1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:23:31.53 ID:EfqpSg1F0
江戸時代娯楽
 
テレビもネットも野球もないぞ



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:23:51.75 ID:K2bld0AD0
なんかあるやろ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:24:43.77 ID:Q4u1Jfdy0
仕事大変そう



155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:46:01.51 ID:Zi85tLKOH
>>6
朝起きて昼くらいから夕方まで仕事して日銭もらって
それで食い物かって金使い切る毎日やぞ



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:25:22.17 ID:8OD8UqYJ0
春画集めしてそう



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:25:45.27 ID:DfqVExgg0
どうせ釣りするから一緒やで



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:26:40.43 ID:Q4u1Jfdy0
>>12
釣り具手に入れるのも一苦労やろ
自転車ないとか辛いから真っ先に考案してそれ商売にしたろ



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:25:58.80 ID:JBDpaRCi0
めしも、一般人は1か月に3回くらいメザシ食えたらいいほうだったそうやで



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:26:59.53 ID:27zmT1fbd
ウォシュレットがない
トイレットペーパーがない



185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:49:47.95 ID:Zi85tLKOH
>>21
江戸だとケツふく紙あったんだよなあ



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:27:02.93 ID:Fj18F01A0
夜は寝るだけやで
ろうそくがもったいない



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:29:23.72 ID:mKELccYHa
>>23
点けたら点けたでくっさいくっさい魚脂の蝋燭やしな



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:27:31.88 ID:WYRqHq9J0
和算やな
あれスゲーわ



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:28:32.85 ID:jPfhdgCEa
将棋の名人目指す



127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:42:06.66 ID:04s/YhGZ0
>>31
世襲制なんだよなぁ



491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:38:08.47 ID:NHX9/1n20
>>127
世襲(血のつながりは気にしない)やで
子供の頃に才能発揮したら養子コースや



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:29:27.07 ID:Tnzeq6TT0
江戸時代は男尊女卑ハンパないからレ●プしても無罪やぞ
女も意識低いしお前ら歓喜やろ



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:30:48.88 ID:DvCeaTghp
>>37
男尊女卑でも余所者に自分の女を犯されて黙ってるワケないやんけ
男尊女卑ってことは女は男の所有物ってことや
自分の所有物を汚されたらキレるわ



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:31:56.33 ID:Tnzeq6TT0
>>48
人妻なら当たり前やんけガイジ



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:34:44.19 ID:DvCeaTghp
>>53
娘も家の所有物やぞガイジ



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:30:34.23 ID:66ifcnHOd
独りやと死ぬけどj民10人くらいで転移すれば楽しくくらせるわ



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:33:07.93 ID:EfqpSg1F0
>>44
力仕事の押し付け合いがすごそう



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:30:25.88 ID:Nl3ha2FqM
結局なんJでレスバぐらいしかやることなさそう



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:32:27.46 ID:l+LQwrUX0
当時のチビガリ共とかワンパンやろ



175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:48:22.99 ID:IobKAWe+a
>>55
農民じーさんばーさんですらムキムキやで
瞬殺されるわ



199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:50:56.40 ID:nlKmk27G0
>>55
no title



206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:51:47.57 ID:RvDkNCwgp
>>199
ヒエッ



211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:52:03.05 ID:s2bUDCZaD
>>199
ワイ確実に負けるで



219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:52:53.90 ID:C1fh3F+Y0
>>199
これさすがにしょって立ち上がるわけないよな
立ってるときにひょいひょいのせていったんやろ?



224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:53:38.87 ID:l8d3fTxI0
>>219
これは男ではなく女というのがミソ



230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:54:25.56 ID:C1fh3F+Y0
>>224
それはわかるけど、しゃがんだ状態から立ち上がるのはさすがに無理やろこれ



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:32:52.28 ID:k4hfuo6B0
現代のマジックを魔術と偽って民衆にあがめさせるのが一番やな
ばれそうになったらトンズらするンゴ



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:36:14.38 ID:TUuze1CV0
>>59
なんかおったよな九州のやつ名前忘れた



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:33:57.23 ID:RMZR5NooM
なろうやと医者がタイムスリップして現代の医療知識活かして大活躍とかありそう



80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:35:22.74 ID:7RG88o4j0
>>69
申し訳ないけど医療漫画の傑作をなろう小説扱いはNG



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:35:48.90 ID:4vKr6AUfd
やきうもネットもなくたって、オナニーはできるで?



