1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:51:58.60 ID:r+u4+Fr60
世界史年表

アホじゃね?
なぜわざわざ覚えるの多くて難しい方選ぶのか



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:52:42.18 ID:oxE0fIEdp
面白いからやで 
インドと東南アジアクソやけど



525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:32:05.91 ID:Z+yYtA3Ta
>>5 
インド史おもしろいやろ 
モヘンジョダロとか謎すぎやんけ



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:52:56.19 ID:r+u4+Fr60
詳説日本史研究と世界史研究を比べても全然前者の方が文字数少ないのに



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:53:18.69 ID:bE6hhfIna
世界史って必修やろたしか



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:53:33.52 ID:aMp2dCfg0
日本史は江戸時代が異常につまらんのがきついな



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:54:23.01 ID:oxE0fIEdp
>>12
平和すぎるわな
ええことなんやろうけど華がない



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:57:36.69 ID:nhJvNRndH
>>18
なんでや大塩平八郎の乱とかあるやろ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:58:01.86 ID:oxE0fIEdp
>>50
クソ雑魚やんけ



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:54:31.30 ID:sJ0ckKHp0
>>12
古墳飛鳥奈良平安もくっそつまらんぞ



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:56:26.56 ID:5y5qu0dL0
>>20
面白いやろ天皇の立ち回りとか
貴族の権力闘争でどうやって藤原が藤原になったから
仏教の伝播とそれに付随する権力
これが面白くないとか



798: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:55.88 ID:1jjMZokG0
>>12
弥生縄文のがつまらん
土器の網目やや貝塚を暗記してると直ぐ眠くなる



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:54:13.37 ID:r+u4+Fr60
おまけ世界史って日本史と違って横の繋がりも把握せんといけんやん
日本史のがどう考えても日本史のがコスパええ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:55:15.02 ID:oxE0fIEdp
>>16
日本史サラッと概要だけ知って世界史勉強したらめっちゃ面白かったで



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:54:22.80 ID:Flf4cZBL0
世界史→広く浅い
日本史→狭く深い

面白いところを厳選してるんやから世界史の方がええやろ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:56:18.16 ID:sE9GSyqSp
>>17
日本史 狭く深い
世界史 広く深い

やぞ



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:57:58.17 ID:Flf4cZBL0
>>37
教科書の太さは一緒やんか
そんな高いレベルの話してないぞ



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:54:32.97 ID:LvO78Xlk0
日本史 広く深く
世界史 広く浅く
なんとなく偏差値高い大学の入試はこんなイメージ



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:55:25.28 ID:foR3RyDK0
>>21
早稲田の世界史見たことある?



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:58:44.57 ID:M6RYDfZA0
>>30
2・26事件の日の東京の積雪量問われる日本史よりマシやろ・・・



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:59:54.10 ID:Dx9Cu2Hr0
>>66
マ?



138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:06:09.20 ID:M6RYDfZA0
>>74
マジやで
世界史も似たような難問は出てくるけどそれなりの歴史オタクなら知ってるレベルの問題や
流石にどんな日本史オタクでも積雪量までは知らんわ



663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:41:31.92 ID:V/MCdGdA0
>>138
もう試験にならないやん
出題者のオナニーや



686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:43:11.20 ID:PNYyAlzGM
>>138
慶應の世界史って今でも偏ってんのか?



703: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:43:59.97 ID:BU+FxuSo0
>>686
慶応はちゃんと教授が作ってるからな
院生に作らせてる他とは違う



714: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:44:50.49 ID:vhzxWVv30
>>703
早稲田はガチで院生の論文がそのまま問題になるからな…



255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:14:23.91 ID:1clPVTSX0
早慶のカルトクイズ日本史ってクソだよな 
一橋の問題見たら心底そう思うわ



308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:18:36.69 ID:BVP5vycXd
>>255 
そんな難問奇問は誰にも分からないのでセーフ



324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:19:57.92 ID:j8INufOIp
一橋の日本史って早慶よりむずいん?



396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:24:17.64 ID:1clPVTSX0
>>324 
収取制度としての貫高制・石高制の新しさは何か。そこでの大名・家臣・農民の三者の関係に留意して説明せよ。 

こういう200字論述とかが8問ぐらいでる感じやな 
ワイの受けた時は13~16世紀の茶の歴史を400字ぐらいで書かされた 
5割取れば合格点



420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:34.16 ID:dqzEmEcZp
>>396 
ヒエッ… 
私文とレベル違いすぎやろ…



358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:46.11 ID:qzL+AvUO0
難関大学になると寺や神社の成り立ちや場所まで覚えてないとアカンからな 
知るかそんなもん



371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:22:22.21 ID:OisibfWjd222222
>>358 
クソすぎて草



410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:03.37 ID:bBXM/ZyM0
>>371 
民間信仰を皇室系の天孫神話がどう吞み込んでったかとかを知るのはそれはそれでおもろいねんけどな。



374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:22:30.72 ID:ufOG1RgT0
早稲田も元々はまともな入試問題を出していたが 
東大落ちを拾うのではなく、早稲田第一志望生に来て欲しいという意向で 
あえて問題をカルトクイズ化したらしいよ 
その傾向が一番酷かったのが90年代 

