1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:35:33.32 ID:90w1S2sRa
武田信玄

あんだけ名将がいておかしくない?



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:36:42.55 ID:pVdDiWAm0
場所がね・・・



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:37:40.04 ID:pvGR5oA30
山梨やぞ



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:37:49.23 ID:90w1S2sRa
武田信玄は戦国最強の軍神じゃなかったんかい



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:38:30.42 ID:pdGh5m4f0
軍神でも政治神ではなかったから・・・



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:38:36.78 ID:90w1S2sRa
謙信と比べて義が足りんかったのか?



682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:15:46.54 ID:4HconOjv0
>>14
足りんかったのは塩やろ



96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:00:11.45 ID:U9nVrpNv0
上杉謙信からやっけ、塩クレメンスしてたの



150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:10:22.77 ID:ieG/OTWvd
>>96 
武田、今川領から塩を売ってもらえなくなる。 
でも、上杉領は売ってくれた。それだけやで



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:40:18.84 ID:q1pLvjNZ0
金山チートできたから場所も完全に外れってわけではないんじゃない
まあでも信玄自身が言うてるけど人は城やからね



670: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:14:16.49 ID:pXOrfFlRM
>>19
人は城
つまり動かないんよね



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:40:43.72 ID:dqcB2Zgud
そもそも武田家は晩年除いて天下なんて取ろうとしてない
当時そんなこと考えてたのは信長だけや



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:40:54.04 ID:OsvHvgJJ0
後継者



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:43:19.69 ID:c8PwOFA20
>>21
由伸死なせて無理やり引きずり出されたのもあるやろな



433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:47:28.93 ID:aV5Ycw8ha
>>28
ジェイアンツかな?



446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:48:59.42 ID:4EloLL1Na
>>433
高橋由伸武田勝頼説
しっくりくる



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:41:19.42 ID:Jgm66iVu0
内陸で敵に囲まれてたのが敗因



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:48:41.02 ID:BhMXkGIk0
東 北条
西 信長
南 徳川
北 上杉

しゃーない



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:41:41.48 ID:nZ4Blz740
外交も自己中すぎた



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:43:21.20 ID:Uz/av/9D0
信玄の隠し湯ってのがめっちゃ多くて草
さぞ温泉好きだったんやろなあ



733: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:21:02.91 ID:sCqQNZE8d
>>29
湯すら隠せない無能じゃん



992: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:46:35.47 ID:THUPw++y0
>>733
秘湯を隠すなら秘湯の中やろなあ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:45:39.32 ID:3qLLPIe20
廃嫡してまで信長と結んだのにすぐ自分から手切れするアホ



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:47:22.62 ID:8eORll1zK
常備軍じゃないけど兵隊がメチャ強かっただけやからな



236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:19.01 ID:cY39LKzOd
>>45
これがでかいと思う
山の民だから鍛えられてる



247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:24:40.64 ID:+qBKxVHy0
>>236
山の民とか関係ないで
常に飢饉状態でいつ飢え死にしておかしくないレベルだったから
戦で勝って略奪しないと餓死するという常に死ぬ気で戦ってたから強かっただけやで



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:51:04.53 ID:VlXk/XHn0
拡張ペースの遅さがな 
なんつーか驚くような速攻も無ければ組織の爆発力も無いので 
徳川と共に攻めた今川以外瞬殺出来てないんよ



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:54:13.78 ID:KGWeiXuO0
家臣というか豪族集団を信玄というカリスマがまとめていただけやしな 
信玄死んで勝頼が一度不利になりゃそりゃバラバラになるわな



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:56:00.12 ID:3qLLPIe20
>>70 
信玄が勝頼を正当な後継扱いしなかったのも悪いわな



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:55:29.83 ID:BhMXkGIk0
そう思うと勝頼ってどんだけ信用ないねん



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:56:44.14 ID:CML9oHBO0
>>78 
所詮武田の嫡流じゃなくて諏訪の大将だからね、しょうがないね



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:58:13.79 ID:tJ3N1cH60
>>78 
だって信玄が死ぬ直前まで諏訪勝頼で武田家の人間ですらないんやで 
会長が死にかけてるので急遽会長が妾に産ませた子会社の社長呼び寄せて会長代理やらせたようなもんや 
信玄の娘婿の穴山信君あたりは思いっきり勝頼の事舐めとる



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:01:13.02 ID:BhMXkGIk0
>>81 
>>84 
わかりやすい例えやな 
会長がちゃんと後継を育成しとけばよかったのに



152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:10:36.98 ID:m92UGurZ0
>>78 
いうて勝頼はそんなに弱くない 
パッパが上杉とバトってる間に織田が最強クラスになってどうしようもなくなったんや 
敗戦処理で死んだようなもん



162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:13:15.24 ID:VlXk/XHn0
>>152 
織田が本腰入れて武田領に侵攻開始!→ほぼ無抵抗で全領土崩壊ってのがなぁ



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:15:39.39 ID:m92UGurZ0
>>162 
無抵抗やないで 
家康は壊滅寸前まで追い込んでたし 
ながしのの後も上杉家のお家争いに絡んで色々やってた



169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:14:03.44 ID:70u6cnZAa
>>162 
景勝も似たようなもんなのに 
勝頼だけ言われてかなC



178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:15:33.48 ID:ieG/OTWvd
>>169 
家を潰したかどうかは大きいね…



176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:15:22.81 ID:tJ3N1cH60
>>162 
最近の研究によると武田征伐の数年前から織田、徳川は武田勢力圏内に調略しかけまくってた事が 
わかってきたらしいで



182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:15:53.52 ID:4EloLL1Na
>>176 
そういうの含めて戦やろ



202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:18:34.83 ID:szcJGavfa
>>176 
穴山なんか勝頼潰したらそのあと武田にしてやるで~って約束もらってたしな



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:59:12.78 ID:OsvHvgJJ0
武田は潰れたのに上杉は残った奇跡



98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:00:32.12 ID:WNfzUnkk0
>>90 
織田と同盟組んでたんだからそら残るよ



113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:03:08.57 ID:3qLLPIe20
>>98 
本能寺直前時点で織田に潰されかけてたぞ



589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:04:17.45 ID:Vv4/g//Ud
>>90 
でも出家してた信玄の息子みつけて家康が武田家復興させたんやろ?



339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:37:12.80 ID:tJ3N1cH60
御館の乱も一方的に景勝に加担したわけではなく、武田軍2万を率いて越後入りして 
「さあ和議の交渉を始めるんやで、戦をやりたいんなら武田が相手になるぞ」 
と両者を交渉のテーブルにつかせるところまで成功した模様 
直後に徳川が駿河に侵入したとの知らせが入ってご破算になるんやけど



368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:31.20 ID:CML9oHBO0
御館の乱でどさくさに紛れて殺された上杉憲政くんかわいそう



378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:30.82 ID:tJ3N1cH60
>>368 
宿敵北条氏康の孫と一緒に死ぬ最期ってなんなんやろな



387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:28.59 ID:nZ4Blz740
>>378 
しかもその孫を支援してたっていう



382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:49.60 ID:4EloLL1Na
>>368 
つーかそのころまでまだおったんか



389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:39.99 ID:6UF63woY0
そういや御館の乱って上手くいけば織田VS武田上杉北条連合軍になってたんか 
多分グダグダで自滅するやろうけど見たかったな



402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:43:46.21 ID:tJ3N1cH60
>>389 
謙信が生きてた頃にも武田北条上杉同盟の動きがあったけど諸事情により立ち消えになった模様



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:59:37.29 ID:uyCLe2Km0
結局戦力って石高順なんだよな 
信濃は広いけど山ばっか



107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:01:39.34 ID:svkrn8Sk0
>>93 
石高もそうだけど人や物が集まる場所が重要だし 
天下に近い人物に近いポジションにいることも重要



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:01:46.68 ID:UGuw/8xo0
信長に比べて相手を圧倒できるまでは耐え忍ぶような 
外交努力が足らなかった 
同等レベルとの決戦みたいなことは信長は絶対やらず、 
勝てる戦を中心に領土拡張優先で戦い続けた 

武田は北条・上杉とやりあって何も得られない時間を過ごし過ぎた



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:45:28.83 ID:IdjkIo1K0
伊達政宗はもうちょい早く生まれてたら天下とれてたんか?



