川端「ダメです」
太宰「川端死ね!」
こんなんが日本を代表する文豪でええんか?
太宰「川端死ね!」
こんなんが日本を代表する文豪でええんか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:29:08.39 ID:1zGleXylM
死ぬ死ぬ言ってる奴に限って実際死ぬ好例
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:29:14.35 ID:SumCgiBu0
三島「太宰くっさ!ところで僕にノーベル文学賞を……」
川端「ダメです」
三島「ああああああああああああああ!」
川端「ダメです」
三島「ああああああああああああああ!」
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:30:17.96 ID:Qa2II9w+0
>>4
サルトルのおかげでもらったのに言えることか?
サルトルのおかげでもらったのに言えることか?
639: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:34.04 ID:gH4UAI2f0
>>4
三島由紀夫は候補にあがってたけど日本の事情(年寄り優先)を考えて川端さんにやってくれって日本文学会が打診したって聞いたことあるぞ
三島由紀夫は候補にあがってたけど日本の事情(年寄り優先)を考えて川端さんにやってくれって日本文学会が打診したって聞いたことあるぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:30:26.65 ID:SumCgiBu0
やっぱり川端がナンバーワン!
やっぱり川端がナンバーワン!
やっぱり川端がナンバーワン!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:31:16.42 ID:+aNeFPDC0
太宰「僕ホンマ川端先生尊敬してるんすよ、同じ賞欲しくてしょうがないんす」チラー
川端「だめです」
太宰「死ね川端バーカバーカ!」
川端「だめです」
太宰「死ね川端バーカバーカ!」
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:31:21.06 ID:kVjU+RRqM
文豪って割りとクズ揃いやし
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:35:19.73 ID:FaMW/FDld
>>14
先生と呼ばれる職業の奴等は大体歪んでるぞ
先生と呼ばれる職業の奴等は大体歪んでるぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:31:31.01 ID:wzV9qYd5d
ノーベル賞が貰えない→自殺する
ノーベル賞が貰えた→自殺する
どうしろと
ノーベル賞が貰えた→自殺する
どうしろと
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:32:19.77 ID:FZId2stda
>>15
ノーベル賞貰えたやつが自殺したのはノーベル賞貰えなかったやつが自殺したせいやし
ノーベル賞貰えたやつが自殺したのはノーベル賞貰えなかったやつが自殺したせいやし
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:31:42.50 ID:5bRlfG1zp
漱石「ほーん、でお前らお札になったん?」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:32:14.94 ID:jMY5FuZq0
>>16
樋口「当たり前わよなぁ?」
樋口「当たり前わよなぁ?」
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:32:03.69 ID:O6z3f3O40
川端←ガイジ
三島←ガイジ
大江←ガイジ
太宰←ガイジ
志賀←ガイジ
坂口←ガイジ
谷崎←ガイジ
井上←ガイジ
ガイジしかおらんやんけ
三島←ガイジ
大江←ガイジ
太宰←ガイジ
志賀←ガイジ
坂口←ガイジ
谷崎←ガイジ
井上←ガイジ
ガイジしかおらんやんけ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:34:00.20 ID:emWHl1qVa
>>17
しゃーない
文筆家は奇人変人の集いや
しゃーない
文筆家は奇人変人の集いや
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:40:11.99 ID:vY6In3i7M
>>17
中島敦を信じろ
中島敦を信じろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:02.91 ID:Fu7hSwRb0
>>66
太宰以上のガイジドクズやんけ中島
太宰以上のガイジドクズやんけ中島
633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:17.88 ID:6eXFw9/60
>>17
昔の作家って帝大卒のエリートばかりやったから
頭がよすぎてガイジだったんやろなぁ
昔の作家って帝大卒のエリートばかりやったから
頭がよすぎてガイジだったんやろなぁ
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:08:28.08 ID:0iHNBRVs0
>>17
谷崎はガイジってより変態やろ
耽美派的な意味で
谷崎はガイジってより変態やろ
耽美派的な意味で
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:42:37.02 ID:jMY5FuZq0
谷崎「美人にいじめられてえなあ」
谷崎「いっちょ小説にしてみっか」
谷崎「いっちょ小説にしてみっか」
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:32:23.52 ID:AsjoRCTU0
ダサい修「こいつ人質にする代わりに借金返済まってくれンゴ」
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:33:26.10 ID:Qa2II9w+0
>>20
名作ができたのでセーフ
名作ができたのでセーフ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:32:23.97 ID:uv8rNKFX0
昔芥川賞欲しかった作家の連中はここ20年の体たらくみてどう思うのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:33:46.43 ID:SumCgiBu0
>>21
教科書に載るような文豪が取れなかった芥川賞を取る芸人がいるという現実
教科書に載るような文豪が取れなかった芥川賞を取る芸人がいるという現実
852: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:52:42.46 ID:Ublmy0xR0
>>27
出来レースすぎて草生えたわ
すぐに密着取材放送しよったし
出来レースすぎて草生えたわ
すぐに密着取材放送しよったし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:33:46.92 ID:c0prnK1I0
偽名で出して直木賞とればええやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:35:57.06 ID:1zGleXylM
>>28
どうせ作風でバレバレだし
バレなかったとしたら太宰の露骨なパクリとして扱き下ろされるだけやぞ
どうせ作風でバレバレだし
バレなかったとしたら太宰の露骨なパクリとして扱き下ろされるだけやぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:35:19.52 ID:FZId2stda
村上春樹が芥川賞を受賞していないとかいう事実
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:35:31.25 ID:SumCgiBu0
芥川「自殺するンゴ」
太宰「自殺するンゴ」
三島「自殺するンゴ」
川端「自殺するンゴ」
大江・春樹「なんやこいつら」
太宰「自殺するンゴ」
三島「自殺するンゴ」
川端「自殺するンゴ」
大江・春樹「なんやこいつら」
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:52:00.95 ID:6p2+78WFd
>>33
ファッション自殺やぞ
ファッション自殺やぞ
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:55.57 ID:4dUHai1oa
>>197
ファッションで済むんですかね…
ファッションで済むんですかね…
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:36:07.67 ID:Zo73ZaZC0
啄木「ああああああ働きたくねーし遊郭いきてええ」
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る
アフィカスみたいや
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る
アフィカスみたいや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:36:54.25 ID:AsjoRCTU0
>>37
啄木「不倫日記ローマ字やったらばれへんやろ」
啄木「不倫日記ローマ字やったらばれへんやろ」
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:37:02.33 ID:5EQDv23q0
>>37
こいつは詩の天才やからプライド高くてもしゃーない
こいつは詩の天才やからプライド高くてもしゃーない
740: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:39:28.97 ID:4NjjDN/5d
啄木とかいう日本詩人最強のド畜ゴミ野郎
あんな奴の短歌をカルタにして地元小学校でやらせてんだからホンマあほくさ
しかも>>37のようなエピソードはガン無視されてるしホンマ日本の教育も終わりやで
あんな奴の短歌をカルタにして地元小学校でやらせてんだからホンマあほくさ
しかも>>37のようなエピソードはガン無視されてるしホンマ日本の教育も終わりやで
772: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:43:31.56 ID:gKeeN8PID
>>740
野口英世「紙幣にまでなってすまんなw」
野口英世「紙幣にまでなってすまんなw」
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:36:19.03 ID:tgKhBCO70
アヘアヘ湯豆腐とゴールデンバットとお酒大好きおじさん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:37:58.14 ID:FaMW/FDld
>>38
最近ゴールデンバットにフィルターがついてワイの文豪ごっこができんくなったんや悲しい話やで
最近ゴールデンバットにフィルターがついてワイの文豪ごっこができんくなったんや悲しい話やで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:38:37.20 ID:tgKhBCO70
>>52
クッソ不味くなってて草生えたわ
クッソ不味くなってて草生えたわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:36:48.87 ID:FZId2stda
一番まともなのは安部公房という事実
なお作品
なお作品
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:15:07.76 ID:1bUL6I7r0
>>39
箱男とか変態やろ
箱男とか変態やろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:37:16.65 ID:5bRlfG1zp
芥川賞やらん→太宰「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞やらん→三島「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞あげる→川端「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞取れそう→「公房「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞やらん→三島「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞あげる→川端「ぐえー死んだンゴ」
ノーベル賞取れそう→「公房「ぐえー死んだンゴ」
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:45:33.33 ID:AQdGtCbB0
>>46
むしろ三島は自殺せんかったら貰えとったやろ
むしろ三島は自殺せんかったら貰えとったやろ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:58.55 ID:SumCgiBu0
川端が自殺した理由だけわからん
文豪は自殺しなきゃっていう使命感で死んでそう
文豪は自殺しなきゃっていう使命感で死んでそう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:37:21.85 ID:KzRL0P+vd
吉川英治も司馬遼太郎も晩年は自分の書いた小説が通説であるかのような言動取ってるのが笑える
あんなもんで飯食ってるとガイジになるんやろな
あんなもんで飯食ってるとガイジになるんやろな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:38:45.37 ID:ToK1Gx5V0
>>47
未だにのさばってそれやっとる塩野七生みたいなガイジを誰かどうにかせーや
未だにのさばってそれやっとる塩野七生みたいなガイジを誰かどうにかせーや
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:40:34.72 ID:KzRL0P+vd
>>57
ああ、塩婆忘れとったわ
ああ、塩婆忘れとったわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:37:34.92 ID:EZr5RbVZM
日本最強の文豪は夏目漱石でええん?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:39:54.11 ID:lPxSFynR0
>>50
教科書にも毎年載ってる『こころ』が一番知名度ある小説やろし
本人も千円札にもなったからええんやない
教科書にも毎年載ってる『こころ』が一番知名度ある小説やろし
本人も千円札にもなったからええんやない
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:45:06.28 ID:IOIGQxK2a