最近はやっぱり東大落ちを確実に拾った方が中身も優秀だしいいんじゃないか、というのもあって 
その頃よりは問題もマシになってる



392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:24:10.85 ID:vhzxWVv30
>>374 
難問でも奇問とものすごい良問とあるからなあれ 
絶対解けないのもいっぱいあるよね



470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:28:52.06 ID:foR3RyDK0
早稲田のエルベ川を悪問とか言ってるやつはなんで受けたんだろうって思うレベル



481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:29:37.80 ID:vhzxWVv30
>>470 
エルベ川は伝説の良問やぞ



504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:30:53.67 ID:foR3RyDK0
>>481 
お前は分かってる 
エルベ川がいかに中世ヨーロッパにおいて重要な川であったか



530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:32:19.09 ID:vhzxWVv30
>>504 
エルベ川だけで通じる時点で伝説であることは間違いないやろ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:55:55.39 ID:YiEWWMh7a
13世紀~15世紀のユーラシア大陸かけめぐるモンゴル人が最高やろが



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:57:30.18 ID:eLjc9VTZ0
>>36
これ

世界史っていうとすぐローマだの大航海時代だの第一次大戦だのばっかあがるけど一番ロマンあるのはモンゴル帝国だから



185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:09:29.09 ID:HUEHl5z70
中央アジアとかいうマイナーだけどクッソ魅力的な土地



197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:10:25.58 ID:wPzi8+TE0
>>185 
2世紀に一回くらい巨大な帝国が出来てるのすこ



213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:11:40.92 ID:QeYEWZWr0
>>185 
モンゴル帝国分裂後のカイドウとドゥアのあたりおもしろい 
名前からして大物確定やし



247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:14:09.40 ID:xXf3gb4Np
世界史ガチ勢は中央アジアに惹かれるよな 
世界史やらんかったらまず関心持たん地域やと思う 
世界史で視野が広がるのは間違いないわ



283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:16:51.74 ID:EF8eAD7/p
ワイはアルギッパイオイとかサウロマタイとか閩とかワイバクとか地図の端のほうにいる謎民族が異常に気になってた



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:00:10.81 ID:r+u4+Fr60
世界史学んでてもドラマや映画楽しめんくない?
大河や歴史映画の豊富な日本史のがええやろ



99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:02:25.42 ID:M6RYDfZA0
>>78
むしろドラマ映画を楽しみたいなら世界史一択やろ
予算とかセットとか演技力とか日本のそれとは段違いや



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 21:57:22.07 ID:SmkIU8AZa
日本史ガイジ「大久保利通がさ~ほら天武天皇がさ~」 

世界史ぼく「カエサル、アレクサンドロス、始皇帝」 

日本史「うわわわああああああああ」



80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:00:17.21 ID:6r+V9XPv0
世界史ガイジ「でさーwコンスタンティノープルがさーw」

ワイ「で、そこ行ったことあるの?どんなとこなん?」

世界史ガイジ「……」



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:01:19.46 ID:BU+FxuSo0
>>80
そんなのアホだけやろ
イスタンブール級の都市ならわりかし行ったことあるやつおるし
サマルカンドとかクテシフォンだと珍しいやろうけどな



172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:33.20 ID:PkxVNMNW0
>>80
ビュザンティオン(紀元前ギリシア)
   ↓
ノウァローマ(紀元前ローマ)
   ↓
コンスタンティノポリス(AD100頃~)
   ↓
コンスタンティニィエ(15世紀以降)
   ↓
イスタンブル(トルコ成立以後)



180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:09:20.85 ID:wPzi8+TE0
>>172
だからビザンツっていうのかあ



127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:05:03.42 ID:QbKUNhI8d
世界史学んでからブハラとかコーカンド行ったけどとても感慨深かったわ



145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:06:23.33 ID:wPzi8+TE0
>>127 
ブハラハン国が100年前まだ存在していたという事実



166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:04.53 ID:QbKUNhI8d
>>145 
まああの辺りはあまり為政者の手にかかりにくいから不思議ではないわな



177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:58.84 ID:tM0IMTHg0
>>166 
つかインドとパキスタンの境目ってまだ藩王国らしいぞ



281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:16:38.40 ID:tMTaZvl10
言うてもモロッコでベルベル人に会った時は興奮したけどな



310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:18:43.80 ID:vhzxWVv30
>>281 
ジダンがそうやな



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:00:30.17 ID:nhJvNRndH
まぁ一番つまらんのは第二次世界対戦以降やけどな
政治経済と大分被るが



114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:03:53.01 ID:foR3RyDK0
>>82
やり込んだやつはここからが楽しく感じられる



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:02:42.21 ID:WwCq8UWI0
当時fateにハマってて世界史選択したけど、あいつら神話とか伝説ばっかりで全然出てこなかった…



106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:02:58.65 ID:vhzxWVv30
小学館のまんががあれば受験はなんとかなるぞ