925: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:39:32.21 ID:SI1m5yTeM
>>36 
間違いなく無理。



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:54:00.76 ID:A9NaS1nja
>>36 
家康筆頭にみんな伊達の若さが怖い言っとるんやから今のままのがええやろ



267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:27:09.14 ID:060+PVJ9a
>>36 
当時の多くの有力大名と同じで、そもそも天下自体は狙ってなかったとか



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:49:21.72 ID:8ftlDFD60
関ヶ原なかったら政宗天下とれたかもな
可能性低いけど
辺境だからみたいな理由は鎌倉や薩摩が天下取れた時点で破綻してる



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:52:13.56 ID:Uz/av/9D0
>>51
海上交易で考えたら当時の薩摩は先進国
鎌倉も関東平野だから石高確保できる



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:54:49.34 ID:2aZ3mhNF0
>>51
ないない
基本的に本州中央部を抑えたとこが天下とる国だから



80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:56:20.69 ID:8ftlDFD60
>>73
それだと義仲が頼朝に完敗した理由が説明できない
薩摩長州も同じ



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:59:11.82 ID:GFQy9/TWM
>>80
義仲は朝廷を抑えれてないやん
むしろそれを好機に頼朝は中央を抑えたわけで



103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:01:11.20 ID:8ftlDFD60
>>88
いや、後白河の事言ってるならアイツ最後まであんな感じ
泰時みたいなカリスマいないぞ、あの時代



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:56:53.21 ID:+qBKxVHy0
>>51
薩摩は単独ではなく連携して倒幕しただけやしあの時代やからそのまま明治政府に移行できたけど
戦国時代以前なら倒幕後に薩摩が長州や土佐倒して全国抑えないとアカンからまた違うやろ

頼朝は鎌倉いうても武家の棟梁っていうアドバンテージあったから相手は平氏一択で反平氏が集まった

そういう地方を超えるナニカがないと無理だぞ  武田にゃそんなもんない



91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:59:16.98 ID:8ftlDFD60
>>82
そうなんだよ
で政宗って一応名家じゃん
尊氏的な逆転は関ヶ原なかったらあったかもよ



118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:03:55.06 ID:+qBKxVHy0
>>91
1.鎌倉と違って戦国時代末期には名家というのがあまり通用しない時代
2.東北はそれでもど田舎なので通用したから伊達がのび太けど中央では・・・
3.名家と言っても伊達の家格はそれほどではない  せめて今川や吉良のような足利宗家の継承権ある家格ならともかく伊達程度じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
4.動員兵力も武将の能力も雑魚だから中央では無理   
 騎馬鉄砲とかゲームでは強いけど実戦では初見で一発撃って驚かすだけのゴミ 



153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:10:49.81 ID:8ftlDFD60
>>118
いや名家は通用するで
徳川が井伊を重用したり、何よりも家康自体源氏って言ってる
動員兵力も富士川やら分倍河原やら鳥羽伏見やら前列多い
関ヶ原なく家康死後なら、多分わからんで



157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:11:56.69 ID:Y51Vo++1d
>>153
家康が源氏じゃないのに源氏自称できてる時点で通用してねーだろ



172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:14:38.02 ID:8ftlDFD60
>>157
逆や
名家関係ないなら源氏関係ないし、将軍なんていらん
北条みたいに執権みたいな意味不明の役職で十分や



227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:21:58.33 ID:8ftlDFD60
>>167
いやだから本当に下克上なら執権みたいなわけわからん奴が上皇島流し出来るでしょ
そこまで実力がないから関ヶ原みたいなウルトラCやっても源氏名乗って将軍なるわけで
関ヶ原なく家康死んだら政宗チャンスあるで
勿論他の大名にもチャンスある



257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:36.07 ID:m92UGurZ0
>>172
>>227
いうて執権の北条も名家やぞ
戦国時代に伊達クラスの家なんて腐るほどあるわ
クソザコ名家に誰が従うんや



289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:30:47.77 ID:Y51Vo++1d
>>257
執権北条が名家とか冗談やろ
あんなんただの豪族レベル



297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:31:55.32 ID:m92UGurZ0
>>289
一応平氏の流れやぞ



292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:30:51.91 ID:zx0VZnOm0
政宗なんであんな評価高いんや 
兜がかっこええのと最後に副将軍やらせてもらったくらいやんけ



315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:33:59.64 ID:xoqTYNiG0
>>292 
高卒大型ルーキーがプロ入りしたところで話が最終回になったらその後の活躍を期待するやろ? 
甲子園終えたときのさいてょみたいなもんよ



371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:39.61 ID:060+PVJ9a
>>292 
結局、評価の項目が人によっていろいろやからな。 
自分がどこに価値を置くかで、まるで変ってくるだろう



930: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:40:06.77 ID:tJ3N1cH60
1 中 惣無事令無視して会津に攻め込む 
2 右 小田原遅参 
3 遊 葛西・大崎一揆扇動(の疑い) 
4 指 関ヶ原に乗じて南部領をかすめ取ろうと和賀忠親の一揆を扇動 
5 三 豊臣秀次と親しかった 
6 左 晋州城攻撃を巡って浅野長政(太閤の義弟)と喧嘩、絶交 
7 一 関ヶ原で上杉と単独和睦、上杉の矛先は最上へ向かう 
8 捕 大阪の陣で味方の神保隊に一斉射撃 
9 二 人質にされている父親もろとも畠山義継に一斉射撃 
先発 舞台が終わって帰り支度を始めた能役者に「もっとやれ」と刀を手にして要求 
7回 島津家久(悪)に「将軍家の大忠臣の政宗と謀反人の息子のお前の序列がなぜ同じなのだ」と因縁をつける 
8回 将軍の伊達屋敷御成について打ち合わせに来た幕臣の頭を叩き、叩き返される 
抑え 「政宗は狐に憑かれてるから付き合う時は気をつけろ」(細川忠興)



966: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:44:02.79 ID:4HconOjv0
>>930 
お前も狐に憑かれとるやろ定期



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:50:51.10 ID:Zo2LGlgr0
三國志の魏の国力とか
濃尾平野の豊かさを知ったときの拍子抜け感



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 09:53:37.34 ID:+qBKxVHy0
>>53
尾張と美濃の石高ってあの時代めちゃくちゃすごいよな
武田が甲斐、信濃、上野、駿河抑えたとしてもとどかない



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:01:27.01 ID:juu9Osbx0
それより桶狭間が無かったら今川は天下取れたんか?



203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:18:41.19 ID:LpqgKPISa
>>105
跡取りが氏真やし義元の代で天下統一せんと難しいな



686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:16:06.30 ID:a6cIZoUb0
今川氏真 (16)「竹千代ちゃーん♪あっそびましょ~♪」 
松平竹千代(11)「(渋々)いいよ~♪」 
↓ 
今川氏真 (69)「竹千代ちゃーん♪あっそびましょ~♪」 
徳川家康 (64)「(渋々)いいよ~♪」 

徳川家康 1615年 没 
今川氏真 1615年 没 

仲良さそう



695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:17:38.70 ID:4EloLL1Na
>>686 
何気に勝ち組やな



704: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:18:14.24 ID:svkrn8Sk0
>>686 
晩年の家康は氏真の話が長すぎるとか言って 
本当に渋ってるから草生える



751: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:22:47.02 ID:a6cIZoUb0
>>704 
家康「氏真さんは話しなげーんだよな・・・・せや!!末息子の教育係させて暇を奪ったろ!!!」 
↓ 
徳川頼宣に氏真が蹴鞠の古今伝授、新当流、新陰流、和歌の古今伝授を授けたせいで、紀伊家は徳川家で唯一、公家と交流が深い家になってまう



814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:37.95 ID:JPFeMQZz0
>>751 
はえ~



715: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:19:22.12 ID:MKTnlcao0
>>686 
氏真って無能って言われてるけど、いい人そう 
蹴鞠好きな脳筋なんやろ?