>>50
鴎外の方が遥かにハイスペックなんだよなぁ…
鴎外の方が遥かにハイスペックなんだよなぁ…
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:59:53.20 ID:XkuY0903d
>>122
ヘボ医者で何百万人も殺したからアウト
ヘボ医者で何百万人も殺したからアウト
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:06:20.73 ID:J3u+pVRH0
>>295
はいダウト
殺したのはたったの3万人前後やぞ
はいダウト
殺したのはたったの3万人前後やぞ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:50:57.69 ID:qSq19pMW0
>>50
西村賢太一択
稀代の無頼派で作風も含めて他の追随を許さぬ切れ味の作品が多すぎる
西村賢太一択
稀代の無頼派で作風も含めて他の追随を許さぬ切れ味の作品が多すぎる
661: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:31:07.03 ID:fWnA7pHS0
>>50
売れてる冊数で言えば村上春樹になってしまうのが悲しいよな
売れてる冊数で言えば村上春樹になってしまうのが悲しいよな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:38:14.61 ID:Qvdyt1c90
作家の奇行話すき
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:39:19.06 ID:SumCgiBu0
>>55
お笑い芸人が芥川賞取ったって話題になってるけど、昔の作家の方がよほどお笑い芸人だったんだよなぁ
お笑い芸人が芥川賞取ったって話題になってるけど、昔の作家の方がよほどお笑い芸人だったんだよなぁ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:40:49.25 ID:5EQDv23q0
>>60
と言うか又吉は芸人なのにというほど芸人じゃないよな
と言うか又吉は芸人なのにというほど芸人じゃないよな
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:27.72 ID:9CY0+DEid
>>55
バロウズええで
バロウズええで
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:12:45.37 ID:vuJKBr/vx
>>403
ウィリアムテルごっこで妻を死なせたとかいう奇行のレジェンド
ウィリアムテルごっこで妻を死なせたとかいう奇行のレジェンド
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:39:19.06 ID:Fu7hSwRb0
恥の多い人生送ってるし残当
有名になった時のことを想定した芥川龍之介のマネしたサインや自撮り写真まで
死後、遺族にバラされて資料館で展示され続ける辱め受けてるんやぞ
有名になった時のことを想定した芥川龍之介のマネしたサインや自撮り写真まで
死後、遺族にバラされて資料館で展示され続ける辱め受けてるんやぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:41:26.70 ID:/srZxQLf0
佐藤春夫記念館に太宰治の嘆願書があるから見に行こう(宣伝)
704: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:35:27.19 ID:BLA4k+Zv0
>>73
佐藤春夫記念館楽しすぎ
佐藤こそ日本文壇史の真の勝ち組
佐藤春夫記念館楽しすぎ
佐藤こそ日本文壇史の真の勝ち組
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:39:41.68 ID:5EQDv23q0
村上龍とかいうキチガイ小説書く常識人と村上春樹とかいうキチガイ小説書くキチガイ
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:05:21.72 ID:Qrd8ujdA0
>>62
村上龍って常識人やったんか
チンケなスノッブだと思っとったわ
村上龍って常識人やったんか
チンケなスノッブだと思っとったわ
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:09:02.69 ID:Fu7hSwRb0
>>341
カンブリア宮殿にワタミ渡邉美樹が出た時、「夢があれば食べなくても生きられる」みたいなキチガイ発言に
「えぇ…いや食べなきゃ死にますよね?」みたいなめっちゃ冷静な切り返ししながら、ワタミにずっと
軽蔑の眼差しを送ってた常識人やで村上龍
カンブリア宮殿にワタミ渡邉美樹が出た時、「夢があれば食べなくても生きられる」みたいなキチガイ発言に
「えぇ…いや食べなきゃ死にますよね?」みたいなめっちゃ冷静な切り返ししながら、ワタミにずっと
軽蔑の眼差しを送ってた常識人やで村上龍
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:12:11.63 ID:18CAtbp80
>>379
大松やんけ
大松やんけ
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:12:14.06 ID:0yj2G6xd0
>>379
比較対象がキチガイすぎて参考にならんがな
比較対象がキチガイすぎて参考にならんがな
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:09.57 ID:Fu7hSwRb0
>>413
カンブリア見てるとよう分かんねんけど、村上龍って
理想論みたいな物言いするベンチャー起業者みたいなやつ、
いっつもゴミを見るような視線で毎回冷静に切り返すねん
やたら横文字使ったりするベンチャーのCEOとか何人も村上に軽蔑葬されとるで
カンブリア見てるとよう分かんねんけど、村上龍って
理想論みたいな物言いするベンチャー起業者みたいなやつ、
いっつもゴミを見るような視線で毎回冷静に切り返すねん
やたら横文字使ったりするベンチャーのCEOとか何人も村上に軽蔑葬されとるで
653: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:29:47.17 ID:Qrd8ujdA0
>>475
でも、あいつ真面目に経済学ぶきは無いらしいやん
最先端の本勧められたら、けむに巻いた上に、今資本論読んでますとか抜かしたんやろ
でも、あいつ真面目に経済学ぶきは無いらしいやん
最先端の本勧められたら、けむに巻いた上に、今資本論読んでますとか抜かしたんやろ
716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:36:19.05 ID:Fu7hSwRb0
>>653
村上にとっては気に障る奴やったんやろなぁそいつwwww
一生懸命真面目に取り組んでる素朴な奴には村上すごく優しいねん
でも、ヤマッけたっぷりのベンチャー臭い奴にはほんま冷たい
村上にとっては気に障る奴やったんやろなぁそいつwwww
一生懸命真面目に取り組んでる素朴な奴には村上すごく優しいねん
でも、ヤマッけたっぷりのベンチャー臭い奴にはほんま冷たい
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:40:04.83 ID:/Ar64sshK
文豪扱い奴て基本裕福な家の出ばっかやでな
貧困ドカタ家庭から文豪が出てくることあるんやろか
貧困ドカタ家庭から文豪が出てくることあるんやろか
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:41:22.75 ID:Zo73ZaZC0
>>64
つーか大昔は文読み書きできる時点でそこそこの教育受けてたってことやからな
与謝野晶子とか呉服屋の娘やっけ
つーか大昔は文読み書きできる時点でそこそこの教育受けてたってことやからな
与謝野晶子とか呉服屋の娘やっけ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:42:07.44 ID:5EQDv23q0
>>71
ええ…明治時代の識字率舐めすぎやろ
ええ…明治時代の識字率舐めすぎやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:42:57.89 ID:Zo73ZaZC0
>>79
識字率と文学への知見と興味は違うやろ…
識字率と文学への知見と興味は違うやろ…
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:42.47 ID:5EQDv23q0
>>94
>文読み書きできる時点で
うーんこの言い逃れ
>文読み書きできる時点で
うーんこの言い逃れ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:44:31.54 ID:Zo73ZaZC0
>>103
あーすまんな
あーすまんな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:41:54.74 ID:qarpoWjA0
>>64
後から文豪言われる人間なんて基本書いたものが当たるまではただのごく潰しやし
後から文豪言われる人間なんて基本書いたものが当たるまではただのごく潰しやし
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:42:26.26 ID:1d9Xi5sl0
>>64
絶対的に教養の高さが必要やから
高い教育を受けられる金持ちの家じゃないとまず無理や
あんな奇人変人でも学はあるんやで
絶対的に教養の高さが必要やから
高い教育を受けられる金持ちの家じゃないとまず無理や
あんな奇人変人でも学はあるんやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:41:46.46 ID:WAvmVm0W0
芥川は牛乳屋の息子だぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:40:51.58 ID:NIN/C4n90
文豪てガイジしかおらんな
森鴎外先生を見習え
森鴎外先生を見習え
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:41:36.58 ID:gpAV+QJB0
>>69
うーんこの
うーんこの
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:29.98 ID:bj52gwsE0
>>69
中出し逃亡おじさん嫌い
中出し逃亡おじさん嫌い
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:48.94 ID:WAvmVm0W0
鴎外は子供にキラキラネームつけるからな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:45:48.16 ID:Qa2II9w+0
>>105
恩師の名前なのでセーフ
恩師の名前なのでセーフ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:58.18 ID:1d9Xi5sl0
何故舞姫が高校の教科書に載ってしまうのか
ただのヤリ捨てした屑の話やんけ
ただのヤリ捨てした屑の話やんけ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:44:04.19 ID:/srZxQLf0
俺は家族もあるし子供もいるし正直エリスが子供産むとかありえないんだ(T-T)
俺が悪くて自分勝手なこと言ってるのも本当にわかる!エリスが産むっていうのわからなくもないけどもしエリスが産んだら俺はもう絶対にエリスに会ったりすることはできないと思う!
これは電話してしっかり言おうとしてたことなんだけど!逃げるとかじゃなくて俺にも家族と子供がいるからエリスが産んだら絶対にダメだと思う!
わかる?
俺が悪くて自分勝手なこと言ってるのも本当にわかる!エリスが産むっていうのわからなくもないけどもしエリスが産んだら俺はもう絶対にエリスに会ったりすることはできないと思う!
これは電話してしっかり言おうとしてたことなんだけど!逃げるとかじゃなくて俺にも家族と子供がいるからエリスが産んだら絶対にダメだと思う!
わかる?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:46:00.11 ID:1d9Xi5sl0
>>112
うーんこの屑
うーんこの屑
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:42:40.86 ID:+SNmScUu0
太宰は今読んでも割といけるのに
三島は経年劣化がひどいような
三島は経年劣化がひどいような
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:53.75 ID:NPebtges0
>>90
そら晩年は楯の会の資金稼ぐ為に数書きまくっどったからな
その分作品多いのは嬉しいんやけど
そら晩年は楯の会の資金稼ぐ為に数書きまくっどったからな
その分作品多いのは嬉しいんやけど
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:50:25.05 ID:ULyqDUwl0
三島由紀夫が不道徳教育講座で太宰治こき下ろしてる文章ほんとすき
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:51:45.16 ID:en/F/h590
>>179
ぶっちゃけ同族嫌悪やろあれ
ぶっちゃけ同族嫌悪やろあれ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:58.88 ID:neRookKs0
三島は変なコンプレックス抱えてる人間書かせたらかなりおもろいと思うけど、あれって完全に自己投影よな
現実に決起クーデター起こして割腹自殺するなんて小説でもなかなかお目にかかれん
現実に決起クーデター起こして割腹自殺するなんて小説でもなかなかお目にかかれん
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:01.53 ID:EZr5RbVZM
後世の文学に1番影響与えたのは紫式部でええよな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:33.30 ID:tgKhBCO70
>>95
清少納言やわよ紫カス
清少納言やわよ紫カス
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:44:00.38 ID:jMY5FuZq0
>>95
良くも悪くも坪内逍遥やぞ
良くも悪くも坪内逍遥やぞ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:41.34 ID:J7s+QY/V0
『伊豆の踊子』
あの子かわいい18歳くらいかな旅芸人だからヤレそうストーカーするンゴ
うひゃーーーーほんとは14歳か最高!!!!
ヤれなかった…悲しい…泣くンゴ
あの子かわいい18歳くらいかな旅芸人だからヤレそうストーカーするンゴ
うひゃーーーーほんとは14歳か最高!!!!