97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:36:49.74 ID:tQ2BTK6K0
>>85
催眠音声かオナホでしかイケないワイ無事死亡



94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:36:41.75 ID:+scSqxhkd
今現在一日ネットして得られる情報量が江戸一年分やからね
そら黒船にも興味津々よ



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:38:02.85 ID:x9m0Iw610
やきうの創始者になって歴史に名を刻むンゴ



112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:39:00.10 ID:UYcZp1xs0
>>104
おっ、正岡子規か?



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:35:49.72 ID:KhEYmrAo0
ちゅうか平均的なんJ民ならあの時代巨人扱いやろ 
すぐ出世して野球リーグつくれるわ



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:37:51.37 ID:ySQFiPkX0
>>87 
175cmもあれば結構な恵体やろな 
おまけに筋トレの知識もあるやろし角界に革命起こせそうやな 
BIG3のやり方持ち込むだけでかなり画期的やろ



111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:38:57.94
定期的に子供渡さんと村のみんな呪い殺すぞって自称祟り神になりたい



429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:28:17.41 ID:peRmbvlO0
>>111
返り討ちにあうんだよなぁ...



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:39:35.65 ID:C1fh3F+Y0
相撲って年に数回しかやらんのやないの?



125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:41:20.29 ID:icWKR6weK
>>116
上方は大坂と京で一回づつとかかな江戸に乗り込むヤツもいたとか



122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:40:48.92 ID:6IHvVKb50
no title


江戸時代の寿司デカすぎて草



130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:42:48.45 ID:+RsIM7kDF
隅田川でスカイツリーの絵描いて増上寺で東京タワーの絵描いて後世に残しといたろ



418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:25:14.69 ID:e4JXq4Pr0
江戸時代にスカイツリーと言われているが実際は井戸掘りだか何だからしい 
no title



135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:43:18.79 ID:sYt15Dd0d
ある意味いまとなんも変わらないやで
身元を証明できないと家も仕事も得られない



134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:43:10.39 ID:EB7KPr0c0
なにより無宿人扱いで島送りにされそうやな



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:45:44.24 ID:B6ey133La
大塩平八郎の事を詳細に密告して、乱集結最短記録更新を狙う



168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:47:13.94 ID:EB7KPr0c0
>>151
町奉行所の密偵が潜り込んでたから用無しやろ
むしろ面倒やから殺されそう



162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:46:53.56 ID:K1OT2VENK
江戸時代の吉原行きたいわ
舞妓さんとかロリロリやし異世界感あってええわあ



178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:48:56.34 ID:zs68bMIE0
>>162
なお一回行くだけで月の稼ぎぶっ飛ぶうえに数回通わないとHはできないもよう



207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:51:48.33 ID:K1OT2VENK
>>178
性病怖いしやらんでええわ
あのパレード見るのはただやん
テーマパークみたいなもんやろ



166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:47:06.52 ID:Tnzeq6TT0
春画見てるアホに現代のエロ本渡したいわ



212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:52:10.84 ID:yhGYUv1mD
>>166
でもそれワイらからみたケモノとか昆虫とやってるのと同じになるんやないか



174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:48:06.20 ID:EB7KPr0c0
性関係期待してるなんJ民は 
タイムスリップしても夜鷹娘にあって死亡やろ



191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:50:20.90 ID:x6l/8uX60
>>174 
なんやそれググってもでてこねーぞ



201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:51:25.96 ID:EB7KPr0c0
>>191 
江戸の話で夜鷹もしらんし 
なんJ民なのに鷹娘も知らんのか



198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:50:51.83 ID:9YoMnfTFK
タイムマシン乗る時に現代の文明たくさん持ち込むから大丈夫 
うまくやれば天才扱いされて女抱き放題やで



167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:47:07.33 ID:zDaUPdG00
江戸時代にタイムスリップしたら平賀源内に会うという風潮



176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:48:31.19 ID:B6ey133La
>>167
江戸は源内、戦国は信長、幕末は龍馬
三大未来人引受先やね



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:49:04.68 ID:aoykoSVv0
時代劇の影響で江戸の長屋暮らしとか楽しそうに思えるけど
実際タイムスリップしたら死ねるやろなあ



194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:50:38.19 ID:EB7KPr0c0
>>179
長屋ずまいって結婚とかも大家の承認必要やなかったか
借主が事件起こすと大家も連座やから
収入や身元保証求められるし