745: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:22:20.25 ID:svkrn8Sk0
>>715 
氏真は戦国大名の部分以外は有能だぞ



762: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:23:27.72 ID:a6cIZoUb0
>>715 
蹴鞠の古今伝授 
和歌の古今伝授 
新当流免許皆伝 
新陰流免許皆伝 


だぞ



124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:04:54.12 ID:BhMXkGIk0
戦国の世を駆け抜けて美味いとこ最後に全てかっさらった家康ってなんだかんだすごいんやな
日本人には全く人気無いけど



138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:08:18.71 ID:tJ3N1cH60
>>124
座りしままに~なんて言われるけど今川武田北条羽柴と自分よりはるかに強大な勢力と戦い続けた人生やけどな
三河武士は世間で言われてるほど信用できる連中じゃなかったし
>家康



810: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:18.46 ID:drbtmNl1d
>>124
秀吉死後のイメージが悪いだけで
普通に有能やろ、家康は



320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:34:10.97 ID:FufeB74s0
家康ってなんかしらんうちに勢力拡大してたイメージなんやけど、そんなに強かったんか?



323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:34:38.79 ID:Yl/+iV+G0
>>320 
サルが唯一勝ちきれんかったのが脱糞やで



125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:05:08.27 ID:UC2QbAbm0
謙信がぐう聖扱いなのが一番気に食わんわ
畜生やしこいつも脱糞やんけ



136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:07:56.73 ID:m92UGurZ0
>>125
謙信はぐう聖やろ
ぐう聖すぎて戦略的にどうでもいい関東攻撃しまくってたくらいやで
このせいで北条と武田を同時に敵に回すことになる



160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:12:31.09 ID:uyCLe2Km0
>>136
全方位に喧嘩売らないで上洛目指してたらどうなったんやろな
戦国大名の勝率でNO.1やろ
野戦無敗



214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:20:11.62 ID:m92UGurZ0
>>160
武田との戦いは避けられんけど少なくとも北条と無駄に戦う理由はないな
まぁ関東は元々上杉家が管理してた場所やったからなんとしても取り返したかったんやろうけど



225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:21:47.77 ID:EDkkqf1l0
>>214
むしろ北条とは戦わんと家まとめられなくなるやろ
関東管領の大義名分やし



143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:09:11.90 ID:cwgOS2Om0
10年長く生きたor10年早く生まれた
だったらどっちが可能性高いかな?やっぱり前者?



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:10:34.59 ID:+qBKxVHy0
>>143
10年ではどっちも無理や
信玄と武田24将が全員30年長く行きたら天下とれたかも・・・レベル



155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:11:22.87 ID:nZ4Blz740
信虎の代の信濃豪族との同盟を全破棄
今川北条との同盟を全破棄
織田との婚姻をちゃぶ台返し
徳川との同盟を騙し討ちで破棄

こんだけ悪どいことようやれるわ



170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:14:16.13 ID:4EloLL1Na
勝頼は可哀想ではあるんやけど勝頼自身も判断ミス結構してるよなぁ



196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:17:38.28 ID:+qBKxVHy0
>>170
そらまぁ家督相続する予定のない一武将諏訪勝頼として育てられてお館としての教育も腹心も参謀もなし
これで26才で突然家督相続して周囲は親父の代からブイブイ言わせてる力のある豪族ばかりで
自身には参謀も懐刀いない状態でやり抜く・・・

これに近い事出来たのってノッブだけやで



175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:15:10.46 ID:nZ4Blz740
勝頼は滅ぼされる前年北条をきっちり撃退して強さを見せてるのがアカン
だからこそ織田に一瞬で滅ぼされたのは他国には震撼する出来事やろな



185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:16:08.17 ID:v/o+ZDnka
のぶやぼでもCPU武田が躍進してることってないな



189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:16:53.00 ID:ieG/OTWvd
>>185
革新はするんだよなあ



219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:20:58.19 ID:GsPFuqe20
>>185
武田と上杉ほっとくと大体のシリーズで武田が上杉食ってた様な



245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:24:30.76 ID:lMzEX+Wb0
>>219
戦国立志伝でも上杉が残る
寿命の関係もあるかもしれんけど



206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:19:05.17 ID:JZ+YfmeTa
武田信玄って内政称えられてるが土木工事以外に見るものあるんか?



217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:20:49.82 ID:szcJGavfa
>>206 
金山でブイブイ言わせてただけで領民は苦しくてあまり人気高くなかったらしいしな



234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:22:57.73 ID:+qBKxVHy0
>>217 
米の生産量低すぎて常に領民は飢えてて戦で徴兵されると略奪して飯食うチャンス!って張り切ったから 
武田兵は強いという伝説が生まれたのに草生えるw



238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:41.63 ID:++VaUdaed
>>234 
これやっぱマジなん?



254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:17.73 ID:g3tU4lxrM
>>238 
日本だけやなく世界の何処でも 
貧しい地域の兵士は強兵やぞ 
命の値段安すぎるから死ぬ事恐れないし



235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:06.47 ID:G9HNsgSU0
>>206 
武田家は文書行政進んでたらしいで



939: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:40:49.49 ID:NGnEOmO60
>>206 
信玄餅



957: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:43:08.70 ID:Uz/av/9D0
>>939 
あれって粉が散乱する無能やん



220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:21:18.79 ID:Z3Y+Llmp0
信玄が多大に悪いけど勝頼自身大名向きやなかったろ 
一武将だったら名将になれたやろ



229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:22:06.94 ID:4EloLL1Na
>>220 
普通に嫡男が跡ついで勝頼が部下やったら平和やったんかね



250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:24:51.79 ID:szcJGavfa
>>229 
あまり変わらんと思うわ 
甲斐の国が地盤である限り無理



240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:47.91 ID:lyTxB/sN0
嫡男が謀反起こしてなかったらいい線行けたよ



249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:24:48.63 ID:tJ3N1cH60
>>240 
なお義信事件で切腹した飯富虎昌は信玄を神輿にした信虎追放の首謀者の1人だった模様



501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:09.33 ID:LO3PtLm0p
勝頼に舐めた態度とったり冷遇するくらいなら初めから呼ぶなよ 
信玄が勝頼押しまくったのかね



525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:30.01 ID:tJ3N1cH60
>>501 
書き込んでる人いるけど長男の義信は廃嫡、次男三男は早死にしたり盲目だったりで 
後継者になれるのが四男の勝頼しかいなかった 
その勝頼も信玄の死の直前まで他の家臣と同格の諏訪勝頼だったからそりゃ舐められる



598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:05:18.53 ID:a6cIZoUb0
1(右) 兄弟で1人だけ諏訪生まれ、諏訪育ち 
2(ニ) 一門衆で唯一気遣ってくれたのが武田義信(手紙の宛名が唯一「武田四郎殿」ほかの連中は信玄含めて「諏訪四郎殿」) 
3(三) 甲斐守護職、大膳大夫を持たずに家督相続(義信粛清後の信長と同盟時にノッブがゴマスリで官位奏請を打診したら信玄が「いらね」と断ってる) 
4(一) 風林火山、勝軍地蔵の旗、諏訪大社の旗、八幡大菩薩の旗、御旗、武田菱の使用を禁止される(甲陽軍鑑だけじゃなく高白斎記に書いてあるのでガチ) 
5(遊) 三方ヶ原の戦い直後まで信濃先方衆 
6(左) 一門衆と御親族衆は率先して言うことを聞かないし、敵前逃亡の常習者 
7(中) 一門衆と御親族衆は勝頼の政策を無視するし、租税を横領する 
8(捕) 名前に信の文字が無い 
9(投) 諏訪氏から「武田の子」呼ばわり 武田氏から「諏訪の子」呼ばわり