ヤれなかった…悲しい…泣くンゴ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:46:16.55 ID:EZr5RbVZM
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
ヒエッ…
ヒエッ…
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:21.82 ID:5EQDv23q0
>>133
夜の底が白くなった。停留所に汽車が止まった。までで名文やわ
夜の底が白くなった。停留所に汽車が止まった。までで名文やわ
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:09:40.23 ID:Qrd8ujdA0
>>143
漢文素読してそう
漢文素読してそう
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:44.89 ID:vY6In3i7M
宮沢賢治とかいうワイ
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:08:05.18 ID:D3EoOgP20
>>104
同じなのは童貞だけやぞ
同じなのは童貞だけやぞ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:49.05 ID:UMToXjDm0
????「直木賞よこせ」
審査員「ダメです」
????「よっしゃ!小説で審査員殺したろ!」
審査員「ダメです」
????「よっしゃ!小説で審査員殺したろ!」
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:03.71 ID:Qa2II9w+0
>>106
草
草
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:44:32.56 ID:SumCgiBu0
>>106
筒井御大だから許される所業
あの人は何やっても許されそう
筒井御大だから許される所業
あの人は何やっても許されそう
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:43:59.70 ID:EbGkXgKz0
そもそも何回自殺未遂やったのか…
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:45:34.20 ID:llSI3Tdo0
最近自殺する文豪いなくて寂しい
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:46:48.26 ID:SumCgiBu0
>>127
昔の文豪たるもの自殺すべしみたいなのはなんなんやろ
海外文学あまり知らんけど、代表的な文豪がこんなに自殺ばっかしとるの日本だけなんじゃないか
昔の文豪たるもの自殺すべしみたいなのはなんなんやろ
海外文学あまり知らんけど、代表的な文豪がこんなに自殺ばっかしとるの日本だけなんじゃないか
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:52.09 ID:Zo73ZaZC0
>>137
ってもゴッホやら自殺してるし感性が変なやつは定期的に自殺するわ
ってもゴッホやら自殺してるし感性が変なやつは定期的に自殺するわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:26.13 ID:WAvmVm0W0
>>127
文豪自体いないし
文豪自体いないし
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:44.59 ID:5bRlfG1zp
>>144
大正義、大江健三郎先生がいるんだよなぁ
三島も次のノーベル賞は大江だって予言してたからな
大正義、大江健三郎先生がいるんだよなぁ
三島も次のノーベル賞は大江だって予言してたからな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:43.54 ID:jMY5FuZq0
大江のあのぐちゃぐちゃの文章が翻訳フィルター通してよく評価されたよな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:51:29.34 ID:uv8rNKFX0
>>173
翻訳家が超有能やったんやろな
戸田ババアみたいなやつに翻訳されてたら受賞不可能やったろうに
翻訳家が超有能やったんやろな
戸田ババアみたいなやつに翻訳されてたら受賞不可能やったろうに
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:25.91 ID:AQdGtCbB0
>>192
文学作品ってかなり高名な人しか翻訳やらんやろ
文学作品ってかなり高名な人しか翻訳やらんやろ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:46:11.82 ID:FZId2stda
哲学者は意外と自殺しないんだよな
ドゥルーズぐらいやろ
ドゥルーズぐらいやろ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:41.95 ID:S72llsAr0
>>130
ベンヤミンとか
ベンヤミンとか
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:46:44.90 ID:G2icPKMt0
まともだったら小説なんか書かないもんな
ふつうに働いてふつうに社会生活してたらそんなに書くこともないやろ
ふつうに働いてふつうに社会生活してたらそんなに書くこともないやろ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:07.74 ID:j4Yc2Owm0
文豪は頭がおかしくなるか自殺しなければならないという風潮
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:41.62 ID:WAvmVm0W0
最近自殺したの誰だろな
野沢尚が死んだのもう10年以上前か
野沢尚が死んだのもう10年以上前か
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:50:50.02 ID:J2urUwaYp
>>172
鷺沢萠ぐらいしか思い出せんがあれも10年以上前か
鷺沢萠ぐらいしか思い出せんがあれも10年以上前か
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:08.62 ID:ToK1Gx5V0
最近で自殺した文豪言うとちょっと古いがエク哲になるんかな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:36.15 ID:Zo73ZaZC0
>>166
あれは他殺やから…
あれは他殺やから…
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:50:13.20 ID:77TaCVr+a
>>171
実質自殺みたいなもんやし多少はね
実質自殺みたいなもんやし多少はね
898: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:06.62 ID:1a1pRAKv0
>>171
文豪には突っ込まないのか・・・
文豪には突っ込まないのか・・・
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:01.89 ID:1d9Xi5sl0
理系としても医者として有名
文系としても作家として有名
やっぱり森鴎外先生がナンバーワン!
文系としても作家として有名
やっぱり森鴎外先生がナンバーワン!
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:14:42.48 ID:ElfbI4BjM
>>139
東大医学部卒の安部公房も加えてさしあげろ
東大医学部卒の安部公房も加えてさしあげろ
562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:20.33 ID:r+fulIT1p
安部公房「20ヶ月です」
医学部卒業時の口頭試問における人の妊娠期間とは?の問いに対する答え
なお無事卒業
医学部卒業時の口頭試問における人の妊娠期間とは?の問いに対する答え
なお無事卒業
899: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:12.44 ID:8hZom/rod
安部公房は東大理三出てアイス屋でギリギリ生計立てるとか何考えてたんやろな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:47:44.32 ID:PR7VdxMZM
親友を人質にして妹の結婚式に行った挙げ句寝坊する話のどこが名作なのか
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:36.19 ID:qarpoWjA0
>>146
元ネタの事実と比べれば相対的名作やぞ
元ネタの事実と比べれば相対的名作やぞ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:31.02 ID:J7s+QY/V0
>>146
よーしらんけどあれって太宰は笑わせようとしてる作品ちゃうんか?ほんまなんで名作化しとるのか謎
首をひねるような理由で走り続けてるけど謎の疾走感があり最後は王も含めた万々歳で民が喝采を送る意味不明な熱さ
何回読んでも笑う
よーしらんけどあれって太宰は笑わせようとしてる作品ちゃうんか?ほんまなんで名作化しとるのか謎
首をひねるような理由で走り続けてるけど謎の疾走感があり最後は王も含めた万々歳で民が喝采を送る意味不明な熱さ
何回読んでも笑う
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:08:45.88 ID:0yj2G6xd0
>>213
そもそも走れメロスはデイモンとピシアスという元ネタがある
そもそも走れメロスはデイモンとピシアスという元ネタがある
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:11.34 ID:y2m1jiSkM
>>213
一番評価されてるのは文章やろ
簡潔で内容に合った流れるような文体
一番評価されてるのは文章やろ
簡潔で内容に合った流れるような文体
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:07.49 ID:J7s+QY/V0
>>231
あの文章で笑えるからそれは同意やけどいい話みたいな論張るやつがいてほんま首かしげる
そういう人含めておもろいけど
あの文章で笑えるからそれは同意やけどいい話みたいな論張るやつがいてほんま首かしげる
そういう人含めておもろいけど
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:06:15.91 ID:UKceF55e0
>>256
わかるで
太宰治は自殺含めてその生涯がお笑いやと思っとる
こいつ今の時代に生まれてたら絶対お笑い芸人なってたわ
わかるで
太宰治は自殺含めてその生涯がお笑いやと思っとる
こいつ今の時代に生まれてたら絶対お笑い芸人なってたわ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:24.44 ID:ToK1Gx5V0
太宰知名度ある作品ほど駄作説すこ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:02.26 ID:5EQDv23q0
>>155
人間失格普通に名作やろ
人間失格普通に名作やろ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:48:36.10 ID:x8n9Rjoj0
太宰は受賞してないのに又吉が受賞してるという事実
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:51:04.36 ID:J3u+pVRH0
>>157
太宰あの世で憤死してそう
太宰あの世で憤死してそう
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:23.79 ID:rV19JgnY0
>>188
しかも又吉は太宰が住んでいた土地に住んでいたという事実
しかも又吉は太宰が住んでいた土地に住んでいたという事実
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:20.90 ID:LA+GNbFn0
太宰はもう人間として破綻しとるからあんだけ面白いともいえるんで
破滅型の天才のロマンよ
破滅型の天才のロマンよ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:49:25.26 ID:DiBgVHJPd
夏目漱石「DVするやで~」
森鴎外「ワイのせいで3万人死んだンゴw」
芥川龍之介「なんか不安やから自殺するで」
太宰治「モテすぎてつらいわーw自殺したろ!」
井伏鱒二「ワイの屁やで」
三島由紀夫「ガチホモンゴ日本の為に割腹自殺するンゴオオオ」
川端康成「ワイも自殺しなきゃ(使命感)」
志賀直哉「日本の公用語はフランス語にしろ!」
坂口安吾「ヤク中になったろ!」
与謝野晶子「ワイの膣に入れたバナナ食わしたろか?」
宮沢賢治「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ(童貞並感)」
筒井康隆「直木賞落ちた選考委員死ね」
村上春樹「巨人ファンになるのは前世のカルマが祟っているから」
森鴎外「ワイのせいで3万人死んだンゴw」
芥川龍之介「なんか不安やから自殺するで」
太宰治「モテすぎてつらいわーw自殺したろ!」
井伏鱒二「ワイの屁やで」
三島由紀夫「ガチホモンゴ日本の為に割腹自殺するンゴオオオ」
川端康成「ワイも自殺しなきゃ(使命感)」
志賀直哉「日本の公用語はフランス語にしろ!」
坂口安吾「ヤク中になったろ!」
与謝野晶子「ワイの膣に入れたバナナ食わしたろか?」
宮沢賢治「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ(童貞並感)」
筒井康隆「直木賞落ちた選考委員死ね」
村上春樹「巨人ファンになるのは前世のカルマが祟っているから」
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:50:23.91 ID:1d9Xi5sl0
>>168
最後2人はまともすぎるな
最後2人はまともすぎるな
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:21.07 ID:BO2dDgLx0
>>168
北杜夫「株に全財産突っ込むンゴ」
北杜夫「株に全財産突っ込むンゴ」
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:03.86 ID:rV19JgnY0
>>168
坂口とかいう30本打てる一番打者
坂口とかいう30本打てる一番打者
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:37.66 ID:EuG2oKA/0
>>168
これ井伏のは何や?
これ井伏のは何や?
767: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:42:52.72 ID:ChRr+1Jr0
>>264
富嶽百景
教科書にも載ってたやろ
富嶽百景
教科書にも載ってたやろ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:35.09 ID:J3u+pVRH0
>>168
島崎藤村「自然派体現するために16の姪孕ますンゴ」
島崎藤村「自然派体現するために16の姪孕ますンゴ」
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:05:00.88 ID:iFpk7s690
>>168
与謝野晶子のエピソードこれ何なん?
与謝野晶子のエピソードこれ何なん?
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:07:07.76 ID:M94VvSUT0
>>336
与謝野鉄幹「晶子の膣に一晩入れておいたバナナを食べたりします」
与謝野鉄幹「晶子の膣に一晩入れておいたバナナを食べたりします」
923: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:01:14.54 ID:xEV4RQSSd
>>358
頭おかしい
頭おかしい
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:06:56.44 ID:dpPeWv7d0
>>168
井伏氏は太宰のエッセイでばらされただけだろいい加減にしろ!
井伏氏は太宰のエッセイでばらされただけだろいい加減にしろ!