144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:06:23.01 ID:HUEHl5z70
>>106
???「「革命」をどのようなものと考えるとこの貴族の動きは「反乱(もしくは反抗)」とみなされ、また「革命」を逆にどのようなものと考えると同じものが革命とみなされることになるか答えなさい。
絶対王政の成立による国王と貴族の関係の変化、フランス革命の際のスローガン等を参考に考察しなさい。」



156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:07:02.91 ID:vhzxWVv30
>>144
それ世界史やん



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:03:54.99 ID:BVP5vycXd
マクニールの世界史やら銃・病原菌・鉄読んでから世界史にはまるやつwwwwwww



164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:07:39.86 ID:fJUsDbsI0
>>116
マクニールの世界史読んだけど翻訳文特有の読みづらさに加えて特に面白い視点の提供もされてないから全然良くなかったわ
山川以下



139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:06:09.25 ID:0Z123i6/0
世界史とか後に生まれた奴ほど覚えること増えるクソゲーやん
今の高校生とか2000年以降のイスラムの情勢とか覚えなあかんのやろ
日本ではせいぜい総理大臣数人変わったって程度で大した出来事ないけど



173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:34.18 ID:o0n1ZGMXa
>>139
世界史は10年遅れるだけでもめんどそうだな
日本史は50年遅れてようやく差が出そうだけど



147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:06:34.58 ID:3X3eWoFSa
物語を読むつもりでやれば覚えるのなんて全く苦じゃないわ
高校時代ローマ好きすぎてローマ滅びる回授業で泣きそうになったわ



171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:32.00 ID:Dx9Cu2Hr0
>>147



193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:10:22.91 ID:xXf3gb4Np
>>147
ローマの継承国家やら学び始めたら感動もなくなるやろ



304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:18:17.78 ID:+QwARLY00
>>147
先斗町
ローマは欧米の文化と歴史に深い影響をのこしているさかい
ローマ好きから歴史学習を始めると世界史が楽しくなるわ
ビザンツはローマから変わりすぎや



318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:19:23.03 ID:qDNqjoyaM
>>304
イサウロス朝とかギリシャ帝国やし



353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:24.02 ID:H6XYYN03d
>>304
ワイビザンツファン憤怒



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:09:09.59 ID:QeYEWZWr0
歴史長いだけの国(笑)ってあるけどやっぱ歴史ある国は生き残ってほしかった・・・
ビザンツ帝国とか今もまだ生き残ってたら胸熱すぎるやろ



912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:57:10.60 ID:NRisVWi+0
古代ローマ好き古代ローマ信者嫌い 
あいつらすぐローマage他地域他時代sageするわ



998: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:03:08.49 ID:H6XYYN03d
>>912 
塩婆よくないわ



163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:07:35.90 ID:sE9GSyqSp
海の民すこ



222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:12:06.28 ID:y6LTARsB0
>>163
海の民ってなんやねん
数国潰すとか強すぎやろ



176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:08:45.04 ID:MGlkp1pv0
思想やたらと絡ませてくる教師嫌ンゴ



203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:10:46.39 ID:DhZrq+ld0
>>176
世界大恐慌の授業の時に株で失敗した自分の体験談話してくれた先生すこ
ややこしい思想持ちじゃなくてほんま好きやったわ



191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:09:59.11 ID:edQBWm5z0
世界史選択とか馬鹿の極みやで



200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:10:40.19 ID:IG/X0A1S0
>>191
世界史は必修科目なんやで



218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:11:51.64 ID:OWVDrPsj0
必修のはずの世界史やってなくて単位取り直しになった高校あったな



239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:13:21.82 ID:bE6hhfIna
>>218 
ワイも世界史やってないで 
発覚したの卒業後だけど



316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:19:05.26 ID:nqqTeuGQd
世界史と日本史統合して歴史総合とかいう科目にするらしいけど、文系の受験事情はどうなるんやろな 
早慶の世界史なんか日本史並みに細かいとこついてくるのに、さらに範囲増やしたら受験生死ぬんちゃうか



327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:20:03.66 ID:ReDktOwc0
>>316 
別にみんな死ぬならええやろ 
少子化だから基本どうやっても入りやすくなる



217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:11:47.52 ID:7GOsuynlM
日本史は一番つまらない江戸が一番覚えること多いってのが良くない
ただ古代と明治大正昭和のブラックボックス感は本当好き



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:14:01.11 ID:QeYEWZWr0
>>217
大正の黄金時代感すごい
WW1で勝利して五大国になってデモクラシーやし

逆に昭和初期の芋臭くて閉鎖的でゴミみたいな雰囲気すごい



264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:15:11.99 ID:aMp2dCfg0
>>245
大正から昭和への急転換は学んでいて「え、そうなるの?」って感じだからなぁ



271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:15:48.60 ID:8xR8J5NL0
>>245
空き巣ドロして儲けたらしいな
考えてもみれば甲子園も東京駅も大正建築やし
やっぱええ時代やったんやろうな



289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:17:07.46 ID:QeYEWZWr0
>>271
服装からしてレベルが違う