203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:51:29.46 ID:aoykoSVv0
>>194
その辺のめんどくささ今と大して変わらんな…



217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:52:35.90 ID:EB7KPr0c0
>>203
というか長屋時代の名残なんちゃうかな



233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:55:40.43 ID:Zi85tLKOH
>>203
江戸で暮らすには↓くらいのことしなきゃいけないんやで

傘かしげ←雨の日に互いの傘を外側に傾け、ぬれないようにすれ違うこと
肩引き←道を歩いて、人とすれ違うとき左肩を路肩に寄せて歩くこと
時泥棒←断りなく相手を訪問し、または、約束の時間に遅れるなどで相手の時間を奪うのは重い罪(十両の罪)にあたる
うかつあやまり←たとえば相手に自分の足が踏まれたときに、「すみません、こちらがうかつでした」と自分が謝ることで、その場の雰囲気をよく保つこと
七三の道←道の、真ん中を歩くのではなく、自分が歩くのは道の3割にして、残りの7割は緊急時などに備え他の人のためにあけておくこと
こぶし腰浮かせ←乗合船などで後から来る人のためにこぶし一つ分腰を浮かせて席を作ること。
逆らいしぐさ←「しかし」「でも」と文句を並べ立てて逆らうことをしない。年長者からの配慮ある言葉に従うことが、人間の成長にもつながる。また、年長者への啓発的側面も感じられる
喫煙しぐさ←野暮な「喫煙禁止」などと張り紙がなくとも、非喫煙者が同席する場では喫煙をしない
ロク←江戸っ子の研ぎ澄まされた第六感。五感を超えたインスピレーション[36]。江戸っ子(江戸しぐさ伝承者)はこれで関東大震災を予知したンゴ



246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:57:40.36 ID:l8d3fTxI0
>>233
大松「江戸しぐさはガセネタだぞ」



235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:56:06.75 ID:aoykoSVv0
でも暇な旗本は毎日飲み食いと芝居見物してたって日記残ってるし
生まれと状況次第ではニートもワンチャン



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:57:30.08 ID:+scSqxhkd
>>235
どの時代どの国でも金やねぇ



240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:56:43.55 ID:l8d3fTxI0
ゴム底の靴に慣れた現代っ子は素足はもちろん草鞋でも足の裏もボロボロになりそう



244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:57:29.38 ID:/vaA40Whd
>>240
現代の繊維で出来た鼻緒でも豆出来て痛いのに
オール藁の草履なんか履いてられんわ



249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:58:14.67 ID:gnenmpTE0
江戸次第の人と会話できるの?



252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:58:41.45 ID:/vaA40Whd
>>249
織田信長の伝記に未来人と会話出来たって書いてあるで



265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:00:00.00 ID:aoykoSVv0
>>252
何故肝心の本能寺の変を教えて貰わなかったのか



306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:07:36.57 ID:vVzvhZjVa
>>265
未来変えるような事言おうとすると頭痛が起きるんやで



260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:59:39.92 ID:KZZ9UwD+0
大昔の女とか絶対くっさいわ
昭和でこれやで
no title



276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:02:01.27 ID:BQZXHSNu0
>>260
江戸時代は今の外人の女より風呂に入る頻度は高いけどね
毎日~2日に一回がデフォや



282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:03:08.11 ID:3ceuD9kda
>>260
no title

https://livedoor.blogimg.jp/gabareki/imgs/0/b/0b8dbbf5.jpg
※ちょっとエッチなのでリンクにします(管理人

no title

幕末~明治アフィはいけるぞ!



274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:01:38.48 ID:YEtAyXOH0
江戸の風呂屋の数が江戸の人口には少ないとか聞いたからやっぱり臭いやろ
週一かそこららしい
そもそも達筆過ぎて文字読めないぞ
no title



280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:03:00.29 ID:FU3M6hLx0
>>274
なんJ民さんまばっか食ってそう



281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:03:06.00 ID:zs68bMIE0
>>274
ワイの好きなおかずで打線組んだwwwwwって書いてあるンゴ



293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:05:51.26 ID:s2bUDCZaD
>>274
居酒屋のメニューみたいやな



421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:26:11.01 ID:DKJ3cakB0
>>274
・日本人の清潔好きはオランダ人よりはるかに発達していて、これは家屋だけではなく、人物一般についてもいえるのである。
仕事が終わると公衆浴場に行かないと一日が終わらない。公衆浴場で何時間も湯を浴び、下着を洗って、おしゃべりの欲求も満足させる。