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:09:16.44 ID:z+0A9qwc0
>>168
太宰のせいで屁こきカス扱いされる井伏とかいうやつ
太宰のせいで屁こきカス扱いされる井伏とかいうやつ
623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:26:50.29 ID:Fu7hSwRb0
>>382
心理学やると、太宰と井伏の関係は典型例として出てくることが多い
太宰のような境界性人格障害者にとって、井伏のような存在は「イネイブラー」と呼ばれる
べったり頼ってみたり、突き放して暴言吐いてみたり、また擦り寄って頼ってみたりを
ずっと繰り返すボーダーを見捨てられない奴のことをイネイブラーと言うんや
心理学やると、太宰と井伏の関係は典型例として出てくることが多い
太宰のような境界性人格障害者にとって、井伏のような存在は「イネイブラー」と呼ばれる
べったり頼ってみたり、突き放して暴言吐いてみたり、また擦り寄って頼ってみたりを
ずっと繰り返すボーダーを見捨てられない奴のことをイネイブラーと言うんや
641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:43.60 ID:XrqION6ua
>>623
そういう奴おるなあ
心理学深いわ
そういう奴おるなあ
心理学深いわ
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:12:57.12 ID:18CAtbp80
>>168
村上って人常識人やん
村上って人常識人やん
432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:13:48.78 ID:5EQDv23q0
>>420
ヤクルトファンやぞ
ヤクルトファンやぞ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:51:54.54 ID:Uc39ZmFxa
小説っていうコンテンツ自体の地位が下がったから、芥川賞の価値が下がるのも当然
今は、この漫画がスゴイ!の一位取るほうが難しいんちゃうか
今は、この漫画がスゴイ!の一位取るほうが難しいんちゃうか
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:52:22.16 ID:ToK1Gx5V0
>>196
本屋大賞とかいう似たようなのがあるからセーフ
本屋大賞とかいう似たようなのがあるからセーフ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:52:57.32 ID:lPxSFynR0
文学とサブカル連中が権威主義化してるからな
商業主義に塗れた出版社が押す作家たちと相容れないのはしゃーない
自殺後に神格化されてようやく文豪になれるのは今も昔も変わらんのや
商業主義に塗れた出版社が押す作家たちと相容れないのはしゃーない
自殺後に神格化されてようやく文豪になれるのは今も昔も変わらんのや
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:52:26.92 ID:cyDZSYCH0
おまえら、よく小説なんて読めるな
オレはさっぱりうまく読めない
明治の文豪だと芥川龍之介だけだわ、読めたの
芥川龍之介の歯車はすごくよかった
自分のこと書いてるんじゃないかと思うくらいよかった
オレはさっぱりうまく読めない
明治の文豪だと芥川龍之介だけだわ、読めたの
芥川龍之介の歯車はすごくよかった
自分のこと書いてるんじゃないかと思うくらいよかった
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:15.19 ID:FZId2stda
>>200
芥川龍之介って別に読みやすくないやろ
芥川龍之介って別に読みやすくないやろ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:21.91 ID:VDzOx3yT0
>>209
まどろっこしい言い回しないし短編多めなんやから読みやすいと言っていいやろ
まどろっこしい言い回しないし短編多めなんやから読みやすいと言っていいやろ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:08.42 ID:en/F/h590
石原慎太郎のゴミ小説が評価されてた時代があったとか黒歴史もええとこやろ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:57.23 ID:cah0vybU0
>>206
ほんまにち●こで障子突き破るんか?
ほんまにち●こで障子突き破るんか?
543: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:21:01.55 ID:vuJKBr/vx
>>206
知恵遅れの女を回した挙句懸命に生きてるのを見て崖から突き落とすド畜生
知恵遅れの女を回した挙句懸命に生きてるのを見て崖から突き落とすド畜生
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:20:00.01 ID:r/GVSu4H0
>>206
でも少年ライフル魔事件ベースに書いた「嫌悪の狙撃者」とか石原の中で例外的にオモロいと思うで
でも少年ライフル魔事件ベースに書いた「嫌悪の狙撃者」とか石原の中で例外的にオモロいと思うで
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:09.91 ID:tgKhBCO70
画家とか漫画家って小説家に比べたらあんま変人エピソードないよな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:53:43.74 ID:ToK1Gx5V0
>>207
トキワ荘なんか全員変人だろいい加減にしろ!!
トキワ荘なんか全員変人だろいい加減にしろ!!
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:54:22.67 ID:RGHI8N7u0
星新一は文豪の部類には入らんのやろか
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:43.01 ID:en/F/h590
>>221
SF小説家は立場が低すぎる
SF小説家は立場が低すぎる
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:31.29 ID:BO2dDgLx0
>>240
士農工商SF作家とか筒井辺りが言いよったな
士農工商SF作家とか筒井辺りが言いよったな
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:44.94 ID:FRQZbh0I0
星新一って発想はおもろいけど表現力とは凡だよな
いやそういうところで勝負してないってのは分かるんやけど
いやそういうところで勝負してないってのは分かるんやけど
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:45.95 ID:ToK1Gx5V0
>>267
凡に見せる表現力というやつよ
藤子Fとおんなじよ
凡に見せる表現力というやつよ
藤子Fとおんなじよ
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:29.42 ID:en/F/h590
>>267
なお純文学ファンにボロカスに叩かれる模様
なお純文学ファンにボロカスに叩かれる模様
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:55:19.66 ID:Sm1xJohS0
中島敦すき
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:21.92 ID:Fu7hSwRb0
>>233
作品はほんまにおもろいねん中島敦
でも鬼畜すぎる人格知ると引く
作品はほんまにおもろいねん中島敦
でも鬼畜すぎる人格知ると引く
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:33.23 ID:FRQZbh0I0
>>261
そんな人格破綻者だったんか?
そんな人格破綻者だったんか?
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:02:33.47 ID:Fu7hSwRb0
>>280
中島も太宰と同じく、機能不全家庭で育った典型的な境界性人格障害
太宰のインパクトが強すぎて、ほぼ同世代の中島は目立たずにすんでるけど
メンヘラ度なら中島の方がはるかにひどい
妻子がいるのに教え子(中島は女子校教師やってた)に手を出しまくったり、
出張に行くと必ず独身を装って現地の女に手を出して地方妻だらけだった
中島も太宰と同じく、機能不全家庭で育った典型的な境界性人格障害
太宰のインパクトが強すぎて、ほぼ同世代の中島は目立たずにすんでるけど
メンヘラ度なら中島の方がはるかにひどい
妻子がいるのに教え子(中島は女子校教師やってた)に手を出しまくったり、
出張に行くと必ず独身を装って現地の女に手を出して地方妻だらけだった
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:07:23.41 ID:J3u+pVRH0
>>312
女子校の生徒に手出しまくりとかえろ杉内
女子校の生徒に手出しまくりとかえろ杉内
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:45.70 ID:Fu7hSwRb0
>>362
それでしょっちゅう妻に激怒されとったんやで中島敦
妻に不倫現場に乗り込まれても開き直ったりほんまクズみたいな男やねん
なのに書いてる作品はあの崇高な面白さ
それでしょっちゅう妻に激怒されとったんやで中島敦
妻に不倫現場に乗り込まれても開き直ったりほんまクズみたいな男やねん
なのに書いてる作品はあの崇高な面白さ
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:13:12.37 ID:GJQGQnMA0
>>406
パナマ?行った話書いた短編とか半分畜生要素出てるよな
パナマ?行った話書いた短編とか半分畜生要素出てるよな
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:14:56.10 ID:RGHI8N7u0
>>406
李徴「本当は自分の詩よりも妻子を気に掛けるべきやのに無意識に後回しにしてまうようなクズやからワイは虎になってもうたんや。ワイはクズや」
この辺どんな気分で書いてたんやろ
李徴「本当は自分の詩よりも妻子を気に掛けるべきやのに無意識に後回しにしてまうようなクズやからワイは虎になってもうたんや。ワイはクズや」
この辺どんな気分で書いてたんやろ
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:19:43.92 ID:Fu7hSwRb0
>>446
中島「…とか書いとけばあいつワイのこと許してくれるやろwwww女はほんまチョロいでぇ!!」
多分こう
中島「…とか書いとけばあいつワイのこと許してくれるやろwwww女はほんまチョロいでぇ!!」
多分こう
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:02.76 ID:SumCgiBu0
なんだかんだで戦前生まれの作家はすごいと思う
凄まじいわあいつら
凄まじいわあいつら
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:03.46 ID:x8n9Rjoj0
今の小説家って高学歴少ないよな
微妙な私大出身ばっか
微妙な私大出身ばっか
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:29.43 ID:SumCgiBu0
>>245
なんかのサイトで早稲田と東大が一番多いって書いてあったで
なんかのサイトで早稲田と東大が一番多いって書いてあったで
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:19.15 ID:mv6xRi7Sd
文学スレで安部公房出てこないのきらい
現代文学の最高峰の一つやのに
現代文学の最高峰の一つやのに
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:32.44 ID:lH3E4Oel0
>>246
最高峰やけども万人が読めるような内容じゃないのでNG
最高峰やけども万人が読めるような内容じゃないのでNG
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:19.89 ID:FRQZbh0I0
安部公房とかいう人格、経歴、文章すべて隙のない男
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:56:44.00 ID:tgKhBCO70
又吉死んであの世に行ったら太宰にむちゃくちゃ嫌な絡まれ方しそう
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:30.08 ID:J3u+pVRH0
>>252
わかる
遠回しにネチネチ全人格否定してきそう
わかる
遠回しにネチネチ全人格否定してきそう
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:14.85 ID:cyDZSYCH0
太宰先生のキチガイっぽさはかまってちゃんぽくて嫌いだわ
同じ、キチガイでも江戸川乱歩先生みたいなエンタメ入ってる人か
多分本当に病気であろう芥川龍之介先生のが好きだわ
同じ、キチガイでも江戸川乱歩先生みたいなエンタメ入ってる人か
多分本当に病気であろう芥川龍之介先生のが好きだわ
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:38.46 ID:Fu7hSwRb0
>>259
太宰は典型的な境界性人格障害やしな
同じボーダーメンヘラは太宰好きな奴多い
太宰は典型的な境界性人格障害やしな
同じボーダーメンヘラは太宰好きな奴多い
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:44.16 ID:J3u+pVRH0
あんだけ凄い文章書く人間でもたかが賞の一つに必死になるとか面白いわ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:58:41.01 ID:LA+GNbFn0
>>266
賞の重さが違いすぎるからなぁ
あの当時だと文壇からのこいつは仲間やでてお墨付きもらわななかなかね
賞の重さが違いすぎるからなぁ
あの当時だと文壇からのこいつは仲間やでてお墨付きもらわななかなかね
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:56.30 ID:HhG2bJsi0
ムチムチで済まんが芥川賞ってどんな感じで決めとるんや?お偉い先生方が集まって決めとるんか?
もしそうならそいつらはガチれば芥川賞なんて余裕なんか?
もしそうならそいつらはガチれば芥川賞なんて余裕なんか?
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:59:16.97 ID:AQdGtCbB0
>>268
選考委員で決めとるんやろうけど
今の芥川賞なんて新人賞みたいな扱いやで
選考委員で決めとるんやろうけど
今の芥川賞なんて新人賞みたいな扱いやで
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:00:12.44 ID:FRQZbh0I0
>>268
昔は知らんけど、今の芥川賞は面接があるから作品だけで選考してるわけではないやろな
昔は知らんけど、今の芥川賞は面接があるから作品だけで選考してるわけではないやろな
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:02:48.95 ID:HhG2bJsi0
>>288
>>297
はえーやっぱそんなもんなんやね
選考委員は文学方面で何かしら成果挙げた人達なんか?
それにしても面接は訳わからんが
>>297
はえーやっぱそんなもんなんやね
選考委員は文学方面で何かしら成果挙げた人達なんか?
それにしても面接は訳わからんが
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:57:57.38 ID:8Gu8AfJT0
沸いて気ナンバーワン文豪は筒井康隆や
旅のラゴスの引き込まれ間半端ない
旅のラゴスの引き込まれ間半端ない
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 19:59:27.15 ID:UOwxjKnE0
>>269
短編意味わからないの多すぎて手出してないわ
長編は面白いんか?
短編意味わからないの多すぎて手出してないわ
長編は面白いんか?
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:04:44.76 ID:8Gu8AfJT0
>>292
おもろいで
おもろいで
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:00:51.70 ID:NlaHXJTXr
太宰のカチカチ山くっそおもろいから見てみ
タヌキが完全にお前ら
タヌキが完全にお前ら
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:18.80 ID:tgKhBCO70
>>302
太宰すら「甲州民頭おかしい…(小声)」とドン引きしてるカチカチ山の展開好き
太宰すら「甲州民頭おかしい…(小声)」とドン引きしてるカチカチ山の展開好き
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:07:03.99 ID:wD6Wdfq+0
>>319
いつぞやに米澤穂信がツイッターにおふざけで投稿してた日本昔話のミステリー味付け風の面白かったなぁ
「あなたは彼に重い火傷を負わせ、唐辛子を塗りつけた……。
彼は気絶したそうじゃないですか。その彼がなぜあなたを信じ、泥の船に乗ったのか?