612: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:06:36.87 ID:4EloLL1Na
>>598 
追放されたお兄ちゃんだけが気遣ってくれたとか涙がでますよ



438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:47:52.84 ID:E4eATi5c0
信虎 中央集権化を勧めるも豪族達の反発に合い籠に押し込められて追放 
信玄 豪族達のワガママに振り回されながら勢力拡大、嘘つき裏切りの連続で周囲からの信用を失くす 
勝頼 諏訪の子で「信」の名もないお飾りで豪族達は好き勝手され、父親の負債に苦しむ 

こんな無理ゲーでどうせいっちゅーねん 
甲斐信濃上州駿河だけでもよう拡大したわ



259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:44.11 ID:NvKtqSgma
そもそも信玄て天下取る気あったの? 
室町幕府さえ安泰やったらそれで良かった人やったような(そもそも西上作戦は将軍を助けるためやったはず)



273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:27:46.03 ID:G9HNsgSU0
>>259 
信長ですら天下統一を意識したのは割りと死ぬ寸前だったし、そんなこと考えたことすらないと思う



486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:53:13.02 ID:URs7bSwNH
武田なんて戦争しても勝ったとこから略奪前提で暴れてる田舎侍やろ 
んなもん占領したとこの地元民から恨み買うだけでとても天下治められる器じゃねーわ 
信濃植民地にして甲斐の人間食わせてくのがせいぜいやで



505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:24.16 ID:G9HNsgSU0
>>486 
その割にはあんま反乱起こされてないのがすごい 
信長なんて歯向かわれまくりやのに



278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:28:36.01 ID:ySyo7E7Q0
天才織田信長には勝てなかっただろうな



284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:30:06.52 ID:NtwjDF4l0
>>278 
信長包囲網とかいう日本一かっこいい指名手配 

なお信玄の死で無くなった模様



308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:33:10.77 ID:64TTLArN0
>>284 
信玄の死より朝倉家の機能不全が痛すぎるわ



314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:33:56.58 ID:+qBKxVHy0
>>308 
宗滴が元気やったら・・・



344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:37:55.93 ID:64TTLArN0
>>314 
なんか元から無理なシステムが一人の天才のおかげで何故か動いてたみたいな感じやからなあ



193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:17:29.21 ID:NtwjDF4l0
ところで三英傑で一番スゴイのって誰や?

うつけから天下布武手前で死んだノッブか
足軽から太閤殿下になった猿か
人質から江戸幕府開いた脱糞か



208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:19:22.51 ID:JVAxLMoBd
>>193
断然秀吉やと思う秀吉政権があっての江戸幕府やで



215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:20:33.54 ID:NtwjDF4l0
>>208
秀吉「家康、お前江戸に左遷なw」

家康「うっわ、なんやこの土地・・・」→250年安泰

これすごくね?



239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:42.19 ID:CML9oHBO0
>>215
遠ざけたい一心で関東みたいな肥沃な土地に追いやった秀吉最大のチョンボやろ



271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:27:39.11 ID:ieG/OTWvd
>>239
奥州に追いやってたら、また話は違ったんかなぁ



251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:05.95 ID:GsPFuqe20
>>215
安定した気候と雄大で肥沃な平野という
ちょっと灌漑工事してやるだけで最強の土地だったんだよなあ



265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:27:05.17 ID:FugBAk1W0
>>251
富士山が噴火すると灰だらけの糞な土地じゃん



210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:19:36.95 ID:boI3R0rD0
>>193
家康に決まっとるやろ
最後に勝ったやつが最強や



216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:20:39.03 ID:+qBKxVHy0
>>193
信長やろ

秀吉も家康のあの立場にいたら全員桶狭間か金ヶ崎あたりで戦死しとるで



224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:21:44.66 ID:FufeB74s0
>>193
信長やろなあ、普通なら天下とる前に何回か殺されとるわ



212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:19:53.24 ID:4EloLL1Na
>>193
全員すごいでいいじゃんもう



392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:46.97 ID:dhqoIPch0
>>193
全員怪物やけどそん中でも断トツで秀吉やろ
信長や家康と違って家臣一人もいないところから始めたんだから
あの時代一から身を起こして出世した人間すら少ないのに天下人やからな
毛利攻めとか一方面軍の癖に毛利崩壊寸前まで追い詰めてるし戦争も滅茶苦茶上手いぞ



418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:45:43.24 ID:u6/kHutna
>>392
本能寺の黒幕説信じてるガイジ出るぐらい凄い



425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:46:44.67 ID:4EloLL1Na
>>418
とばっちりもええとこよなあれ



442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:48:29.89 ID:ieG/OTWvd
>>425
軍師が殿のご運が開けたとか言っちゃってるからね仕方ないね



448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:49:19.74 ID:p0+Syeccr
>>392
日本史上最大の出世やからな



461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:50:29.30 ID:Awby5bQ8a
>>448
今太閤と言われた田中角栄はガチで秀吉の生まれ変わりやと思う



445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:48:57.61 ID:NtwjDF4l0
>>392
確かにせやけど、その中で秀吉を見染めたノッブもすげぇよな

本能寺後に勝家ぶっ殺した秀吉もモンスターやけど



855: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:32:47.26 ID:8LIdJDDI0
秀吉は地方の親分を痛めつけて懐柔して子分にしただけや 
信長は殲滅の方針だから統一後は信長のやりかたの方が安定したやろうな



860: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:33:39.52 ID:oxAdCpVe0
>>855 
ノッブは厳格に見えてガバガバ甘々やろ



875: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:34:56.43 ID:NtwjDF4l0
>>860 
信雄が勝手にどっかの水軍と戦したときも 
「許すけど、次はやめてね」みたいな手紙送ったらしいな



889: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:36:01.50 ID:4EloLL1Na
>>875 
一度釘刺されたのに独断で伊勢攻めるガイジ



242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:23:58.39 ID:2N1uoeDdd
細川政元とか三好長慶が天下人だったという風潮
京都周辺を制圧してただけやん



277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:28:32.62 ID:VlXk/XHn0
>>242
畿内を抑えて周辺の煮ても焼いても食えぬ連中を抑えてたから
諸国から一目置かれてたのは確かやで



248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:24:42.61 ID:4EloLL1Na
関係ないけど北条氏政て無能なん?普通?



256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:28.19 ID:l/c3HXCw0
>>248
有能
北条家の勢力を1番でかくしたやん
信長とも繋がってたし、最後に秀吉を舐めたんがあかんかった



262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:26:10.92 ID:4EloLL1Na
>>256
サンガツ
20万人で囲われたらどうしようもないよな



272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:27:45.99 ID:l/c3HXCw0
>>262
あれももう少し粘ってたら逆転するチャンスがあったんやで
秀吉側も兵糧の手配がかなり限界に近かったから
いくら秀吉でもあの兵を滞在させるのは厳しい



300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:32:14.76 ID:Z3Y+Llmp0
>>272
武田征伐も兵糧と寒さで信長軍も割とヤバかったみたいだし少しでも踏ん張れてればわからなかったか?