袴+ブーツとかいう高センスファッションから一転してもんぺやからな



426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:06.78 ID:7IJjV6/20
日本史は明治維新後からクッソ面白くなる



448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:38.10 ID:fmw5N9nXd
>>426 
分かる 
日清日露と進んで日本が段々強国になっていくの見るとネトウヨに目覚めそうになるわ



454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:28:07.06 ID:wPzi8+TE0
>>448 
第一次世界大戦あたりからあれ?ってなる模様



487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:29:56.13 ID:DhZrq+ld0
>>454 
やっぱシベリア出兵(撤兵)をしくじったわな



547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:33:51.38 ID:UZ9UjceT0
>>487 
張作霖爆殺事件-あれっ 
515事件--んんっ 
満州事変--あれれれっ 
国連脱退--松岡ぇ 
226事件--げぇつ 
盧溝橋事件--えええ 
みたいに一次後くらいからはいろいろ目白押しだよね。よく考えると 
肝心なとこは大体松岡が悪い気がしなくもないけど



513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:31:10.73 ID:NwRXOxhya
>>476 
イギリスアメリカと亀裂ができ始めて孤立に進んでいく境目やぞ



565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:34:36.93 ID:7IJjV6/20
>>513 
そら第一次世界大戦やなくて世界恐慌からやろ 
それ以前はパリ不戦条約とか結んだりしてほんわかしとったで



323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:19:51.19 ID:xXf3gb4Np
日本史は遣隋使のとこで煬帝の高句麗遠征との関連とか触れないんか?



362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:54.26 ID:qDNqjoyaM
>>323 
触れるで 

なお煬帝が無礼な書物に激怒したのは日本以前にも複数の国の例があった模様



260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:14:52.73 ID:42klpcI80
歴史地図帳見るの好き
ティムール帝国とかリトアニア大公国とか一時期だけ勢力あった国が気になる



272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:15:50.99 ID:QeYEWZWr0
>>260
中世にあったポーランドとかいう大正義国

その後も輝かしく大国としての道を歩んだんやろなぁ
うらやましいなぁ



537: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:33:03.08 ID:/H0Dqz3w0
>>272
「また、桜の国で」

日本とポーランドの輝かしい友好を描いた大作なんやろなあ



278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:16:16.58 ID:edQBWm5z0
日本史→ほぼ日本の地理だけ。なじみ深い
世界史→全世界の地理を頭に叩き込んでようやくスタートライン

世界史を選択するということはスタートラインの時点で相当なハンデを背負ってからの
スタートになるということを覚悟するべき



373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:22:23.91 ID:KYI+mMqF0
>>278
高校レベルじゃ地名と主要な山脈や河川覚えれば良いんだからなにも大変じゃないやろ
むしろ地形一つで文明の伝播や戦争にとんでもない影響与えてたりするから地理絡めつつ歴史勉強するの楽しいやん



416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:19.66 ID:edQBWm5z0
>>373
現代の国という基準を頭に入れてからじゃないと過去の国の版図とか勉強したって
効率がクソ悪いだけなんだよなあ そんな状態でどれだけの知識が入れられるのか



328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:20:06.47 ID:QeYEWZWr0
できるだけ中立的な立場で事象を記載するってのもええけど
誰か一人主人公おいてそいつ視点で見てったほうがやっぱおもろいし頭に入るよな



361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:51.89 ID:5y5qu0dL0
>>328
でもそれだと実態と違う歴史になる
可能性があるよなあまあそっちの方が
入りやすいけど



375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:22:31.26 ID:LKZPnvi10
>>328
史記も列伝が一番おもろい



411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:05.45 ID:QeYEWZWr0
>>375
史記は歴史書とかいうよりまず読み物としておもしろいな



340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:20:34.48 ID:cAXuKZv10
アホ「漢字覚えるの嫌ンゴオオオオオオオオオオオオ」

イブン=バットゥータ「せやな」
イブン=ルシュド「せやな」
イブン=ハルドゥーン「せやな」
イブン=シーナー「せやな」



359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:50.55 ID:bBXM/ZyM0
>>340
ラテン語読みで覚えよう(提案)



387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:23:36.75 ID:E3D73CCY0
>>340
世界史はイブンハズムを覚えてからやぞ



395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:24:17.58 ID:H6XYYN03d
>>340
徳川家康
徳川秀忠
徳川家光
徳川綱吉
徳川吉宗
これと一緒ちゃう?



425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:06.32 ID:wPzi8+TE0
>>381
これの面倒くさいところは、イブンっていうのはアラブ系の名前のほとんどにつくっていうこと
ファミリーネームじゃない



450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:48.14 ID:edQBWm5z0
>>425
そら「息子」って意味やし
ユダヤ系の「ベン」も同じやで



474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:29:00.77 ID:wPzi8+TE0
>>450
ベンもそうだったのか
ビンもあったりして使い分けられんわ



491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:30:16.27 ID:edQBWm5z0
>>474
ベン
ビン
ブン
イブン
全部一緒や 言葉と方言の違いでしかない



509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:31:05.50 ID:wPzi8+TE0
>>491
あー、方言なのか
納得したわサンガツ



363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:21:58.00 ID:Y144gj8ud
で、お前らのその知識はどこで活かされてるんや?