あなたにはその理由がわからなかったのですか。彼はずっと悔いていた……。
あなたに殺されることだけが、自分にできる唯一の贖罪だと信じていたのです」
こんなん
いつぞやに米澤穂信がツイッターにおふざけで投稿してた日本昔話のミステリー味付け風の面白かったなぁ
「あなたは彼に重い火傷を負わせ、唐辛子を塗りつけた……。
彼は気絶したそうじゃないですか。その彼がなぜあなたを信じ、泥の船に乗ったのか?
あなたにはその理由がわからなかったのですか。彼はずっと悔いていた……。
あなたに殺されることだけが、自分にできる唯一の贖罪だと信じていたのです」
こんなん
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:02.25 ID:usC8gWIFa
女生徒
って作品がすげえ好きなんだけど、元ネタのJKの日記読んだら、ほとんどそこから拾ってて草
って作品がすげえ好きなんだけど、元ネタのJKの日記読んだら、ほとんどそこから拾ってて草
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:01:16.70 ID:5bRlfG1zp
文学スレが伸びるなんJすき
vipとかラノベスレしか伸びん
vipとかラノベスレしか伸びん
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:02:37.64 ID:cyDZSYCH0
ワイは精神病を患った人間が自分の症状を文章にした作品みたいなのが好きかもなあ
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:06:19.76 ID:5EQDv23q0
>>313
分裂病の少女の手記とかシュレーバー回想録読んでどうぞ
分裂病の少女の手記とかシュレーバー回想録読んでどうぞ
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:04:36.83 ID:wD6Wdfq+0
>>313
色川武大(雀聖こと阿佐田哲也の別名義)の狂人日記とかどうよ
自分のナルコプレシーの悩みを小説にした作品
色川武大(雀聖こと阿佐田哲也の別名義)の狂人日記とかどうよ
自分のナルコプレシーの悩みを小説にした作品
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:05:44.78 ID:cyDZSYCH0
>>331
あの人の書いたウラオモテ人生禄はおもろかったで
読んでみるわ、ありがとう
あの人の書いたウラオモテ人生禄はおもろかったで
読んでみるわ、ありがとう
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:08.19 ID:x8n9Rjoj0
大江の自選短編集買ったけど陰鬱すぎてしんどくなってギブアップした
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:41.96 ID:43SMRMRwp
>>318
大江は文体が重い…
大江は文体が重い…
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:05:46.24 ID:aMDdckPHa
>>318
序盤は重いけど空の怪物アグイーとか軽快で切なくてすこやけどな
ワイが一番すきなのは性的人間
序盤は重いけど空の怪物アグイーとか軽快で切なくてすこやけどな
ワイが一番すきなのは性的人間
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:03:53.48 ID:cyDZSYCH0
文学スレでいつも不遇な夢野久作先生
いなか、の、じけんは面白かった
いなか、の、じけんは面白かった
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:05:32.61 ID:0yj2G6xd0
>>326
青空文庫見てると児童文学も書いてるのが驚く
青空文庫見てると児童文学も書いてるのが驚く
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:06:22.36 ID:bRtSPS/y0
グッド・バイを完成させず死ぬ文豪の屑
序盤だけで名作になる予感ビンビンですよ神
序盤だけで名作になる予感ビンビンですよ神
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:07:54.63 ID:usC8gWIFa
>>351
あれ完結させてほしかったわ
絶世の美女なのに声がきたない女とか、映画にしたら楽しそう
あれ完結させてほしかったわ
絶世の美女なのに声がきたない女とか、映画にしたら楽しそう
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:08:12.24 ID:FSEI7ADGd
川端の太宰を軽くあしらった感はまだわかる
志賀直哉の太宰批判きらい
志賀直哉の太宰批判きらい
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:08:57.58 ID:FRQZbh0I0
>>369
志賀直哉ってなにが凄いのか分からんわ
暗夜航路つまんなすぎ意味不明すぎワロチ
志賀直哉ってなにが凄いのか分からんわ
暗夜航路つまんなすぎ意味不明すぎワロチ
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:12:05.35 ID:0nBhfa7+0
>>378
暗夜行路つまらんとかあり得んわ
陰気な青年の思考をあそこまで克明に描いた文学作品をワイは他に知らん
暗夜行路つまらんとかあり得んわ
陰気な青年の思考をあそこまで克明に描いた文学作品をワイは他に知らん
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:13:18.91 ID:FRQZbh0I0
>>409
そこまで言うなら読み返してみるけど、つまらんかったら死ねよお前
そこまで言うなら読み返してみるけど、つまらんかったら死ねよお前
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:09:14.81 ID:tgKhBCO70
宮沢賢治は天ぷら蕎麦とサイダーばっか頼んでたらしいから店の奴らに変なあだ名つけられてそう
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:42.06 ID:RX/WC+hN0
>>381
地元の人のイメージは「なんか変な人」くらいだったって見たことあるわ
弟の家系が上手く賢治を商売に活用しているみたいやな
地元の人のイメージは「なんか変な人」くらいだったって見たことあるわ
弟の家系が上手く賢治を商売に活用しているみたいやな
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:15:16.40 ID:dCOOig4s0
宮沢賢治って何であんな人気あるんやろな
なんかどれ読んでも苦手なんだよなあ、しかも苦手な理由が自分でもわからへん
なんかどれ読んでも苦手なんだよなあ、しかも苦手な理由が自分でもわからへん
458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:04.61 ID:wzz7WRjl0
>>451
今で言うラーメンズやったんちゃう
今で言うラーメンズやったんちゃう
547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:21:22.73 ID:Fu7hSwRb0
>>458
それや
お前的確やな
それや
お前的確やな
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:25.17 ID:usC8gWIFa
>>451
イーハトーヴという世界観がわからんと良さが分からんらしい
イーハトーヴという世界観がわからんと良さが分からんらしい
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:19:16.02 ID:RX/WC+hN0
>>451
賢治の評論書いてる天沢退二郎の文章読んでると「ワイこそ真の賢治の理解者や」って感じが凄い
誰だったか、文学者の知的格闘相手に選ばれやすいとも言ってたわ
そういうはまり方する人もいるってくらいやが
賢治の評論書いてる天沢退二郎の文章読んでると「ワイこそ真の賢治の理解者や」って感じが凄い
誰だったか、文学者の知的格闘相手に選ばれやすいとも言ってたわ
そういうはまり方する人もいるってくらいやが
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:09:27.98 ID:u8TfYLDB0
ここまで中上健次無し
文学にわかだってはっきり分かんだね
文学にわかだってはっきり分かんだね
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:15:00.89 ID:RX/WC+hN0
>>385
子供としても家長としてもぐちゃぐちゃな家庭で過ごしてたって聞いたわ
あとなんか文章読みづらい、下手って言いたいわけやないけど
子供としても家長としてもぐちゃぐちゃな家庭で過ごしてたって聞いたわ
あとなんか文章読みづらい、下手って言いたいわけやないけど
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:10:04.73 ID:9rJ9MK0f0
三島とかいうネトウヨオブザネトウヨ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:10:51.38 ID:/srZxQLf0
>>391
三島はネトウヨみたいな連中を一番嫌ってるやろ
三島はネトウヨみたいな連中を一番嫌ってるやろ
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:10:47.79 ID:/Ja7zcfRd
三島由紀夫「今日はマガジンの発売日あしたのジョーを読みたいンゴ」
三島「だけど映画の撮影で遅くなったから本屋は全て閉まってるンゴ…」
三島「そうだ! マガジンの編集部に行って1冊売ってもらうンゴ!」
うーんこの
三島「だけど映画の撮影で遅くなったから本屋は全て閉まってるンゴ…」
三島「そうだ! マガジンの編集部に行って1冊売ってもらうンゴ!」
うーんこの
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:11:53.00 ID:cyDZSYCH0
村上春樹は文豪なんかな?
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:13:17.62 ID:y2m1jiSkM
>>407
基準は知らんけどノルウェイでリアリズム書いてあんだけ売れとるから文豪でいいんちゃう?
基準は知らんけどノルウェイでリアリズム書いてあんだけ売れとるから文豪でいいんちゃう?
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:13:29.76 ID:+/dKU8+A0
男なら村上春樹の本なぞ読まんと村上龍の方読め
447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:14:59.27 ID:XrqION6ua
>>427
1冊読んだけどバブル臭きつくてあかんわ
1冊読んだけどバブル臭きつくてあかんわ
637: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:25.35 ID:xJWd4tIxr
村上龍の小説の方がスノッブというか
小洒落たブランドやホテルや店がやたら出てくるんやで
読んでから書き込めや
小洒落たブランドやホテルや店がやたら出てくるんやで
読んでから書き込めや
681: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:30.74 ID:5PPxWUEH0
>>637
村上龍の小説はだいたい「俺かっこいい!俺頭いい!」で説明つくわな
村上龍の小説はだいたい「俺かっこいい!俺頭いい!」で説明つくわな
755: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:41:05.36 ID:xJWd4tIxr
>>681
まあ、ワイらからしたら
希望の国のエクソダス、半島を出よ。なんか
「へぇー!?そうなんだ」って感心したし
インザミソスープのクライマックスシーン掲載日が、現実のサカキバラ事件にシンクロしたり
一時期は常人離れした感覚で書きまくったすごい作家やわ
まあ、ワイらからしたら
希望の国のエクソダス、半島を出よ。なんか
「へぇー!?そうなんだ」って感心したし
インザミソスープのクライマックスシーン掲載日が、現実のサカキバラ事件にシンクロしたり
一時期は常人離れした感覚で書きまくったすごい作家やわ
790: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:46:34.67 ID:5PPxWUEH0
>>755
最近は食っていけるからかぜんぜん書かんし
書いてもクジラの歌?やっけあんなんやしで寂しいわな
最近は食っていけるからかぜんぜん書かんし
書いてもクジラの歌?やっけあんなんやしで寂しいわな
841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:51:11.49 ID:xJWd4tIxr
>>790
まあ、今は勢いのある経営者を
テレビで称える仕事の人やねえ
まあ、今は勢いのある経営者を
テレビで称える仕事の人やねえ
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:14:47.55 ID:cwhEkLoe0
明治から昭和の文豪って人格障害のオンパレードみたいなイメージや
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:15:55.66 ID:wD6Wdfq+0
>>445
キチガイでもなきゃ作家になんかならん時代やしな
今はパソコンやスマホで簡単に書けるけど
キチガイでもなきゃ作家になんかならん時代やしな
今はパソコンやスマホで簡単に書けるけど
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:15:32.99 ID:6Xr8IQ9C0
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:28.15 ID:XrqION6ua
>>452
太宰「ヤメテクレメンス…」
太宰「ヤメテクレメンス…」
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:17.19 ID:wD6Wdfq+0
>>452
気の毒すぎて草も生えない
気の毒すぎて草も生えない
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:23.48 ID:SumCgiBu0
>>452
どんだけ芥川好きやねん
どんだけ芥川好きやねん
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:25.88 ID:BO2dDgLx0
>>452
ほんとかわいそう
ほんとかわいそう
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:34.11 ID:Sm1xJohS0
>>452
こんなん読まれたら自殺するわ
こんなん読まれたら自殺するわ
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:53.04 ID:tgKhBCO70
>>452
手塚治虫の机の中から口に穴空いた女の絵とか裸のネズミ擬人化した美女の絵とか出て来たのと一緒やな
手塚治虫の机の中から口に穴空いた女の絵とか裸のネズミ擬人化した美女の絵とか出て来たのと一緒やな
903: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:54.07 ID:M59WZqZGd
>>452
手塚もやられてたっけか
手塚もやられてたっけか
920: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:01:04.44 ID:Fu7hSwRb0
929: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:00.12 ID:D9watkGGp
>>920
尊師の墓でやられてそうで草生える
尊師の墓でやられてそうで草生える
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:41.67 ID:u8TfYLDB0
ピンチョン
メルヴィル
フォークナー
バロウズ
ヘミングウェイ
アメ公は総じてアレな奴等やな
メルヴィル
フォークナー
バロウズ
ヘミングウェイ
アメ公は総じてアレな奴等やな
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:28.03 ID:vuJKBr/vx
>>469
カポーティとかギンズバーグブコウスキーも追加で
カポーティとかギンズバーグブコウスキーも追加で
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:19:14.45 ID:FRQZbh0I0
>>469
ピンチョンって普通に孫と歩いてるとこ撮られてたよな
ピンチョンって普通に孫と歩いてるとこ撮られてたよな
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:14:10.31 ID:etYmDafE0
ヘミングウェイおじさんの豪快な自殺方法で草も生えない
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:32.00 ID:ToK1Gx5V0
>>436
若い頃住み込みで世話になったパリの本屋さんが
ナチに占領されてんのを連合軍兵士として自ら救いに行く豪傑やからね
若い頃住み込みで世話になったパリの本屋さんが
ナチに占領されてんのを連合軍兵士として自ら救いに行く豪傑やからね
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:53.16 ID:etYmDafE0
>>467
ショットガンで自分の頭打つってどうやるんやろな
ショットガンで自分の頭打つってどうやるんやろな
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:18:39.24 ID:BVaI1oHe0
>>486
銃口口に咥えて足の指で引き金を引くんやろ
銃口口に咥えて足の指で引き金を引くんやろ
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:20:10.20 ID:etYmDafE0
>>499
器用すぎィ!