306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:33:02.29 ID:l/c3HXCw0
>>300
武田は無理や
北條も攻めてきてたし



318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:34:10.68 ID:37qyv8ir0
>>300
内側に問題抱えてる武田はもう詰んでるやろ
出来て延命くらいやわ



283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:29:43.58 ID:FjiFZHaF0
北条って領土拡大に時間かけすぎだよな



293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:31:02.63 ID:m92UGurZ0
>>283 
だってあそこ元々上杉家の土地だし 
上杉が内輪もめしてる隙に乗っ取ったんやで



260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:25:46.87 ID:NtwjDF4l0
小学生ワイ「なんで秀吉は、天下統一後に征夷大将軍について幕府開かなかったんですか?」

先生「・・・」



285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:30:16.91 ID:+qBKxVHy0
>>260
源・平・藤・橘出身が征夷大将軍に就任できる家柄だけど秀吉は・・・・

それでも足利義昭の養子になろうとしたり足掻いたけど全部断られて困ったところ三成あたりが名案出した
関白のほうが征夷大将軍より上です  関白なら金払えばなれます!!  これで関白就任



384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:52.07 ID:NtwjDF4l0
>>285
サンガツ
やっぱり血筋のせいか



415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:45:29.56 ID:zm9EYmPn0
>>384
どいつもこいつも源氏だ平氏だ詐称してるけどそもそも武家の出身じゃなきゃその詐称も出来んしな



276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:28:14.33 ID:NvKtqSgma
てか三英傑みんな一人残らず悪いイメージ付いてるよな
信長→冷酷で残虐な魔王
秀吉→猿、晩年ガイジ
家康→秀吉の天下横取り



281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:29:39.66 ID:64TTLArN0
>>276
そらそれぞれの信者が他を叩くからな



529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:44.11 ID:JPFeMQZz0
>>281
球団煽りみたいなもんやな



331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:36:22.74 ID:wYDyJV0A0
信長も三国志も
挟撃されない僻地が有利で、国力よりもたかだが10から20人程度の武将の質が大事な仕様って変わらないの?

南端スタートで中四国まで併呑した島津が手に負えんようになったり
武将の質で圧倒する曹操が袁紹に全く苦戦すること無く倒せたりとかもう滅茶苦茶やろ



349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:38:22.91 ID:m6y+4fe+d
>>331
信長の野望の一番新しいのは人口が正義やで



374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:58.43 ID:ieG/OTWvd
>>349
あれは楽しいよな
あれやると東北無理ゲーって気づくわ



413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:45:19.41 ID:LGNAOMJGp
>>374
庄内平野と仙台平野を開拓して大正義やぞ



338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:37:11.02 ID:G9HNsgSU0
信長に天下統一のビジョンがあったのかは疑問だな
あっさり織田政権も瓦解したしね
もちろん嫡男まで死ぬのは悲劇だが



347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:38:08.53 ID:NtwjDF4l0
>>338
天下布武を明言してたし、その思想は歪んで秀吉に継がれたしあっただろ



385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:12.59 ID:G9HNsgSU0
>>347
天下布武は畿内限定だしなあ
果たして秀吉や家康みたいに全国政権にしようと思ったのは末期のことだと思う



355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:38:58.36 ID:+qBKxVHy0
>>338
ノッブは小説やイメージとちごてめちゃくちゃ帝を敬ってたし普通に天皇親政の国を作ろうとしてたんじゃね?



366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:22.90 ID:u6/kHutna
>>355
安土城内に天皇囲おうとしてたんだろ?



367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:28.64 ID:zx0VZnOm0
>>355
自分がトップじゃ言うこときかんから神輿にしてただけやろその辺は



381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:46.20 ID:+qBKxVHy0
>>367
残された手紙や文章みても足利はけちょんけちょんに書いてるけど
帝に対してはものすごく敬ってるのがわかるで



369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:32.06 ID:5aunP2j10
>>355
信秀が天皇に献金してたのってなんでなんやろな?



391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:46.71 ID:u6/kHutna
>>369
天皇伝来の美術品を売っぱらうぐらい窮迫してたんじゃなかったっけ



373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:44.88 ID:GCuw/0s60
実際ノッブが天下取りに一番最初に王手をかけれた乗ってやる気があったからこそやろほんまに
他の奴らは争っておきながらもずっと乱世続くんやろなぁ…って考えしてたから出し抜かれたんねん



380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:43.62 ID:Yl/+iV+G0
>>373
天下統一を意識せなスタートラインにも並べんってことやろなあ
春秋戦国かて有能おったのに結局始皇帝になるまで誰もやらんかった



376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:41:06.69 ID:Awby5bQ8a
信長は日本統一したら中国大陸狙ってたんやろ
そういう意味では晩節狂ったけど秀吉は信長の正式なフォロワーや
家康はそのあたりの矜持みたいなのは無い気がする



394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:43:01.38 ID:2mMiAsYQ0
>>376
信長ってなんだかんだいいながら織田一族で近畿独占しとるからな
秀吉も家康もそれができんかったから無理なんやろ



343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:37:52.97 ID:BBfCVCWh0
ガチれば天下取れた勢力

北条
今川
毛利

ここらへん



363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:40:11.44 ID:+qBKxVHy0
>>343
その中で勝ち続けて天下とれたのは今川だけやろ
ただ今川は二代目がなぁ・・・
義元がどれだけ長生きして幕閣を作り上げるかやなぁ



551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:00:29.61 ID:JPFeMQZz0
>>343
毛利は元就が凄かっただけなんだよなあ・・・



570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:02:27.03 ID:xuyScu0S0
毛利は秀吉の大返しをさせ無ければ天下取れたやろ?



587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:04:04.75 ID:tJ3N1cH60
>>570 
???「他人の領国を切り取るのはワシみたいな天才だからこそできる。お前らはこれ以上領地拡げようなんて思うな」



616: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:07:05.23 ID:FjiFZHaF0
>>587 
お前が長男を蔑ろにしたせいで経済が回らなくなったんやぞ



648: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:10:53.20 ID:E4eATi5c0
毛利元就 
 毛利隆元 
 吉川元春 
 小早川隆景 
  毛利輝元 
  吉川広家 
  小早川秀秋 

うーんこの代を重ねるごとにグレードダウンする感



657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:12:32.00 ID:FjiFZHaF0
>>648 
秀秋は国際大会で大活躍したやろ!!



652: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:11:47.11 ID:+qBKxVHy0
>>648 
小早川秀秋は養子だから・・・(震え



388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:42:33.29 ID:GCuw/0s60
ぼく将「お寺燃やすとか信長悪い奴やんけ最低やな」
ワイ将「サンキューのっぶ」

あの時代坊主ども色々と乱れすぎやろ
何が起こってんねん



398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:43:28.20 ID:37qyv8ir0
>>388
そもそも比叡山は浅井朝倉匿ったからな
焼き討ちされてもしゃーない



419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:45:57.74 ID:+qBKxVHy0
>>388
そもそも叡山焼き討ちは絶対触れてはいかんことを信長がしたみたいに言われてるけど
叡山焼き討ちなんて信長の焼き討ちで三回目やで

一度目は足利義教が1435年に焼き討ちして次が細川政元が焼き討ちして信長が三回目
常に叡山は武力を背景に時の近畿の武将と争ってた



439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:48:06.06 ID:8ftlDFD60
>>419
義教はマジキチだよな
あの万能感ぷりは何を根拠にしてたんだろ



452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:49:42.70 ID:ieG/OTWvd
>>439
おじいちゃんを目指してたんちゃう?



399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:43:28.54 ID:uSVhwA9mp
どっかに良い男いないかなあ...



406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:44:05.97 ID:ieG/OTWvd
>>399
高坂でも探してるのかな?



423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:46:36.46 ID:NvKtqSgma
>>406
no title



500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:08.13 ID:zOMUf5rX0
>>423
no title


なお最新作
no title

no title



405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:43:57.78 ID:NtwjDF4l0
ノッブも武田と上杉にはゴマすってたらしいけど
北条とはどうやったん?今川殺したけど



436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:47:40.36 ID:tJ3N1cH60
>>405
武田北条が手切れした後に同盟したけど完全に信長優位
武田征伐に関して北条へ恩賞どころかなんの連絡が無いのを怒るどころか信長の機嫌が悪いやべえよと
北条から鷹や兵糧を贈る始末



454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:49:48.40 ID:u6/kHutna
>>436
機を見るに敏、さすが政治100の北条
これは生き残るわ



717: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:19:31.12 ID:JKlDi+C8d
なんで北条は信長はビビってたのに秀吉には舐めた態度だったんや



725: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:20:17.05 ID:+qBKxVHy0
>>717 
出自よ 

北条は家格が高くプライド高いから卑賤の出の秀吉バカにしまくってた



737: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:21:11.41 ID:G9HNsgSU0
>>717 
氏直は臣従しようと思ってたみたいやで



443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:48:35.65 ID:plp3uj5u0
大正義滋賀県
no title



453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:49:48.06 ID:cNlTU4Xba
>>443
ファッ!?陸奥160万石もあるんか!?福島ってそんな豊かなんか!?