・「清潔さは、彼らの身体や衣服、家、飲食物、容器等から一目瞭然である。彼らが風呂に入って身体を洗うのは、
週一回などというものではなく、毎日熱い湯に入るのである」



452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:31:51.29 ID:YEtAyXOH0
>>421
これ2chだと両方の意見きくけど何でなん
江戸でも年代や階層の違いか、レスする方の知識の問題か



461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:33:44.71 ID:/vaA40Whd
>>452
昔も色んな人がおったってことやな
ペリーは石鹸ないから日本は糞って言うてたし



469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:34:53.73 ID:c3n/33Cvd
>>461
石鹸なかったんか
大河ドラマで見たような記憶があったんだがガセやったんやね



643: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:09:08.80 ID:PJ9VCHNy0
>>469
そら日本は石鹸など加工品を海外から入れるために
日本は近代捕鯨導入して近海の鯨とりまくって、そのための鯨油を海外に輸出したんやで
おかげで良質な鯨がいなくなるまで捕まえたもんやから
肉が余りまくって軍隊が無理やり買わされていた明治時代

江戸時代の鯨は日常食やなくて珍味やから
石鹸のために鯨が日常食になったパターン



624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:04:44.62 ID:DKJ3cakB0
>>452
とりあえず昔も欧米人の体臭は日本より臭かった
戦国時代も江戸時代もどっちも外人の体臭はキツイという記録が残っている

日本人と違ってあまり風呂にも入らないし肉食なのも原因やろね



294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:05:54.20 ID:49lKEP1Id
ここまで娯楽の話ほとんどなし



316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:09:10.06 ID:FU3M6hLx0
>>294
先立つ物がね…
金さえなんとかなるならワイは黄表紙本やら臭い女やら好きやから天国なんやけど



340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:12:57.92 ID:49lKEP1Id
>>316
グレードはだいぶ落ちるけど大体同じようなジャンルの物は用意されてるな



317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:09:17.75 ID:1j3/0cvq0
ただし居住地は蝦夷地とする



320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:10:07.67 ID:EB7KPr0c0
>>317
なんJ民なら松前の手先になって
原住民虐待やろなあ



328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:11:27.27 ID:1j3/0cvq0
>>320
アザラシの皮はトリーで



319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:09:24.58 ID:/WBfePgcF
どんなに苦しい怪我や病気をしてもまともな治療受けられないのがキッツイわ
虫歯一本が一大事やで



324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:10:59.89 ID:EB7KPr0c0
>>319
逆にヤブ医者やれば儲かるかもなw
免許いらんし



322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:10:24.46 ID:HjE/YeTq0
でも日本には四季があるから



326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:11:06.11 ID:PtkeNlQcr
>>322
それが困るんだよ
冬がさあ



339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:12:50.79 ID:K1OT2VENK
>>326
羽毛布団とダウンの半纏と毛皮のブーツを自作や



351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:15:00.78 ID:PtkeNlQcr
>>339
鳥何匹殺さなアカンのやろかなぁ
猪解体せなアカンし
難儀やなあ



375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:18:17.50 ID:K1OT2VENK
>>351
でも綿布団は無理やろ
狸なら江戸にもおるし、シラミやダニは熱湯で済む
ワイは昔は害鳥やったトキの羽毛布団作ったるわ



327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:11:15.44 ID:yQald5eUd
特に何もない限りごはんと味噌汁ときうりのぬか漬だぞ
月に3回くらい魚が付く



336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:12:39.78 ID:BQZXHSNu0
>>327
メシは江戸より田舎のほうがええな
栄養足りなさ過ぎて脚気になる



329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:11:54.28 ID:+Spa435r0
江戸時代の食事うまそう
no title

no title



341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:13:03.70 ID:vOPDQZD20
>>329
ぜってえ庶民よウじゃねえわ



332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:12:08.44 ID:aoykoSVv0
江戸あたりは情勢が安定していてアカンな
やっぱ行くなら戦国時代よ
ワイの主君を見つけて仕えるんや!