器用すぎィ!
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:30:34.87 ID:KCFLePpB0
>>529
昔田宮二郎という俳優が散弾銃で同じことやったで
昔田宮二郎という俳優が散弾銃で同じことやったで
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:51.76 ID:3nQbv82R0
宮部みゆきは高卒なのにすげぇわ
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:20:05.53 ID:FRQZbh0I0
>>471
松本清張なんて中卒やぞ
松本清張なんて中卒やぞ
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:08.71 ID:ElfbI4BjM
>>528
或る小倉日記伝の感じで純文学もっと見たかったわ
或る小倉日記伝の感じで純文学もっと見たかったわ
472: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:16:51.96 ID:lq56ZlAxd
中上健次村上龍あたりからろくな受賞者おらんやろ
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:19:01.77 ID:ElfbI4BjM
>>472
でも岬って秋幸3部作のほんの序章やからな
あれ単体で評価ってのもおかしなもんやで
でも岬って秋幸3部作のほんの序章やからな
あれ単体で評価ってのもおかしなもんやで
605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:32.10 ID:lq56ZlAxd
>>506
そら選考時は岬だけなんやからそうなるやろ
結果枯木灘がでたんやからすごいことやで
そら選考時は岬だけなんやからそうなるやろ
結果枯木灘がでたんやからすごいことやで
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:11.20 ID:SwsxXEiz0
やっぱり坂口安吾がナンバーワン
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:18:39.59 ID:xSUKVwcDp
>>476
はいヒロポン
はいヒロポン
583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:36.73 ID:/Ja7zcfRd
>>500
とにかく、きく
とかいう至言
とにかく、きく
とかいう至言
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:12.41 ID:phddQ6Oa0
太宰がお札になったらいくらのになると思う?
ワイは1000円
ワイは1000円
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:18:34.27 ID:cyDZSYCH0
>>477
自殺した奴はお札の肖像になれんやで
自殺した奴はお札の肖像になれんやで
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:20:12.51 ID:dpPeWv7d0
>>477
トイレットペーパーで充分やろ
死してなお入水
トイレットペーパーで充分やろ
死してなお入水
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:17:26.73 ID:/srZxQLf0
灘とかいう底辺高校を卒業した遠藤周作
495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:18:31.48 ID:XrqION6ua
>>481
遠藤周作「君!いいお医者を知ってるから明日必ず電話するんだよ!必ずだよ!」
さくらももこ「東京ガスやんけ!!!」
遠藤周作「君!いいお医者を知ってるから明日必ず電話するんだよ!必ずだよ!」
さくらももこ「東京ガスやんけ!!!」
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:19:48.36 ID:etYmDafE0
>>481
ニワカですまんが灘って頭ええんちゃうんか
ニワカですまんが灘って頭ええんちゃうんか
545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:21:12.95 ID:QtHQCjdXd
>>523
遠藤周作の頃は底辺学校や
遠藤周作の頃は底辺学校や
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:03.36 ID:etYmDafE0
>>545
はぇ~サンガツ
はぇ~サンガツ
534: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:20:21.94 ID:am5E2zvxp
東野圭吾叩かれるけどワイは好きやで
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:21:08.09 ID:XrqION6ua
>>534
ワイも
バカにされる意味がわからんわ
誰でも楽しめる小説って貴重やない?東野きっかけに読書好きになれば万々歳やし
ワイも
バカにされる意味がわからんわ
誰でも楽しめる小説って貴重やない?東野きっかけに読書好きになれば万々歳やし
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:01.77 ID:SumCgiBu0
>>544
東野より春樹の方がバカにされてるイメージある
東野より春樹の方がバカにされてるイメージある
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:24:30.17 ID:y2m1jiSkM
>>556
なんJで春樹批判してるやつなんてまともに読んでないやつばっかやぞ
なんJで春樹批判してるやつなんてまともに読んでないやつばっかやぞ
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:02.59 ID:5t6j8Kxs0
>>594
ファッション意識高い系ファン通称ハルキストのせいで嫌われてるイメージ
ファッション意識高い系ファン通称ハルキストのせいで嫌われてるイメージ
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:26:47.78 ID:y2m1jiSkM
>>598
ハルキストとか本人が一番人気毛嫌いしてそう
ハルキストとか本人が一番人気毛嫌いしてそう
569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:56.01 ID:6x/JfLp70
>>544
○○をきっかけに他の本も読むようになれば~って言い回し
結局その作家を馬鹿にしてるようで嫌い
○○をきっかけに他の本も読むようになれば~って言い回し
結局その作家を馬鹿にしてるようで嫌い
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:47.85 ID:XrqION6ua
>>569
なんでやねん
誰でも楽しめるエンターテイメント創り出せるの純粋にすごない?
映画でも漫画でもなんでもそうやけどさ
なんでやねん
誰でも楽しめるエンターテイメント創り出せるの純粋にすごない?
映画でも漫画でもなんでもそうやけどさ
597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:24:58.89 ID:ToK1Gx5V0
>>587
まあワイはそういう意味では
純文学の先生より児童文学作家のほうが偉いと思っとるで
まあワイはそういう意味では
純文学の先生より児童文学作家のほうが偉いと思っとるで
606: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:38.04 ID:XrqION6ua
>>597
児童文学って大人になってから読むと違う感想でてくるよな
からすのぱんやさんすこ
児童文学って大人になってから読むと違う感想でてくるよな
からすのぱんやさんすこ
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:52.19 ID:c06rt7Zna
>>587
そもそも娯楽やからそうやけどごく稀に売り上げこそ正義と振りかぶってるあほがおるからな
そもそも娯楽やからそうやけどごく稀に売り上げこそ正義と振りかぶってるあほがおるからな
617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:26:45.23 ID:ToK1Gx5V0
>>609
売上は大事やぞ
大谷があれだけもらえるからみんなやきうやるんや
売上は大事やぞ
大谷があれだけもらえるからみんなやきうやるんや
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:18.85 ID:5iajAvatr
村上春樹も自殺するんか?
601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:06.11 ID:EvlTEE1+0
>>576
ヤクルトが優勝してショック死しないくらいタフな人が自殺するわけないやろ
ヤクルトが優勝してショック死しないくらいタフな人が自殺するわけないやろ
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:14.60 ID:Sm1xJohS0
宴のあととかいう法学部生御用達小説
読んでみるとくっそおもしろい
読んでみるとくっそおもしろい
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:24:04.94 ID:etYmDafE0
>>574
チャタレーってエロいんか?
チャタレーってエロいんか?
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:09.11 ID:vuJKBr/vx
>>590
チャタレイにエロを期待して読んで激しくガッカリするのはあるあるやぞ
チャタレイにエロを期待して読んで激しくガッカリするのはあるあるやぞ
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:46.42 ID:ElfbI4BjM
仮面の告白読んで禁色読んでない人は勿体無いで
最強のホモ小説や
最強のホモ小説や
607: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:40.56 ID:cwhEkLoe0
>>586
うつくしいお話よな…
三島の自己像そのものが理想の青年ユウイチと醜い老人檜俊輔に分裂しとったんやろか
うつくしいお話よな…
三島の自己像そのものが理想の青年ユウイチと醜い老人檜俊輔に分裂しとったんやろか
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:27:57.22 ID:r+fulIT1p
禁色のホモ描写すこ
当時のハッテン事情とかウリ専事情とかたのしい
通い詰めてたホモバーの主も描いちゃって三島が出禁にされたのもすこ
当時のハッテン事情とかウリ専事情とかたのしい
通い詰めてたホモバーの主も描いちゃって三島が出禁にされたのもすこ
636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:20.93 ID:am5E2zvxp
>>632
出禁は草
出禁は草
676: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:10.15 ID:r+fulIT1p
三島が凄いのは芸術的なもん書ける人だけど売り上げも気にすることができるとこやね
文学ホモ青年が禁断の同性愛原稿持ち込んだときに
さんざん書かれちゃったから今の時代売れないよって説いたらしいし
文学ホモ青年が禁断の同性愛原稿持ち込んだときに
さんざん書かれちゃったから今の時代売れないよって説いたらしいし
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:24:48.26 ID:tgKhBCO70
三島由紀夫「近頃は人が椅子を買いに行くみたいな話聞くだけでクソムカつくわ」
???「今のお前まるであんだけ軽蔑してた太宰治みたいやで」
三島由紀夫「」
???「今のお前まるであんだけ軽蔑してた太宰治みたいやで」
三島由紀夫「」
619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:26:46.58 ID:5bRlfG1zp
>>596
そのあと自分で太宰と似てることを認めるの好き
そのあと自分で太宰と似てることを認めるの好き
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:25:42.76 ID:am5E2zvxp
太宰を囲む会にわざわざ出席し太宰本人に僕はあなたが嫌いですとか言う畜生
649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:29:38.35 ID:9nya/krs0
>>608
場が凍りついた所で
太宰がぼそっと「ここに来てるってことはワイが好きなんじゃねえか…」って言ったのほんとすき
場が凍りついた所で
太宰がぼそっと「ここに来てるってことはワイが好きなんじゃねえか…」って言ったのほんとすき
660: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:30:56.17 ID:S9d3yDH3a
>>649
それ本当なん?