471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:51:45.60 ID:plp3uj5u0
>>453
太平洋側の福島より北は未開の地だから全部ひっくるめた数字やぞ



472: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:51:54.03 ID:64TTLArN0
>>443
駿河こんなしょぼいんか



482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:52:56.65 ID:ieG/OTWvd
>>472
やっぱ今川と織田の石高って、そこまで大きな差はないよな…



508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:36.96 ID:+qBKxVHy0
>>482
その石高地図は太閤検地の数値だから桶狭間時点の信長は尾張の3分の1以下しか抑えてないし
そもそも織田同士の闘いで田畑は荒れててその石高でないよ



447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:49:11.19 ID:GCuw/0s60
秀吉って他二人に比べてどうしても格落ち感が凄いんだよなぁ
なんでやろ



463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:50:46.75 ID:Xm6i728m0
>>447
絶対的な窮地を脱したというのが無いからかね?



475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:52:05.94 ID:LGNAOMJGp
>>463
金ヶ崎とか山崎は絶対的窮地やろ



487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:53:24.36 ID:NtwjDF4l0
>>475
山崎は窮地なの?
むしろ山崎に行かせた毛利がよくわからん



489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:53:46.44 ID:Xm6i728m0
>>475
そういや金ヶ崎は秀吉が殿やったな
信長の窮地やけど一番やばかったの秀吉か



481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:52:46.68 ID:tJ3N1cH60
>>463
浅井朝倉と最前線で戦い続けたり荒木村重の謀反で反織田勢力の間で孤立したりと
色々修羅場をくぐってはいるんやけどな



491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:53:51.43 ID:ieG/OTWvd
>>481
織田の家臣だった頃の話だから、その辺りで割り引かれる感じかねぇ



480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:52:42.45 ID:G9HNsgSU0
>>447
まあ初めて天下統一成功した人だし
後の家康も豊臣政権の政策は概ね踏襲してるし偉大やで



490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:53:47.69 ID:LGNAOMJGp
秀吉は晩年が悪いよー

信長←衰える前に殺された
家康←後世代の礎を築いた
秀吉←後継者問題でグダグダ



493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:54:19.95 ID:Awby5bQ8a
>>490
せや朝鮮行ったろ

無能



498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:04.04 ID:LGNAOMJGp
>>493
それは武断派のはけ口としてしゃーないんちゃうの



524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:25.69 ID:oxAdCpVe0
>>498
でもさ徳川の時代浪人の反乱はあっても武官大名の反乱なんて起きなかったやろ



538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:58:29.74 ID:2mMiAsYQ0
>>524
参勤交代や命懸けの土木工事させて国力けずっとったからな



509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:40.31 ID:NtwjDF4l0
>>493
清正「虎殺したでーwwww」
三成「なんか調子のってます」
太閤殿下「清正きらい」



541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:59:10.85 ID:5U3voMZfa
>>509
三成嫌われたのって秀吉のとばっちりだよな



549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:00:09.04 ID:tJ3N1cH60
>>541
三成みたいな役割の家臣は当主が死ぬと同時に全てを捨てる勢いで引退しないとロクな最期を迎えんのや



586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:03:49.73 ID:u6/kHutna
>>541
逆で小西と三成どんだけ上手く取り入ったんだってレベルやろ



595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:05:03.19 ID:CML9oHBO0
>>586
おは武断派
豊臣家滅ぼされてるぞ



642: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:10:16.18 ID:u6/kHutna
>>595
小西が清正の上陸地点を朝鮮に教えて討たせようとしたりしたのが史実っていうやばさ



663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:13:18.54 ID:3NpCjnx20
>>642
小西はちょっと陰険すぎるな和平を結ぶためだとしても
しかも自分は取り残されて日本軍に助けられるというね



820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:13.46 ID:CBuB/Na5a
人柄はアレやけど石田三成って有能ではあったんやろうな 

のぼうの城の水攻め失敗も三成がアカンって言ったのに秀吉がごり押ししたみたいやし



840: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:37.61 ID:NtwjDF4l0
>>820 
超有能やぞ、太閤検地も朝鮮出兵も三成メインや 

あまりの寵愛っぷりに福島も清正も暗殺するレベルに重宝されてたし



852: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:32:13.88 ID:+qBKxVHy0
>>840 
三成は武ではなく政治で重用されたから幼馴染で味方になるべき福島も加藤も敵対したんだよねぇ 
政治の才だけでなく三成に義経や楠木正成くらいの戦の才があれば違ったのかなぁ



857: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:33:00.01 ID:NtwjDF4l0
>>852 
戦の才よりも、人柄さえあれば大谷吉継も生きてたかもな



862: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:33:44.03 ID:4EloLL1Na
>>857 
人転がしの元で働いてたのに人心掌握は学ばんかったんかね



898: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:36:53.28 ID:NtwjDF4l0
>>862 
三成「絶対に豊臣家救うンゴ!助けて大谷と島津!!!」 

他の子飼い「家康につくンゴ、とにかく三成が死ねば豊臣なんてどうでも良いわ」



922: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:39:06.82 ID:fTEbPtB70
>>862 
恩義のある秀吉に尽くす事しか頭になかったからな 
真面目過ぎたんやと思うわ



958: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:43:12.72 ID:jhxCC+0O0
>>922 
水攻め反対の辺りの話を見ると戦の才能もあった臭い 

経験が圧倒的に足りなかったけど



988: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:45:52.84 ID:Bw1puGCB0
>>922 
三成って秀吉死後は自らの権力維持に腐心した挙句主家を潰した無能やろ



476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:52:06.09 ID:Awby5bQ8a
260年続く超長期政権の礎作るあたりは脱糞公も有能やろ 
武士というより政治家タイプ



492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:54:06.30 ID:CBuB/Na5a
>>476 
組織作りに関しては誰よりも優秀やな



495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:54:54.74 ID:tJ3N1cH60
>>492 
武田織田豊臣と先人の失敗を生で見られたのが大きいんやろな



497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:02.59 ID:u6/kHutna
家康は小牧長久手で勝ったのが凄い
そこだけはほんとうにすごい



526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:33.53 ID:8ftlDFD60
>>497
あんなの無理ゲーだよな
10倍の敵と対時してその一部の敵が奇襲しかけてきたけど、何故か奇襲部隊全滅って意味わかんない



552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:00:29.88 ID:Lzkyt/Oda
>>497
あの時の秀吉サイドがどーもパッとしないんだよなぁ
統制がとれてなかったか
信雄締めを優先したか



691: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:16:52.13 ID:JPFeMQZz0
>>497
森が死んだからある意味秀吉側の勝利とも言える



559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:01:29.25 ID:dhqoIPch0
ワイは秀吉信者やからそう思うだけやけど小牧長久手が引き分けってのは完全な徳川史観やぞ 
信雄は領土大幅に削られて臣従してて家康は人質出してるのにどこが引き分けなんや 
ボクシングに例えれば家康が2Rにダウン奪ったけど後は全部秀吉にアウトボクシングされてポイントでは完敗みたいな感じやろ



583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:03:47.40 ID:G9HNsgSU0
>>559 
だってあれが徳川潰す最後のチャンスやったからな 
結局生き残って名声得たからな、秀吉が勝てなかった男って



609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:06:34.02 ID:oxAdCpVe0
>>559 
堂々と徳川潰せる機会を逸したからやろ