341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:20:53.18 ID:MGlkp1pv0
no title



382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:23:19.00 ID:OWVDrPsj0
>>341
参考書「包茎対応!」
法政「!?」
参考書「慶應だゾ」
法政「」



368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:22:11.51 ID:cAXuKZv10
そういえば「テニスコートの誓い」ってのは誤訳で今は「球戯場の誓い」で統一されとるんやっけか



428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:09.78 ID:3r4j0GAP0
>>368
ワイ去年受験したけど普通にテニスコートもOKやったで



386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:23:35.75 ID:96G1hYdcd
>>368
そうあやボストン茶会事件は相変わらず茶会なんか



402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:24:35.12 ID:Dx9Cu2Hr0
日本史は最近聖徳太子をウマなんとかの皇子にしたのがガイジやわ あんなん子供が書けるわけないやん 虐待やで



424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:03.62 ID:qzL+AvUO0
>>402
もともと聖徳太子は江戸時代にできたら渾名やし学会から文句でも出たんやろ



451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:50.53 ID:qDNqjoyaM
>>424
んなこと言ったら○○天皇も淡海三船の後付けやろと文句言いたいわ



407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:00.01 ID:E7gcNbFP0
イッチよ
ワイは藤原氏で挫折したんや



442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:06.89 ID:DzehOpQF0
>>407
覚えなきゃいけない藤原一族とか最早何人いるんやろな
二十人くらいいそう



460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:28:29.51 ID:vhzxWVv30
>>442
藤原氏なんて下の名前で覚えるのが当然やぞ
きわめて限られた時期しか出てこないし



412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:08.48 ID:OWVDrPsj0
ワイ「世界史おもしれーわ」
受験世界史松「文化史」
ワイ「」



429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:12.17 ID:xXf3gb4Np
>>412
文化史を流れで教えてくれる教師や教材に出会えればおもろい
究極的には暗記やけどね



381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:23:03.27 ID:zUocLG5b0
世界史とか日本史って学校以外じゃどこで勉強してるんだ? 
2chって歴史スレ多くて段々興味持ってきたってやつ多いと思うんだが



390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:23:48.17 ID:OisibfWjd
>>381 
本買えよ 
大人になって興味持ってからが本当のスタートやぞ



422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:25:55.20 ID:Ncah7BdtE
高校の頃世界史に面白さを見出だせなかった奴が、おっさんになって勉強し直すとしたら、何を読んだらいいんだろうか



462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:28:31.30 ID:96G1hYdcd
>>422
上に出てる詳説世界史はおもしろいけど分厚いからモチベーション続かんかもしれん
銃病原菌あたりならどこの本屋にも置いてあるしこれで興味増幅させたらええやろ ただワイは文明崩壊の方がすき



466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:28:49.52 ID:DhZrq+ld0
>>422
自分の好きなモノの個別の歴史(武器でも美術でも食い物でも)を扱った本とか読むと入りやすいかもしれん



505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:30:57.36 ID:dyO8+lW+0
>>422
勉強するという意識やなくて好きな本を読むって気持ちが大事やと思うで
もう点数に縛られなくてええんやから好きなようにやればええんや
本に限らず、『映像の世紀』とか見てもええしな



269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:15:43.42 ID:1JZK/9XK0
独ソ戦争はこうして始まった–守屋 純 

ナチにハマってたワイがソ連マニアになるきっかけとなった一冊 
ガバガバ赤軍だいすき



726: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:45:39.91 ID:eerJnfWPM
アルフォンスドーデの最後の授業とかいう短編読むとすげーもやもやした気分になるけど 
ああいうのもある程度前提になる知識ないとなんも思わんのやろな



860: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:54:03.94 ID:M6RYDfZA0
>>726 
あの舞台の地方ってそもそもドイツ語論者のほうが多いんだってな 
所詮はプロパガンダよ



897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:56:11.87 ID:2Srzqjc6p
>>860 
アルザスロレーヌは独仏でずっと取り合い続けてる因縁の土地やからな 
二度の大戦はここが全てのきっかけといっても過言ではないレベルやし



919: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:57:34.72 ID:bBXM/ZyM0
歴史漫画で読んどくべき作品 

あっかんべぇ一休 
合葬・百日紅 
風雲児たち 
王道の狗・虹色のトロツキー 

史記 
ヒストリエ 
チェーザレ 
ベルばら・エロイカ 
静粛に、天才只今勉強中 
ブロンズの天使



959: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:00:52.12 ID:DhZrq+ld0
>>919 
アド・アストラも面白いやで 
第二次ポエニ戦争や



438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:26:51.13 ID:oA8PG7DD0
ワイの高校もうすぐ期末考査やから問題だしてや
範囲はギリシアローマ



445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:27.44 ID:HUEHl5z70
>>438
五賢帝の中で最大領域を誇った皇帝は?