それは三島の創作で実際は「だったら来るんじゃねえよ」ってキレてたっても聞いたことあるけど
それ本当なん?
それは三島の創作で実際は「だったら来るんじゃねえよ」ってキレてたっても聞いたことあるけど
818: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:49:48.15 ID:+XsTKTSK0
>>660
三島の前で「でもわざわざそんな事言いに来るなんて好きなんだろ?好きなんだよなあ?」
って言っていなくなった後でボソッと「だったら来んなよアホ」って呟いたんやぞ
三島の前で「でもわざわざそんな事言いに来るなんて好きなんだろ?好きなんだよなあ?」
って言っていなくなった後でボソッと「だったら来んなよアホ」って呟いたんやぞ
850: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:52:28.27 ID:Qa2II9w+0
>>818
草生える
草生える
664: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:31:26.35 ID:wzz7WRjl0
>>608
その夜燃えそうなエピソードやけど
太宰ってあんまその手の話聞かないからまったく男色でなかったんかなあ
その夜燃えそうなエピソードやけど
太宰ってあんまその手の話聞かないからまったく男色でなかったんかなあ
680: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:26.81 ID:am5E2zvxp
>>664
男色エピソード聞いたことないからな
根っからのストレートなんやないの
男色エピソード聞いたことないからな
根っからのストレートなんやないの
684: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:36.56 ID:Fu7hSwRb0
>>608
ボーダーが一番恐れるのは「無視されて突き放されたり見捨てられること」やから、
たとえ面と向かって嫌いと言われても、そうやって面と向かって構っている時点で
ボーダーは満足しとる場合が多い
その点、どんなに芥川賞をくれとしつこくされても一貫して「お前頭おかしいで、はよ病院行け」の
一言でつっぱねた川端は、ある意味メンヘラの扱いを知ってる
ボーダーが一番恐れるのは「無視されて突き放されたり見捨てられること」やから、
たとえ面と向かって嫌いと言われても、そうやって面と向かって構っている時点で
ボーダーは満足しとる場合が多い
その点、どんなに芥川賞をくれとしつこくされても一貫して「お前頭おかしいで、はよ病院行け」の
一言でつっぱねた川端は、ある意味メンヘラの扱いを知ってる
564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:25.26 ID:5t6j8Kxs0
太宰いじめてたのって誰だっけ?
568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:22:54.85 ID:EoClRpBe0
>>564
中原中也
中原中也
577: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:23:18.89 ID:5t6j8Kxs0
>>568
せやせや
あれ見ると太宰応援したくなる
せやせや
あれ見ると太宰応援したくなる
638: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:28:26.33 ID:QAx1d4+i0
モルヒネの禁断症状中に書いた小説が一番おもろいよな太宰
題名がhuman lostとか20世紀旗手とか厨二すぎるけど
題名がhuman lostとか20世紀旗手とか厨二すぎるけど
669: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:32:16.26 ID:usC8gWIFa
>>638
ダス・ゲマイネすき
創世記意味不明すぎるけどすき
その頃のエッセイも凄まじい
ダス・ゲマイネすき
創世記意味不明すぎるけどすき
その頃のエッセイも凄まじい
659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:30:55.14 ID:cyDZSYCH0
そういや直樹三十五っておもしれーの?
754: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:41:05.10 ID:GJQGQnMA0
>>659
直樹三十五読んだことあるなんJ民0人説
直樹三十五読んだことあるなんJ民0人説
677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:10.69 ID:RNVhjwDEa
乱歩って谷崎とか川端に比べて文豪って言われないよな
あんなに読みやすいのに
なお内容
あんなに読みやすいのに
なお内容
697: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:34:58.69 ID:ToK1Gx5V0
>>677
それも一緒で
要は子ども向けの簡単なもの書いてたから馬鹿にされたんやろ
それも一緒で
要は子ども向けの簡単なもの書いてたから馬鹿にされたんやろ
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:37:44.82 ID:RNVhjwDEa
>>697
たし蟹
孤島の鬼とかまんま漫画やんな
まあ今漫画にするのはさすがに無理やけど
秀ちゃんのエピソードきつすぎィ!
たし蟹
孤島の鬼とかまんま漫画やんな
まあ今漫画にするのはさすがに無理やけど
秀ちゃんのエピソードきつすぎィ!
679: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:33:23.15 ID:5t6j8Kxs0
安部公房基地外すぎない
棒になったり繭になったりシュールのレベル超えてる
ワイには理解できんかった
棒になったり繭になったりシュールのレベル超えてる
ワイには理解できんかった
696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:34:58.15 ID:FO/xLVmRa
>>679
その流れを汲んで小島秀夫まで基地外になるの草生える
棒とか紐とか意味不明や
その流れを汲んで小島秀夫まで基地外になるの草生える
棒とか紐とか意味不明や
878: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:56:11.58 ID:jZAEGFh80
安部公房すき
891: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:57:49.02 ID:KlwRrcZUd
>>878
いつも思うんやがカフカ読まずに安部公房だけ読む奴はなんなんやろ
いつも思うんやがカフカ読まずに安部公房だけ読む奴はなんなんやろ
915: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:00:38.85 ID:RX/WC+hN0
>>891
「壁」に関しては確か本人曰く「変身」よりも「不思議の国のアリス」らしい
カフカは欠かせないとは思う
「壁」に関しては確か本人曰く「変身」よりも「不思議の国のアリス」らしい
カフカは欠かせないとは思う
689: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:34:16.00 ID:qGyMx781d
純文学作家の自分の死すらも芸術にしてしまおうとする自殺礼賛ホント嫌い
699: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:35:05.32 ID:/srZxQLf0
>>689
太宰は芸術的とは程遠い死に方だった模様
太宰は芸術的とは程遠い死に方だった模様
702: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:35:23.70 ID:r+fulIT1p
736: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:38:27.57 ID:Fu7hSwRb0
>>702
三島はキチガイ祖母に粘着されたのがほんまに不幸やったな
三島はキチガイ祖母に粘着されたのがほんまに不幸やったな
749: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:40:21.88 ID:Dq9gd7bJ0
>>736
三輪さんかな?
三輪さんかな?
778: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:44:18.89 ID:Fu7hSwRb0
>>749
三島由紀夫の祖母がキチガイで、生後すぐに母親から取り上げて
母乳授乳以外、我が子に触れることを禁じとるねん
三島家の跡取りが粗野な子になったら嫌やいうて、友達も祖母が選んだ
特におとなしい女の子とだけ仲良くなることを許されて、
男やのに常に祖母の監視下で部屋の中でお人形遊びしかさせてもらえんかったんやで三島は
だからそれがコンプレックスになって、祖母から解放されたとたんに
ボディビルにハマって体焼いたり暴走しとんねん
三島由紀夫の祖母がキチガイで、生後すぐに母親から取り上げて
母乳授乳以外、我が子に触れることを禁じとるねん
三島家の跡取りが粗野な子になったら嫌やいうて、友達も祖母が選んだ
特におとなしい女の子とだけ仲良くなることを許されて、
男やのに常に祖母の監視下で部屋の中でお人形遊びしかさせてもらえんかったんやで三島は
だからそれがコンプレックスになって、祖母から解放されたとたんに
ボディビルにハマって体焼いたり暴走しとんねん
830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:50:34.12 ID:Dq9gd7bJ0
>>778
ワイがちょっとふざけただけなのに
長文でありがとな
怖いわお前
ワイがちょっとふざけただけなのに
長文でありがとな
怖いわお前
720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:36:29.86 ID:xBwSP+Syr
太宰治って川端に芥川賞落とされたことに憤慨して刺すって言ったんやっけ
今ではあり得んよな
頭いいのか悪いのかわからんわ
今ではあり得んよな
頭いいのか悪いのかわからんわ
730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:37:49.86 ID:usC8gWIFa
>>720
クスリにハマってた頃だししゃーない
クスリにハマってた頃だししゃーない
897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:05.82 ID:gPUusFRCK
太宰治は名誉じゃなく賞金が欲しかっただけ
そこがいい
そこがいい
764: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:42:16.55 ID:JqKNE43vr
芥川はあと少し生きてたら長編も書いてたやろうしなぁ
惜しかったわ
惜しかったわ
773: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:43:35.57 ID:3P8TYSkM0
>>764
あんま知らんけどあの人長編書いたら頭おかしなるでって言ってたんちゃうかった?
あんま知らんけどあの人長編書いたら頭おかしなるでって言ってたんちゃうかった?
784: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:44:51.56 ID:tgKhBCO70
>>773
ワイには長編が書けへんみたいなこと言ってなかったっけ
ワイには長編が書けへんみたいなこと言ってなかったっけ
791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:46:38.48 ID:3P8TYSkM0
>>784
なんか細かい言葉選びとかひとつひとつの文がめちゃくちゃ気になるからあかんみたいな話聞いたことある
なんか細かい言葉選びとかひとつひとつの文がめちゃくちゃ気になるからあかんみたいな話聞いたことある
765: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:42:35.87 ID:p2aC8D2Ap
中島らもって自殺やった?
780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:44:28.54 ID:usC8gWIFa
>>765
いや、たしかラリってふらふらになって階段から落ちて死んだはず
いや、たしかラリってふらふらになって階段から落ちて死んだはず
796: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:47:04.37 ID:FO/xLVmRa
>>765
中島らもの凄いところは自分のエッセイに「どうせ自分は酒の飲み過ぎで階段から転落して死ぬ」って書いて
そっくりそのままの死に方をしたところ
中島らもの凄いところは自分のエッセイに「どうせ自分は酒の飲み過ぎで階段から転落して死ぬ」って書いて
そっくりそのままの死に方をしたところ
828: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:50:19.52 ID:wzz7WRjl0
>>796
すごいけど何度も同じような事があったんやろ
エッセイから小説と行ったけどよくテレビも出とったな
すごいけど何度も同じような事があったんやろ
エッセイから小説と行ったけどよくテレビも出とったな
858: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:53:47.55 ID:xJWd4tIxr
>>828
そら文学賞作家ではあるけど
ラリリまくりのひとやからなあ
そら文学賞作家ではあるけど
ラリリまくりのひとやからなあ
865: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:54:41.21 ID:FO/xLVmRa
中島らものエッセイ読んでると小説の数々の描写が人生経験からの引用なんやなって気付くで
やっぱおもろい人間やないと文筆家として大成しないんやね
やっぱおもろい人間やないと文筆家として大成しないんやね
943: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:04:00.81 ID:xJWd4tIxr
>>865
ホンマ
テレビで綿矢りさを越えようと
有名大学のガリ勉少女が頑張っていたの見たけど
変わった人生の小説じゃないと面白くないってわからないんやね
優等生がテクニックで小説書くほど萎えるモノは無い
ホンマ
テレビで綿矢りさを越えようと
有名大学のガリ勉少女が頑張っていたの見たけど
変わった人生の小説じゃないと面白くないってわからないんやね
優等生がテクニックで小説書くほど萎えるモノは無い
794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:46:50.54 ID:l8qPDGDH0
でも人間失格読んで共感してしまうんやろ?