655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:12:04.68 ID:dhqoIPch0
>>583 
>>609 
家康を潰す云々は秀次事件や家康の長寿を知ってる後世から見たらそう思えるだけでそこが徳川史観って言いたいだけや 
そもそも統一過程で北条以外どこも潰してないし臣従して国割させればそれで秀吉サイドは満足やったんやから



679: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:15:10.52 ID:G9HNsgSU0
>>655 
言うても家康に対して秀吉も戦後はかなりへりくだった態度だし、家康に対する印象の変化は大きかったんじゃないかな



774: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:24:32.32 ID:4KamVTSsM
小牧長久手って池田森とかキャリア長いめんどくさそうな奴がうまく死んでくれたな



828: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:46.64 ID:dhqoIPch0
>>774 
森が死んで大宴会の真偽はともかく池田が死んだのは内心秀吉絶頂もんやったやろなぁ 
今は部下とはいえ元々の織田家では同格の存在だったとか絶対に粛清しなきゃいかんかったやろうし



847: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:31:22.91 ID:a6cIZoUb0
>>828 
秀吉「丹羽長重改易にしたろwwwwwあいつどうせ五郎左よりも無能やろうし」 

丹羽長重→築城術の名手、家康の部下として大活躍



896: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:36:34.29 ID:dhqoIPch0
>>847 
あんな畿内に近いとこにでっかい領土持たれるとか難癖つけてくれって言ってるようなもんやからしゃーない 
家康が秀吉より早死にしてたら秀康と秀忠で領土二分して秀忠は難癖つけて改易してたやろなぁ



502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:14.39 ID:dhqoIPch0
1582年に本能寺起きてからわずか3年で信長の後継者の地位を完全に固めて1590年には完全に統一
ゲームでもこんなにサクサクいかんで
まぁ北条以外手打ちにしたからこその早さだし結局そのお陰で家康にひっくり返されたわけだけど



511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:56:03.23 ID:ga9V8NAm0
猿が備中まで攻め入った状態で急に主が殺されて敵対勢力が都を押さえたのはとんでもない窮地やったはずなんやけどな



510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:55:47.11 ID:tKIVKJg50
武田や上杉は人気あるけど北条が一番好きって人見たことない



521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:04.06 ID:Awby5bQ8a
>>510
小田原民にはいまだに人気やろ



530: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:50.75 ID:G9HNsgSU0
>>510
当時では一番先進的な大名やと思うんやけどね



546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:59:56.76 ID:37qyv8ir0
>>510
内政面ではあの時代でもトップクラスに有能やけど家臣が地味やからなぁ
歴代当主はチートばっかやのに



558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:01:17.13 ID:biYu1k0+H
>>546
扱い方で派手か地味か決まるからな
過去に五色備えとか取り上げられていれば変わってたはず



528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:57:42.79 ID:5aunP2j10
秀吉はいつか家康ぶっ殺すとか思ってたンゴ?



556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:00:55.06 ID:oxAdCpVe0
>>528
やろうやろうと思ってたけど怖くて出来んかったんやろな
徳川潰そうと思えばできたやろうが
表向き服従の意思示してるのを潰しにかかったら
他の大名も離反しかねないし



561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:01:45.50 ID:HUGEc9H40
>>528
秀吉から領地を没収されて不満抱えてる勢力が奥羽に跋扈してたから
それらに対する抑えとして関東に送った、ので朝鮮出兵に派遣されることはなかった
晩年は五奉行に実権与えて家康と利家に後ろ盾させる統治機構にしたが
ここにきて優遇したのが仇になったな



545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 10:59:37.71 ID:CBuB/Na5a
秀吉は数少ない一族の秀次を側室含めて皆殺しにしたのは擁護出来んわ

アレのせいで評判は地に墜ちたし最上とか裏切る原因になったし



553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:00:29.95 ID:NtwjDF4l0
>>545
本能寺に次ぐ謎の事件だよな



574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:02:35.67 ID:svkrn8Sk0
>>545
秀吉は頭が切れすぎて後継の火種問題を自分が存命のうちに片付けようと思ったんやな



557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:01:00.55 ID:E4eATi5c0
秀次処刑さえなければ
とりあえず豊臣政権は続いて、家康の寿命までにどうにかなることもなかったやろうに

ほんま秀吉無能やわ



573: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:02:31.24 ID:2mMiAsYQ0
>>557
豊臣の自制心である秀長がおらんようになってからはあかんね



634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:09:39.62 ID:zm9EYmPn0
>>557
まぁでも秀次と秀頼で脱糞抑えてもどうなるかわからん
本人同士はわきまえても家臣や派閥が対立する可能性もあるし脱糞並みに諸大名の整理せんといかんわけで



579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:03:08.04 ID:FjiFZHaF0
秀次生きてたら生きてたで内乱あるだろうけどな



592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:04:35.18 ID:+qBKxVHy0
>>579
わんぱく関白みたいにはイカンか・・・



626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:08:59.43 ID:a6cIZoUb0
>>592
秀次さんの政策&生き残り策
政策
・外様大名と婚姻関係を結び与党化に成功
・大大名を借金漬けにして頭を押さえつける事に成功
・東海の古参寄騎大名と婚姻関係を結び、築城費を援助、唐入りも免除し譜代大名化に成功
・唐入り最後尾の徳川家に対して上方の城郭・神社の手伝い普請を要請、財政の毀損に成功
・東海道、城塞化計画を推進、家康の西上がほぼ不可能になるくらい完璧に封じる

生き残り策
・秀頼を豊臣家唯一の跡取りにするために自分の息子を三好姓に戻す
・秀頼より遅く生まれた自分の息子は2歳で方広寺に出家させる事を決定
・秀頼の嫁に自分の娘を選定。秀吉大喜び
・秀頼の関白就任を早めるために幼帝擁立の運動を始める
・秀頼の立場を明確にするために秀次の養子で嫡男にすることを秀吉に提案、秀吉大喜び

完璧!



639: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:10:13.24 ID:vX79rXbOa
>>626
これで殺されるんやからもう詰んどるわ



640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:10:14.80 ID:4EloLL1Na
>>626
なんで殺してもうたんや



645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:10:48.70 ID:Yl/+iV+G0
>>640
そらこんな完璧なやつがおったら
ワイが死んだあと心変わりした時に困るやんけ



584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:03:48.39 ID:+Yh9zKJm0
むしろ秀吉がちゃんと跡継ぎ作ってたら家康も天下獲ったろ!なんて頭に浮かばなかったんちゃう?



605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:06:05.57 ID:Lzkyt/Oda
>>584
家康もどこで天下いけると思ったか微妙やな



624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:08:36.73 ID:CBuB/Na5a
>>605
家康は武断派に追われた三成を匿った判断が有能過ぎる

あえて嫌われ者を生かす事によって反三成で味方を集めたという



622: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:08:07.50 ID:5U3voMZfa
まあ天下人は皆運に恵まれとるわな
家康とかトップが後継ぎ殺すわ内部分裂の火種作るわライバルが輝元だわ笑いが止まらんやろ



650: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:11:12.20 ID:NtwjDF4l0
>>622
ノッブ→包囲網やっべ・・・→信玄死亡
秀吉→ノッブ死んだ・・・→毛利「帰っていいよ」
家康→利家死んだ!→三成「殺すぞ」→小早川、脇坂「半日で終わらすンゴwww」

豪運だよな



831: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:06.43 ID:3NpCjnx20
久秀「武田来るやんけ!裏切ったろ!」 
信玄「ぐえー死んだンゴ」 

久秀「上杉来るやんけ!裏切ったろ!」 
謙信「ぐえー死んだンゴ」



871: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:34:49.90 ID:1terJBGz0
>>831 
信長「信玄が来る?勝てる気せーへん」 
信玄「ぐえー死んだンゴ」 

信長「謙信が来る?勝てる気せーへん」 
謙信「ぐえー死んだンゴ」



897: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:36:40.46 ID:3NpCjnx20
>>871 
小説やったらぶっ叩かれとるやろうな



