尾張名古屋は城でもつ。お城のおかげで栄えているのが名古屋の町、と伊勢音頭の一節でうたわれたその名古屋城が、揺れている。
一九四五年五月の空襲で焼け落ち、戦後復興期に再建された天守閣を、いま再び、築城し直そうというのだ。鉄筋から木造へ。
六十年近く経過した現天守閣はコンクリートの経年劣化が進み、耐震性に不安が出てきた。補強しても数十年の延命にすぎず、
いずれ建て替えが必要ならば木材調達や熟練技術者の確保が見通せる今しかない、というのが主な理由。だが、壮大な構想だけに
慎重論もあるようで-。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016040202000260.html
天守閣、城門、狭間の日欧比較

跳ね橋、落とし格子、胸壁(日本の城砦にはあまり見られない構造物)

馬出し、外枡形の比較

攻城兵器
バリスタ
https://www.youtube.com/watch?v=CgNlPOMOps0
モンゴネル
https://www.youtube.com/watch?v=yi4p8ZR4n28
トレビュシェット
https://www.youtube.com/watch?v=pR26RMI9T8c
【【画像あり】日本の城vsヨーロッパの城、どちらの方が防御力が高いの?】の続きを読む