826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:50:11.52 ID:MIbo4b1Pp
>>794
あれ読んで共感できるやつっておねショタ愛好家ドMと高学歴と金持ちとモテ男と寝取られ趣味だけやろ
あれ読んで共感できるやつっておねショタ愛好家ドMと高学歴と金持ちとモテ男と寝取られ趣味だけやろ
840: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:51:11.11 ID:l8qPDGDH0
>>826
それはさすがに表層を読み取っただけの浅い読み方やと思うで
それはさすがに表層を読み取っただけの浅い読み方やと思うで
855: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:53:07.61 ID:MIbo4b1Pp
>>840
所詮ワイが浅い人間やからしゃーない
誰からも理解されない苦悩は誰しもあれどその発生源に共感できるかは別や
所詮ワイが浅い人間やからしゃーない
誰からも理解されない苦悩は誰しもあれどその発生源に共感できるかは別や
799: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:47:38.71 ID:RNVhjwDEa
太宰の女生徒すきだけど男が書いてると思うときらいと思いきや愛人の日記を参考にしたとかいう逆転ホームラン
820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:49:52.95 ID:Fu7hSwRb0
>>799
女生徒はその愛人に口述で書かせたんやなかったっけ?
太宰がつぶやく文章を愛人が書き取りつつ、たまに
「いや、女学生が着るシミーズはそんなんちゃうで、もっとこうやで」みたいに
愛人がアドバイスしながら書き上げてたはず
女生徒はその愛人に口述で書かせたんやなかったっけ?
太宰がつぶやく文章を愛人が書き取りつつ、たまに
「いや、女学生が着るシミーズはそんなんちゃうで、もっとこうやで」みたいに
愛人がアドバイスしながら書き上げてたはず
844: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:51:24.95 ID:RNVhjwDEa
>>820
はえ~イチャイチャしながらやっとったんやろなあ
クッソムカつくわ
はえ~イチャイチャしながらやっとったんやろなあ
クッソムカつくわ
813: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:49:19.00 ID:1VWD/ieq0
昔の文豪って厭世家多いよな延々と机に向かってると鬱になってくるんやろか
827: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:50:18.64 ID:RNVhjwDEa
>>813
乱歩は最初は鬱々としていたが町内会の仕事をしていくうちに明るくなったらしいゾ
書く小説変態やけどエピソードとしてはただの明るいおじさん
乱歩は最初は鬱々としていたが町内会の仕事をしていくうちに明るくなったらしいゾ
書く小説変態やけどエピソードとしてはただの明るいおじさん
843: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:51:24.57 ID:96YRyUU+0
>>827
人との関わり断ってたら暗くなるよな
人との関わり断ってたら暗くなるよな
853: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:52:42.63 ID:RNVhjwDEa
>>843
せやな
文豪なんかは奥さんに全部やらせて自分は引きこもってたんやろ
ミステリ作家はその点純文作家ほど浮世離れしてないな
世間的にはラノベ作家みたいなもんやろし当然か
せやな
文豪なんかは奥さんに全部やらせて自分は引きこもってたんやろ
ミステリ作家はその点純文作家ほど浮世離れしてないな
世間的にはラノベ作家みたいなもんやろし当然か
836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:50:52.35 ID:FO/xLVmRa
海外になるけどトールキンもキチガイらしいな
ホビットとか指輪物語とかほんまは公開する気なく
ほんまの箱庭で終わらせる気やったらしいやん
ホビットとか指輪物語とかほんまは公開する気なく
ほんまの箱庭で終わらせる気やったらしいやん
886: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:56:52.11 ID:+XsTKTSK0
>>836
作品のために人工言語作る究極の設定厨やからな
作品のために人工言語作る究極の設定厨やからな
911: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:59:52.90 ID:FO/xLVmRa
>>886
ホビットもオリジナル種族なんやろ
ホビットもオリジナル種族なんやろ
928: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:01:50.98 ID:+SNmScUu0
ホビットは普通に出版するために書いた小説だろ
書いてるうちに自分が若い頃から書き溜めてた中つ国設定に
繋げられるんじゃね、と気づいてどんどん設定が変わっていった
初版だと一つの指輪をゴラムが自分から手放してるからな
書いてるうちに自分が若い頃から書き溜めてた中つ国設定に
繋げられるんじゃね、と気づいてどんどん設定が変わっていった
初版だと一つの指輪をゴラムが自分から手放してるからな
909: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:59:33.56 ID:r+fulIT1p
ヘンリーダーガーのお●んぽ幼女戦記は誰にも見せる気ないのに
15000ページほど書いてるんだよな
15000ページほど書いてるんだよな
914: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:00:23.64 ID:ZNcndRTG0
>>909
生涯童貞やからおんなの存在知らなかったんやろなあ
生涯童貞やからおんなの存在知らなかったんやろなあ
931: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:13.95 ID:r+fulIT1p
>>914
しかし、解体される人間の臓器の絵や窒息させられる幼女の顔の異様なリアルさからして
殺人と遺体損壊は童貞では無かった説がある
しかし、解体される人間の臓器の絵や窒息させられる幼女の顔の異様なリアルさからして
殺人と遺体損壊は童貞では無かった説がある
935: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:49.31 ID:MIbo4b1Pp
>>931
いかんでしょ
いかんでしょ
922: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:01:11.25 ID:gKeeN8PID
ワイタイトルに釣られて小説に手を出すことあるけど、ウラジミール・ナボコフのロリータ面白かったで
934: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:42.74 ID:RNVhjwDEa
>>922
最初のロリータの発音のくだりぐう気持ち悪い
変態なのがよくわかる名文
最初のロリータの発音のくだりぐう気持ち悪い
変態なのがよくわかる名文
958: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:05:21.42 ID:gKeeN8PID
>>934
自分でJS,JC世代の女の子にニンフェットとかいう用語付けちゃうのがもうキッモイキッモイ
自分でJS,JC世代の女の子にニンフェットとかいう用語付けちゃうのがもうキッモイキッモイ
856: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:53:10.94 ID:1sbHWcEp0
文豪と小説家ってどう違うん?
910: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:59:49.05 ID:+XsTKTSK0
>>856
普通の野球選手と名球会入りとの違い
普通の野球選手と名球会入りとの違い
861: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:54:02.20 ID:rgBhokr3r
梶井基次郎って新潮から出てる檸檬に収録されてる作品しか書いてないンゴ?
869: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:55:03.34 ID:CxEwY8efa
>>861
そうやで
あいつ文豪界の三木道三やからな
そうやで
あいつ文豪界の三木道三やからな
882: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:56:41.15 ID:r+fulIT1p
>>861
同人誌とか未完の作は他にいくつかあるで
ちなみに「交尾」は実は第三部がある
水族館のすっぽんが交尾するとこ見ておっさんが「さ、盛っとる!」言うんや
同人誌とか未完の作は他にいくつかあるで
ちなみに「交尾」は実は第三部がある
水族館のすっぽんが交尾するとこ見ておっさんが「さ、盛っとる!」言うんや
895: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:03.47 ID:EoClRpBe0
夏目のインテリぶりイラつくだよなぁ…
あいつだけは認められんし許せん
あいつだけは認められんし許せん
906: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:59:11.15 ID:KlwRrcZUd
>>895
漱石は猫がナンバーワン
はっきりわかんだね
漱石は猫がナンバーワン
はっきりわかんだね
918: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:00:52.98 ID:2cuto2EJ0
>>906
この前初めて通して読んだけど長すぎませんかね…
この前初めて通して読んだけど長すぎませんかね…
933: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:36.89 ID:KlwRrcZUd
>>918
あそこにその先百年の近代文学の問題への皮肉が詰め込まれてるんやで
ちびるで
>>921
未完は明暗や
あそこにその先百年の近代文学の問題への皮肉が詰め込まれてるんやで
ちびるで
>>921
未完は明暗や
944: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:04:03.48 ID:aYTlwv1Ja
>>933
いや、手紙で終わるのは小説として成立してないやん
先生の手紙を受けた私の姿が書かれてない
本人も当初案より手紙が長くなりすぎたって言ってたらしいし
いや、手紙で終わるのは小説として成立してないやん
先生の手紙を受けた私の姿が書かれてない
本人も当初案より手紙が長くなりすぎたって言ってたらしいし
968: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:06:41.36 ID:KlwRrcZUd
>>944
手紙で終わる小説なんて山ほどあるで
あそこで書きたかったのは明治の古い知識人の死やし僕はそこまで必要ないねん
手紙で終わる小説なんて山ほどあるで
あそこで書きたかったのは明治の古い知識人の死やし僕はそこまで必要ないねん
973: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:07:35.56 ID:aYTlwv1Ja
>>968
手紙読んで出立した主人公の行動がないのは構造として破綻してませんかね
手紙読んで出立した主人公の行動がないのは構造として破綻してませんかね
988: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:09:04.65 ID:KlwRrcZUd
>>973
言うほど小説に構造ってあるか?
言うほど小説に構造ってあるか?
904: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 20:58:54.31 ID:zgz0blJtd
昔の作品今読んで評価してる奴は権威主義なだけよな
文体が今と違うから読んでて違和感しかないやろ
文体が今と違うから読んでて違和感しかないやろ
927: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:01:35.07 ID:FO/xLVmRa
>>904
それはちゃうで
何故か文豪と言われる人の小説ほど読みやすいねん
古臭さを感じへんで
実際そこまで古ないけど
それはちゃうで
何故か文豪と言われる人の小説ほど読みやすいねん
古臭さを感じへんで
実際そこまで古ないけど
936: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:02:49.94 ID:zgz0blJtd
>>927
夏目漱石とかすごいとは思うけど正直読みづらいのばっかやん
歴史背景もなしにただ褒めてるのが気に食わない
夏目漱石とかすごいとは思うけど正直読みづらいのばっかやん
歴史背景もなしにただ褒めてるのが気に食わない
941: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:03:45.07 ID:FO/xLVmRa
>>936
夏目漱石とかめちゃくちゃ読みやすいやん
中学生でも理解出来るぞ
夏目漱石とかめちゃくちゃ読みやすいやん
中学生でも理解出来るぞ
948: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:04:35.73 ID:EoClRpBe0
>>941
読むのと理解するのは別やと思うぞ
読むのと理解するのは別やと思うぞ
954: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:05:04.43 ID:zgz0blJtd
>>941
他のって入れ忘れたわ
夏目漱石はあの時代書いて今でも割とスラスラ読める文章書いてるのは本当すごいと思う
他のって入れ忘れたわ
夏目漱石はあの時代書いて今でも割とスラスラ読める文章書いてるのは本当すごいと思う
989: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:09:06.41 ID:+XsTKTSK0
>>954
お前がそうやって権威とか関係無しに漱石評価しとるように、他の人達は他の作家の良いところ自分で見つけて評価しても変じゃ無いやろ?
お前がそうやって権威とか関係無しに漱石評価しとるように、他の人達は他の作家の良いところ自分で見つけて評価しても変じゃ無いやろ?
961: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:05:54.32 ID:iKHfFSohd
965: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:06:23.31 ID:vauGUxRcp
>>961
これは東洋大学の神童
これは東洋大学の神童
1000: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/07(土) 21:10:22.46 ID:hcA6YpeO0
やっぱり作家というかクリエイターって頭おかしいやつ多いな
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483784908/
コメント
コメント一覧
そりゃしにたくもなるでしょ。
呪文のこと言ってる?あれ読んでる人初めて見た…
病院の清掃夫だったから多少はね
滞在してるアパートのトイレに硬貨が置いてあるの見て、わいが乞食にやったのと同じ硬貨やんけ。これは家主がお前の行動をいつも見てるぞってサインとして置きよったんや!って考えちゃうくらいやぞ
コメントする