378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:18:40.29 ID:Zi85tLKOH
>>332
なんのツテも無い奴が士官なんてできるわけないんだよなあ



343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:13:19.60 ID:CAvnPqC+M
将棋



352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:15:43.11 ID:t/YWwcC30
>>343
現代の傑作詰将棋を覚えるだけ覚えて
幕府に献上するンゴ



360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:16:36.77 ID:EB7KPr0c0
>>352
煙詰めとかあの頃に既にあったんじゃ



366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:17:14.79 ID:t/YWwcC30
>>360
現代になって進歩した技術はたくさんあるで
馬鋸とか現代のほうが圧倒的に上



381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:19:06.43 ID:t/YWwcC30
>>370
まあ煙詰も現代のほうが技術的には上やけどな



348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:14:56.75 ID:YEtAyXOH0
陶工とか設計とかその辺の技術持ってるならいけるやろ
産業革命で世界進出しよう



355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:15:57.02 ID:1j3/0cvq0
>>348
なお日本の石炭は深いため江戸時代の技術では採掘できない模様



362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:16:49.40 ID:e4JXq4Pr0
江戸時代の交通機関
no title



393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:20:56.14 ID:2v4OlR8c0
>>362
このシリーズすき



364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:16:56.55 ID:/WBfePgcF
エロ関連の書き込み多いけど性病掛かったら一発アウトやで



367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:17:25.04 ID:+Spa435r0
>>364
この時代にも性病ってあるの?



387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:19:47.82 ID:/vaA40Whd
>>367
抗生物質ないから梅毒掛かったら死やぞ



386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:19:46.12 ID:cgAhNEHHd
梅毒にかかるとこうなるで 
もちろん治療法は無し 

https://livedoor.blogimg.jp/gabareki/imgs/f/d/fd478632.jpg
※ちょっとグロいのでリンクにします(管理人



392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:20:53.50 ID:qqiB+S0b0
>>386 
木苺みたいでうまそうやな



389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:20:21.84 ID:+Spa435r0
梅毒ってのがあるんか 
エイズのこと考えとったわ



406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:23:39.15 ID:cgAhNEHHd
>>389 
エイズはこの当時まだ出現してなかったはずや 
梅毒の他にも淋病とかクラミジアはあったやろなあ



382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:19:11.32 ID:w1Bu8xyRa
no title

江戸時代のおまえらの末路やぞ



385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:19:26.47 ID:e4JXq4Pr0
江戸時代の娯楽
http://i.imgur.com/AQrLJKw.gif



388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:20:06.88 ID:3yXJLzCYp
>>385
ももクロやんけ!



399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:22:26.25 ID:e4JXq4Pr0
江戸時代の船旅
no title



405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:23:35.84 ID:EB7KPr0c0
>>399
紀文が和歌山から海路でみかん運んで大儲け出来る時代やからなあ



401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:22:39.00 ID:/vaA40Whd
江戸時代のご飯ってこんなんやろ、死ぬわ(偏見)
no title



407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:23:42.63 ID:C1fh3F+Y0
>>401
タンパク質がほとんどないな



415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:24:55.90 ID:cgAhNEHHd
>>407
肉や野菜が手に入らないのならせめてもっと大豆を食わなアカンなあ



416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:24:56.75 ID:Nc4ZZJsF0
>>407
せやで
そのせいか江戸時代は皮膚病大国やったらしい



417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:25:06.84 ID:4UG8QXcup
>>401
江戸時代ってなんで肉食わなかったん?



423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:26:31.07 ID:MuCLitfTa
>>417
養鶏場とか牧場少ないし
肉食いたきゃ自分で取ってこいの精神



432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:28:34.26 ID:zs68bMIE0
>>423
そもそも仏教国だから肉食はNG
なお鳥肉



426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:27:02.91 ID:C1fh3F+Y0
>>417
人口が多くなると肉なんて効率の悪いもの食うわけないやろ
畜産なんてエネルギーのロスやで、コーランに豚食うなと書いとる理由もこれや



428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:27:55.48 ID:SwULNjJ/d
>>426
イナゴの佃煮でとるのがやっぱり一番やね!