447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:27:37.41 ID:oA8PG7DD0
>>445
トラヤヌス



479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:29:33.88 ID:edQBWm5z0
>>445
その版図が現在のどこからどこまでか答えられんやろ?
センターレベルならその程度でもええけど上の方になるとそれじゃ話にならん



567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:34:51.01 ID:oA8PG7DD0
>>479
教科書資料集程度じゃ無理なん?
高2やからわからんわ



614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:38:04.32 ID:edQBWm5z0
>>567
版図自体は資料集でも見れば載っとるがそれが現在の国でいうどこからどこまでなんか
分かった方がイメージが出来るやろ というか世界の国の歴史を学ぶんなら現在の国境ぐらい知っとくのが大前提やぞ
その知識も無しに昔の地図なんか読んだってなーんも頭に入らんで



651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:40:28.55 ID:UZ9UjceT0
>>614
国境もそうかもだけど、なにより歴史勉強するうえでは地理の知識が一番
大事だろうね。どこに山脈があり、どこに運河がながれていてみたいの
わからないとチンプンカンプンだと思う



695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:43:41.26 ID:edQBWm5z0
>>651
川や山という自然とともに都市が発生して国が出来るんやからそもそも
その地理を頭に入れることなしに歴史を学ぶということからして無謀の極みなんやな
いつまでたっても装備がひのきのぼうな奴が多すぎる



510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:31:08.57 ID:c4mQZjc5p
今度フランス革命についてのレポートあるんだけど何書けば良いんですか?
高学歴Jボーイ教えてください



521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:31:57.28 ID:I95vlH8s0
>>510
ロベスピエールは童貞か否か?



543: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:33:22.36 ID:c4mQZjc5p
>>521
ありがとうごさいます!
ちなみに僕も童貞です



528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:32:11.86 ID:PNYyAlzGM
>>510
テニスとポロの関係性



560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:34:12.91 ID:c4mQZjc5p
>>528
無知すぎてそいつらが誰かも知りません..
ホモですか?



585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:35:43.00 ID:PNYyAlzGM
>>560
ホモじゃなくて男の娘やで



617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:38:11.17 ID:c4mQZjc5p
>>585
少し興味がありますね!
やる気が出てきましたよ!



554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:34:07.17 ID:edQBWm5z0
>>510
ユゴーの作品にみるフランス革命とその影響とかそんな感じでええやろ
ユゴー自体は19世紀に入ってから活躍した作家やけどレミゼラブルとか
読むとフランス革命の頃の話が結構出てきておもろいで



574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:35:11.35 ID:M6RYDfZA0
>>510
なんJ民ならオノーレミラボーについて書くんや
革命に火を灯し、その火に死んだ波乱の人やで



588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:36:04.60 ID:Z+yYtA3Ta
>>510
鉄仮面の正体についての考察でええやろ
話自体はおもろいやろ



593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:36:22.48 ID:wPzi8+TE0
>>588
闇深いのでNG



610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:37:50.78 ID:U2Tr2e0E0
>>510
エドモンド・バークの「フランス革命の省察」を読んどけ
進歩的開明的の反語をポジティブに語ろうと思ったら、
これを読んでないと話にならん



637: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:39:39.61 ID:cAXuKZv10
>>610
バークとかいうフランス革命大嫌いおじさんすき
議会でフランス革命と自国の革命の違いを問われた時にした苦し紛れの言い訳もっとすき



770: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:48:11.15 ID:c4mQZjc5p
サンジュストって美少年だったのか... 
ロベスピエールに童貞疑惑がある理由はこれなんですか?



791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:38.61 ID:bBXM/ZyM0
>>770 
妹はんとの疑惑があったんやろ 
尤も妹はんはフーシェとも懇意やったみたいやねんけど



606: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:37:48.04 ID:ih5pXSHYd
世界史って7割ぐらい西欧史だよな



641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:39:49.07 ID:WWxVjhFe0
>>606 
良くも悪くも世界中に影響与えとるからしゃーない



740: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:46:40.49 ID:cAXuKZv10
博識J民に聞きたいんやけどキューバ危機でソ連というかフルシチョフが最終的に譲歩した理由ってなんなんや? 
核戦争が嫌やったってこと以外にもなんかあるんか?



766: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:48:01.13 ID:oxE0fIEdp
>>740 
このままやとジリ貧やっからちゃう 
徐々に差が開いてきてたし



786: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:22.47 ID:t/IVXigm0
>>740 
ぶっちゃけキューバが独立なんてしなきゃアメリカと融和路線で徐々に冷戦終わらす気やったし、フルシチョフは



821: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:51:36.30 ID:DhZrq+ld0
>>740 
キューバに核ミサイルあったら逆にアメリカにキューバ侵攻されるやんけと気づいたから 
無ければただの仲悪い国なだけで済む 
実際に核ミサイルを撃つという選択肢はさすがに当時はない。その後をコントロールできないから



527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:32:11.52 ID:0Z123i6/0
どこそこまで領土を拡大した~
ってネットも車もなかった昔の時代にいうほど支配行き届くんか
人目のつかん奥地でコソコソやられたら絶対バレへんやろ



539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:33:13.40 ID:PNYyAlzGM
>>527
そんな緻密な支配なんて人類史上にそうはないやろ



578: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:35:23.37 ID:Z+yYtA3Ta
>>527
実際昔は厳密に決めずに共同統治みたいなん多かったやろ
国境まで定常的に補給して国境線維持するのも無駄やし
ここ最近やろここまでうるさくなったの



600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:37:06.90 ID:aYSaz4K00
中国史でつまづくやつ多すぎやろ
あそこが一番美味しいのに



648: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:40:15.73 ID:8xR8J5NL0
>>600
三国志にはまった後に中国史勉強すると、退化しとるように思えて、感覚おかしくなるし、しゃーない



696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:43:41.44 ID:cDDGVlns0
>>648
後漢が最高潮であと全部終わっとるな
宗という世界最高の文明は皆知らないもよう



710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:44:34.59 ID:cAXuKZv10
>>696
弱いイメージが先行しまくってるからしゃーない



720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:45:22.81 ID:oxE0fIEdp
>>696
宋の凄さは認めるけどそれはそれとして嫌い
現代臭さを感じる



744: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:46:58.74 ID:UZ9UjceT0
>>696
ただ、経済史勉強すると同時期の他の国と比較して宋の発展が凄すぎることに
むしろ目が行くけどな。原始的な反射炉を実用化して、産業革命
初期のイギリスに近いレベルまで鉄鋼生産していて、なんでここが
産業革命に繋がらなかったんだろという気持ちになる



848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:53:14.32 ID:NRisVWi+0
>>744
結局役人が強くて民富が貯まらなかったから
特許制度がなかったから



817: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:51:09.10 ID:Z+yYtA3Ta
>>744
鄭和もそうやし中国は歴史的にイノベーションはあまり起こしてないんだよなあ
やっぱりよく言われるキリスト教神学の考え方が科学を進めたってのはほんまなんやろか



397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:24:21.21 ID:42klpcI80
4年しか続かなかったのに五代十国の一つのため教科書には載る後漢という王朝 
名前もかぶってるし



619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:38:42.68 ID:aYSaz4K00
世界史やるとイスラム+中国=野蛮、西洋=先進的ていう先入観が全く逆転するよな



654: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:40:42.77 ID:Z+yYtA3Ta
>>619
ヨーロッパなんて産業革命以降のぽっと出やしな
軍事力で押さえつけて植民地にしとくなんてことずっとできたならちゃうかったんやろが、
今またイスラムと中国に飲み込まれそうになっててあいつらの時代も200年しかなかったんやな



834: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:16.40 ID:NRisVWi+0
>>654
産業革命もそれまでの積み重ねあってのことなんだよなぁ…
中国には知らんがイスラムには17世紀初期でもう勝ってると思うで



652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:40:30.27 ID:dB/LXM8S0
世界史やっとるけど欧州史は覚えられても中国史が全然覚えられん



768: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:48:08.56 ID:U2Tr2e0E0
>>652
中国史の方が現代の日本の行政システムと関連して勉強しやすいんやけどな
中央集権国家をどうやって作るか観点をコアにおいて、官僚制と軍隊を見たりとか
魚鱗図冊や賦役黄冊なんて、結局、固定資産税と所得税みたいなもんやからな



780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:01.58 ID:U2Tr2e0E0
>>768
所得税よりも住民税のほうがよかったな



799: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:50:09.42 ID:oxE0fIEdp
中国史大好き 
ただし宦官、外戚、官僚に殺意が湧いてくる



811: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:50:49.61 ID:aYSaz4K00
>>799 
カマ野郎と門閥貴族ぐう嫌い 
後者は五代十国で根こそぎ滅びてせいせいしたわ



830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:02.29 ID:oxE0fIEdp
>>811 
そいつら消えたのはええけどその後に成り代わった官僚どもが一番嫌い



841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:49.27 ID:Axv7MVBI0
康熙帝とかいうチート



887: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:55:30.09 ID:oxE0fIEdp
>>841 
晩年ちょっとボロが出たけどまあ上出来やな 
漢の武帝、梁の武帝、唐の玄宗、清の乾隆帝 
長生きしたやつは大概老害になるからな



888: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:55:30.80 ID:hsEyNlg6d
ティムールがもし永楽帝と衝突していたら 
世界史で一番すきな妄想やわ



905: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:56:45.10 ID:Axv7MVBI0
>>888 
ティムール死亡のときの残念感



738: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:46:31.04 ID:cSce1BOJ0
アレクサンドロスに隠れがちなフィリッポス二世とかいう有能
アテネとテーベを倒した模様



758: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:47:38.57 ID:cAXuKZv10
>>738
そういえば墓から見つかった遺骨の調査で足が不自由だったことが分かったらしいな



778: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:48:49.14 ID:cSce1BOJ0
>>758
そんなんよくわかるなあ...