436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:29:22.34 ID:C1fh3F+Y0
>>428
虫は結構効率ええらしいからな、虫食えば食糧難は来ないっていう学者もいるし



445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:30:44.33 ID:Nc4ZZJsF0
>>436
まーだ虫効率ガイジがおったんか
吸収効率悪すぎて肉食った方がええて結論でたやろが



446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:30:51.03 ID:cgAhNEHHd
>>426
畜産は本来人間が食えない草をエネルギーに変換するためのもんや
せやからその辺の野山にヤギかなんかを放って増えた分を干し肉にでもするのがええんちゃうか

しかし役牛はそれなりにおったはずなのに殺した後食ったってのはあんまり聞かんな
もちろんあんまり旨くないのは確かやろけど



457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:32:56.14 ID:C1fh3F+Y0
>>446
日本やとその草が生えとるところに田畑が作れるから逆に効率悪いやろ
イギリスみたいに草は生い茂るのに豆が育たんところとかにはむいとるんやろ



474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:35:45.62 ID:cgAhNEHHd
>>457
山だらけの日本やしそんなとこを全て開拓できてたわけやないやろ多分

牛ならともかくヤギならかなり逞しく生きていくからかなり勾配があっても大丈夫やろ



483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:36:57.94 ID:C1fh3F+Y0
>>474
でもそういう場所なら馬を放牧するんちゃうか?



493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:38:45.48 ID:cgAhNEHHd
>>483
馬は結構デリケートやから適当な野山に放牧しても多分アカンよ



451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:31:48.23 ID:MuCLitfTa
江戸時代に食ってた肉ってキジ、ウサギ、カモ、ハトって鶏肉ばっかやね



448: アフィ 2016/12/15(木) 14:31:12.94 ID:/vaA40Whd
江戸時代の銭湯
no title

ガスがないので冷めないように浴槽は現代のサウナのように半個室
また電気もないから風呂場は滅茶苦茶暗い


こんなん死ぬわ



470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:35:10.77 ID:Z/RRyE3n0
>>448
真ん中の男同士で入っとるせっまい個室はなんやねん



476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:35:48.42 ID:cPtg25aK0
>>470
そこが湯船やろ



464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:33:48.80 ID:dwDg0dR2p
ペリーが来た時どうやって会話したん?
英語できる奴なんておらんやろ



472: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:35:24.81 ID:4Naq7/ze0
>>464
ジョン万次郎も居たし日本側にも英語話せる奴が幕府の役人でも数人いて
アメリカ側にも日本語話せる奴が居た



499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:40:34.20 ID:xX1CMuZz0
>>472
アーネスト・サトウとか候文の読み書きまでほぼ完璧だったらしいからな
すげーわ



502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:41:42.26 ID:O6Pu8Y8wa
>>464
英語はまだともかくロシア人が根室に来た時どうしたんやろとは思う
ロシア語とか絶対知らんやろ



537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:47:43.62 ID:EB7KPr0c0
>>502
プチャーチンの日露和親の時は
ロシア語⇔オランダ語⇔日本語やったかな
ロシア側は日本の漂流民おったから
日本語全く知らなかったわけやないけど
正式な条約となるとこういうやり方でやったとか



465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:34:02.75 ID:SwULNjJ/d
江戸時代って店の看板がとんちの絵であらわされててそれがわからないと何屋かわからんかったってマジなん?



471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:35:24.64 ID:D+WSitvv0
>>465
絵漢字クイズに自信ニキなら余裕やで



494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:38:49.99 ID:SwULNjJ/d
>>471
初めていった街とかクッソめんどそう



506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:42:02.79 ID:D+WSitvv0
>>494
場所まで判じ絵であらわすことあるからな



478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:36:10.28 ID:c3n/33Cvd
というかワイ運動神経ええしなかなかの体格してるから力士になって金持ちになるわ
江戸のホビット力士相手に無双したる



484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:36:58.15 ID:ODdJsJmN0
>>478
190cm台100kg超とかいるんやが
君はどんくらいなん?



492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:38:28.60 ID:c3n/33Cvd
>>484
そんなん横綱レベルやろ?
ワイは185の97キロや
柔道とレスリングもやってたし大関にはやれるやろ



515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:43:43.66 ID:xX1CMuZz0
>>492
わりと現実的かもな
ただあの時代めちゃくちゃ面倒やし簡単に出場できるわけでもないぞ



481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:36:43.76 ID:4Naq7/ze0
当時は夏物と冬物の着物は30年着るのが常識で一生で町民は2回しか買い替えなかった



488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:37:27.69 ID:+Spa435r0
>>481
うそやん
めっちゃ臭そうやん



526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:45:28.78 ID:xX1CMuZz0
>>488
洗剤も洗濯機もない時代で
灰汁汁使って洗濯板でゴシゴシやってたんやから
みんなくさいやろ



533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:46:24.59 ID:/vaA40Whd
>>526
お香ガン焚きやぞ