816: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:51:05.97 ID:cAXuKZv10
>>778
暗殺の傷が原因で脚が不自由になったっていう文献の記述とも一致しとるらしいで
こういう感じで史料との整合性が明らかになってくのはワクワクするンゴねぇ・・・



836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:23.88 ID:Q5TuO+Tla
>>816
>>暗殺の傷が原因で脚が不自由になった

意味分かんなくて草



853: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:53:34.34 ID:cAXuKZv10
>>836
言葉足らずだったわ
暗殺未遂や



754: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:47:22.07 ID:NHUrDjhD0
世界史はファンタジー好きとドキュメンタリー好きで分かれる
近現代史嫌いは前者



775: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:48:26.36 ID:aYSaz4K00
>>754
ワイはバリバリの前者や
でも世界史は近現代好きおおいよな、戦争がうんぬんみたいな話されても死ぬほどつまらんかったわ



846: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:53:01.48 ID:hsEyNlg6d
>>754
わいもどっちか言うたら前者やわ
近代に入ると英雄が出てこんからつまらんく感じる
ロマンがないわ



785: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:22.42 ID:1neGidxQa
>>775
真逆やね
近現代史のバカバカしさが好きや
ベトナム戦争とかポルポト政権とかほんと好き



782: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:49:06.68 ID:Z+yYtA3Ta
近代史とか言う一番面白いのに飛ばされる章www



875: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:54:47.82 ID:hxD09OxR0
>>782
治安維持法とか下々に教えない方が良いことたくさんあるからな



889: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:55:47.53 ID:SOSTa+Rf0
>>875
左派だけじゃなくて右派もガンガン弾圧されてて草生えるわ治安維持法



933: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:58:53.75 ID:9SN+IduP0
>>889
そらマルクスを批判するために、資本論を持ってる人ですら弾圧したからな
時の政権にも批判的だったからやないか?とか言われてる



950: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:00:05.87 ID:SOSTa+Rf0
>>933
というか最終的に政権批判するやつはみんな取り締まれるようにしとる
左派に比べて右派はまだマシな扱いされてたみたいやが



810: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:50:48.68 ID:Tjwlay+k0
神聖ローマ帝国皇帝 フリードリヒ2世とかいう現代人

あいつ絶対現代からタイムスリップしてるだろ



862: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:54:16.02 ID:qDNqjoyaM
>>810
アルカーミルとの逸話はロマン有りすぎ



825: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:51:39.00 ID:wPzi8+TE0
>>810
赤ちゃんの話がなきゃ完璧なのにな



837: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:28.91 ID:1neGidxQa
>>825
あれこそ一番の発見やと思うがな



876: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:54:56.57 ID:wPzi8+TE0
>>837
フレデリックの凄いところはエルサレムの無血開城だと思ってるが



906: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:56:46.27 ID:Tjwlay+k0
>>876
なお未だに破門されたまんまで埋葬されてない模様

まあ屁とも思ってないだろうけどなw
no title



814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:50:54.56 ID:BU+FxuSo0
3大闇深
・テンプル騎士団
・暗殺教団

あとは?



832: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:52:05.52 ID:Z+yYtA3Ta
>>814
十字軍アンド十字軍アンド十字軍やろ



858: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:53:50.70 ID:Tjwlay+k0
>>832
第4回十字軍 無血でエルサレム回復
イスラム王朝との和平実現


なお総大将はローマ教皇庁から何故か破門される模様



873: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:54:45.07 ID:NRisVWi+0
>>858
5回やんけ



880: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:55:20.15 ID:Tjwlay+k0
>>873
5回はコンタンティノポリス強奪やなかったか?



920: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:57:41.06 ID:BU+FxuSo0
>>880
4はヴェネツィア商人に乗っ取られてコンスタンティノープル攻めたんやぞ
5は神ロフリードリヒ2世の巧みな外交術で一時的に聖地回復



937: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:59:04.25 ID:cAXuKZv10
韓信と項羽と冒頓単于とハンニバルとスキピオがほぼ同時代の人間ってマジ?



960: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:01:03.48 ID:BU+FxuSo0
ライバル関係好き
ハンニバルVSスキピオ
ユスティニアヌスVSホスロー
グレゴリウス7世VSハインリヒ4世
サラディンVSリチャード1世
グスタフアドルフVSヴァレンシュタイン
ビスマルクVSナポレオン3世
永楽帝VSティムール

好き



969: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:01:39.73 ID:cAXuKZv10
>>960
そういえばナポレオンのライバルポジって誰になるんやろ



979: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:02:13.81 ID:NRisVWi+0
>>969
正直同時代に同格はおらんやろ



996: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:03:07.79 ID:bBXM/ZyM0
>>979
冬将軍とスヴォーロフ



999: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:03:16.22 ID:cAXuKZv10
>>979
でも外交面ならピットやったり軍事面ならウェリントンやらカール大公やらおるやん?



980: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:02:14.32 ID:BU+FxuSo0
>>969
イギリスのネルソンやろ
あいつには一度も勝てなかった



997: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 23:03:08.38 ID:I95vlH8s0
>>969
シドニー・スミスなんだよなぁ



584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/17(土) 22:35:29.43 ID:LJPzmzQS0
日本史は文化史ぐらいは知っておくと教養としてええかもな
世界史は逆に通史を学んでおけば国際ニュースが理解できる







転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497703918/