513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:43:12.27 ID:K1OT2VENK
>>481
現代でも嫁入りに留め袖とか持ってるで
手入れはちゃんとするし、洗い張りしたり駄目になったら布団や座布団にする
着たきり雀は最底辺や



243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 13:57:03.92 ID:Hc+J2Jdj0
江戸時代の処刑の種類見たらワイ震えるわ 
冤罪やったら最悪やん 
楽に殺してくれへんし



490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:38:07.71 ID:MuCLitfTa
なんJ民が江戸時代の拷問くらったらすぐに音あげそうやな



495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:39:10.97 ID:D+WSitvv0
>>490
なんj民じゃなくても無理なんですがそれは



321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:10:21.91 ID:1j3/0cvq0
なお 
no title



349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:14:58.27 ID:M/lpjMwI0
>>321 
いたE



497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:40:00.09 ID:fhzYrTmha
そもそも現代日本語って通じるのか?



503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:41:45.93 ID:xX1CMuZz0
>>497
無理そう
戦後期の本とか今読むと何書いてあるか本当に読みづらい



510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:42:46.67 ID:3ZRYSYGD0
>>503
口語ならギリいけるやろ



435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:29:13.00 ID:c3n/33Cvd
たしか現代人はぎり奈良時代あたりからなんとか会話が理解できるらしいが



501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:41:08.43 ID:jFw/gsk80
ライター持っていけば神扱いされるんか?



509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:42:21.77 ID:cjX4tUPR0
>>501
将軍に魔法見せたる言ってライターすったらそれだけで数両くれそうやな



512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:42:51.06 ID:EB7KPr0c0
>>501
火を絶やさないようにするの面倒やったらしいしな
人の多いところなら隣家に分けてもらうけど
そうでもないところは



514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:43:23.53 ID:dMakZu5k0
江戸時代でプロレス、総合格闘技、ボクシングをやったら歌舞伎や相撲レベルの娯楽になれると思う?



517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:44:16.85 ID:D+WSitvv0
>>514
なるで
プロレスが一番ええやろな
ただ相撲勢力に圧力かけられそう



525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:45:16.78 ID:cPtg25aK0
>>517
というか幕府お抱え力士とかいたんやろ?
絶対に潰されるわ



523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:44:50.87 ID:O6Pu8Y8wa
no title



529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:45:36.16 ID:emDDQtqk0
>>523



532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:46:16.72 ID:jQaKltk/0
>>523
かわE



524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:45:02.89 ID:+Xu1gQjo0
江戸時代なら怪しい奴はとりあえず殺せっていう時代でもないし
珍しい恰好や誰も知らない知識に喋り方もおかしいから異国から来たことにすれば何処かの大名が拾ってくれると思うで



539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:48:12.71 ID:A0PG00IA0
>>524
普通に牢にぶち込まれると思うで



544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:49:06.23 ID:EB7KPr0c0
>>539
日本人でも無宿はヤバイからな



558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:51:24.80 ID:+Xu1gQjo0
>>539
そこから取り調べでどこかから漂流してきて記憶喪失ってことにすればええんや
外国人やから即死刑ってことはないで



548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:49:32.98 ID:D+WSitvv0
無宿人は佐渡行き不可避やで



563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:52:22.19 ID:EB7KPr0c0
>>548
島送りは江戸初期は佐渡で
ある程度したら八丈やったらしいな
八丈行っても将来宇喜多子孫でも僭称するくらいしかないな



576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:55:22.31 ID:D+WSitvv0
>>563
佐渡は金山の労働要員として江戸後期まで送られてるで
ガチ罪人はともかく無宿人は労働枠なんで佐渡がメインや



602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:00:24.13 ID:EB7KPr0c0
>>576
佐渡は鉱山労働は危険やけど
まだマシな待遇ってことか



611: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:02:34.92 ID:D+WSitvv0
>>602
水替人足でググるんやで
ワイは八丈島の方がマシな気がするわ



549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:49:39.32 ID:PTbkA4zI0
no title

軽業師めざそうや



554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:50:40.85 ID:aCiTtGTxM
江戸時代とかギョウ虫だらけやから
速攻体調悪なって衰弱死やろ
娯楽気にする必要もないで



569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:54:04.24 ID:ODdJsJmN0
150年前にいくくらいなら150年後やろなあ
なんで昔に行かなあかんねん



575: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:54:57.05 ID:XvkoBVTnr
>>569
人類いなそう



577: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:55:32.48 ID:xX1CMuZz0
宣教師ってホントに熱心だよな
どんな情熱持ってれば
「道東ってところは僻地らしいから幕府の監視届かんやろ! 布教したろ!」
ってなるんや
自分やってモスクワとかの生まれだろうに



586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:57:01.45 ID:gUnpyJxh0
>>577
ノルマでもあったんちゃう?
棒グラフで営業成績張り出されてたのかもしれん



587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:57:15.75 ID:D+WSitvv0
>>577
エホバの証人とかと話したことないんか?
あいつら本当に善意で教えを広めに来るんやで



596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:59:43.41 ID:aCiTtGTxM
>>577
バチカンで権力闘争してる奴や
教区の農民搾り取って裕福について暮らしてる司教とか
腐ってる奴ももちろん山ほどおるけど
純粋にキリストの教えに感銘して
人生かけてる奴も山ほどおるからな
そいつら的にはまだキリストの教えを知らない
「可哀想」な人間に教えを施すのは
御心の教えを説く者として当然の行為やし



584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:56:38.06 ID:dMakZu5k0
世界史を勉強すると日本に来た宣教師がクズとしか思えなくなる



592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:58:58.74 ID:xX1CMuZz0
>>584
あいつら内ゲバまでやらかすからな
本国みたいに清貧でボロ着てると乞食と思われて
まず話聞いてもらうところまでいけんから
仕方なしにいい服来て従者つけることにしたら
今度はケシカランって仲間から叩かれるとかマジで学生運動並



595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 14:59:39.72 ID:t6cOBe+80
江戸J「相撲!酒!畑!」



604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:00:58.52 ID:D+WSitvv0
>>595
そこは畑やなくて岡場所やろ
風俗スレ立ちすぎなんじゃ



608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:02:03.28 ID:t6cOBe+80
>>604
江戸時代にも風俗あったんか
相撲スレ勢いあるし今と変わらんやん



616: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:03:23.06 ID:EB7KPr0c0
>>608
娼婦なんて物物交換時代からある古い職業なんやし



619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:03:47.70 ID:NMb1buqO0
>>608
遊郭があった
なお廃止されたのは昭和30年代



614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:02:59.60 ID:xX1CMuZz0
岡場所とかって実質奴隷制みたいなもんやろ?
売り飛ばされたガキが売春させられてるのが
まったく合法って感覚的に受け入れるの難しそう



620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:03:54.34 ID:dMakZu5k0
遊廓だか岡場所は金がかかりすぎるやろ
ふつうに飯盛り女でええわ



670: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:15:40.82 ID:wjlbj0Se0
>>620
死んだあとの扱い知ってるだけにチ●ポ萎えそう



626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:05:06.81 ID:D+WSitvv0
ちな岡場所は吉原以外の幕府非公認風俗エリアを指すゾ



627: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:05:37.68 ID:C/bCUjmQ0
江戸だと辻番いるぞ
夜遊びやるにも町ごとに辻番通して出入りせんとダメやからな



632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:07:02.22 ID:D+WSitvv0
>>627
木戸ラッシュやからな
現実だと盗みとか無理やってわかるわ



636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:07:50.00 ID:NMb1buqO0
将軍慶喜の娯楽→写真、油絵、刺繍、狩猟



638: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:08:15.74 ID:D+WSitvv0
>>636
サイクリングが抜けとるぞ



640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:08:49.74 ID:0lffDPPzd
>>638
マ?



649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:10:50.15 ID:D+WSitvv0
>>640
ウキウキの画像出てくるで



647: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:09:48.95 ID:lg5nlq/h0
江戸時代とか本気の意味で都会に生まれな人生アウトやろ



667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:15:09.28 ID:PJ9VCHNy0
>>647
逆や都市部に生まれると厳しい
江戸時代の天領とかマシな大名領地の農家はそこそこ裕福やからな
年貢が江戸初期基準のまま変わらずとかよくある

武家でも江戸の武家は地方武士と同じ石高でも出費が多すぎてキツイし
江戸は物価高すぎてそれなりに稼ぎないと厳しい



654: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/15(木) 15:12:16.67 ID:WFRXratC0
>>647
江戸の庶民はおかずが少ない+白米ばっか食って脚気がある
ぶっちゃげ部落か東北の貧乏にさえ生まれなければおk







転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481775811/