905: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:37:41.20 ID:4HconOjv0
>>897 
その前に包囲網組まれた時点で普通詰んでると思うわ



912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:38:25.30 ID:15OflnuEr
>>905 
その前に桶狭間がご都合主義すぎるわ



932: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:40:25.86 ID:T7/UlOPh0
>>912 
桶狭間は数字盛りまくってるやろ 
包囲網と驚異のラッキー死亡は嘘ではないやろ多分



950: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:42:10.25 ID:+qBKxVHy0
>>932 
どう話盛るにしても天下の今川が敵地抜けて上洛するのにそこまで少ない兵にはしないし 
ノッブの兵を減らして偉業にしようにもそもそもノッブは尾張統一すらできてなく動員兵力少なすぎて盛れない 

どう話持ってたとしても奇跡の勝利には違いないぞ



972: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:44:32.25 ID:3NpCjnx20
>>950 
上洛説はわりと疑問視されとるで 
全然外交した形跡がないとか



976: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:45:09.93 ID:9PfqwjIs0
>>950 
斎藤とも敵対してたしな 
今川は織田以外に敵対してないので駿河遠江 + 属国三河の兵員をフル動員できる状況 
いくら尾張が豊かといっても兵力に差は絶対でるわ



636: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:09:54.79 ID:1AO7HLkXa
金ヶ崎で信長死んでたら朝倉が天下とったんやろか



662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:13:00.91 ID:37qyv8ir0
>>636
金ヶ崎もそうやけどその後の宇佐山で森可成に粘られたのが致命的
あれ手間取らずに京抑えとけば何とかなったと思う



673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:14:48.44 ID:CML9oHBO0
>>662
森くんいろいろエピソードあるし有能なのに
織田家の話するときあんまり取り上げられなくてかわいそう



700: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:18:02.90 ID:37qyv8ir0
>>673
わかる
個人的に尾張統一~滋賀の陣まででノッブの家臣では一番活躍してると思うわ



711: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:18:30.74 ID:FjiFZHaF0
>>673
森くん忠臣過ぎて息子のキチガイが何やらかしてもノッブに怒られなかったもんな



722: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:20:09.93 ID:tJ3N1cH60
1(中) 砦を守ってた信長の馬廻りを意味もなく殺して通過 
2(ニ) 武田征伐で降伏してきた村人の家に閉じ込め焼き殺す。ついでに抵抗した村人も焼き殺す 
3(三) 一揆を起こした国人衆の人質50人を面前で皆殺し 
4(一) 鬼武蔵戦死の報を聞いた羽柴勢、大宴会を開く 
5(遊) 関所廃止の手続きを命じられ警備兵を殺して関所を焼き物理的に廃止する 
6(右) 本能寺の変後に「人質返すから取りに来い」と通告、迎えに来た国人に人質の死骸を返す 
7(左) 信長に罪人の介錯役を命じられ「普通じゃ面白くない」と弓・槍・刀・鉄砲で介錯して信長大喜び 
8(捕) 諏訪高島城でハッスルしすぎて内通していた諏訪氏の神人まで皆殺し。後で信忠に叱られる 
9(投) 小牧・長久手の戦いで二日酔いで撤退 
中継 自分の子供は医者に嫁がせよと遺言し家臣を困らせる 
抑え 高遠城攻略戦で無差別射撃、女子供を狙い撃ち 

一歩間違えたらこの男が織田政権の重鎮森一族のトップとして天下に君臨していた模様



834: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:14.80 ID:JPFeMQZz0
>>722 
これは鬼武蔵 
サンキュー家康



689: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:16:19.28 ID:NAYlmHxXD
前田が一貫して天下を見てなかったのも家康にとって幸運やったやろな



736: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:21:09.96 ID:oxAdCpVe0
>>689
前田じゃどうにもならんで
利家死んだらすぐに家康が嫁を人質にしよったし



757: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:23:07.18 ID:NAYlmHxXD
>>736
利家からして野心なかったやろ



716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:19:30.88 ID:vKUDF/VWa
大河ドラマ上杉謙信か三好長慶いけるやろ



728: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:20:34.77 ID:CBuB/Na5a
>>716
大河ドラマ「松永久秀」

こっちの方が盛り上がりそう



764: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:23:45.23 ID:zYFoODCWd
>>728
松永「戦は嫌でござりまする!!」



787: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:26:03.07 ID:DFV2M8GTa
>>764
十河一存が死んだのはただの事故
安宅冬康はガチで謀反を企んでた
長慶が死んだのは病死
三好滅ぼしたのは三好三人衆
将軍殺したのは三好三人衆
大仏焼いたのも三好三人衆
信長裏切ったのもなんかワケがあった

これでいける



798: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:27:07.59 ID:kW5VVfO20
>>787
そもそもその中で松永がやったと確定的なのは東大寺焼き討ちしかないやん



823: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:31.76 ID:1terJBGz0
>>798
三好三人衆がそこを陣地にしたからだし



815: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:52.62 ID:p0+Syeccr
>>787
三谷脚本で散々濡れ衣着せられる展開おもろそう



825: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:34.42 ID:ieG/OTWvd
>>815
買いてくれた本のおかげで上手くセックスできました!とかやりそう



803: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:27:33.09 ID:8LIdJDDI0
松永は皇室領と興福寺の荘園横領しまくったからゴミ



887: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:35:55.94 ID:O/v2iYedM
>>803 
そんなん南北朝から室町時代の武士なら平常運転やん 
戦国がちょっとまともになっとるだけで



931: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:40:10.33 ID:D5tZ16bOM
>>887 
戦国武士の方がまともなんか



941: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:41:08.42 ID:Yl/+iV+G0
>>931 
鎌倉→南北朝室町→戦国→江戸時代とどんどん人間らしくなってるで 

鎌倉武士とか獣と大差ない



955: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:42:40.81 ID:tJ3N1cH60
>>941 
平家の武者「東国の武者はこのように舞を舞えますかな?」 
???「射殺せ!」



964: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:43:42.11 ID:p0+Syeccr
>>955 
これはひゃうふっと射られてもしゃーない



797: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:26:58.04 ID:tJ3N1cH60
1 中 娘の嫁ぎ先の当主中山信正を毒殺(直家の嫁は自害) 
2 遊 松田家家臣を鹿と間違え射殺 
3 三 家臣の岡郷介(美男)を送り込み税所元常を籠絡・暗殺させ、元常の居城を攻め落とす
4 一 離反を許してくれた主君、浦上宗景の嫡男宗辰に娘を嫁がせるも宗景を追放し、 
   世継ぎとした久松丸とその母を毒殺 
5 左 宗景追放後、宗辰に挨拶に行き毒殺(直家の娘は自害) 
6 捕 家臣に言いがかりをつけ切腹させ、居城を奪う 
7 右 三村家親を火縄銃による狙撃で暗殺 
8 二 伊賀久隆を招いて毒殺 
9 投 松田家当主の息子に娘を、松田家家臣に妹を嫁がせた後、 
   義理の弟に松田家を裏切らせ親子ともども殺害(直家の娘は自害) 

控 投 娘婿の後藤勝基を謀殺 
控 投 娘婿の谷川久隆を謀殺



806: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:01.98 ID:NAYlmHxXD
>>797 
こういう謀将って何故か部下に慕われてるよな 
恐怖でなんかな



841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:41.57 ID:tJ3N1cH60
>>806 
矛盾した話やけど他人に信用されなきゃ謀略なんて仕掛けられへんからな



838: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:34.37 ID:37qyv8ir0
>>797 
ワイ弟、鎖帷子を常備



853: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:32:19.41 ID:FjiFZHaF0
>>838 
これほんま草生える 
出された食べ物も絶対手付けんかったらしいし



763: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:23:33.93 ID:d4Vhw2Xm0
信玄好きで色々山梨めぐったけど山々アンド山やであそこ
米作れる土地やないから金山無くなったら完全に詰む



782: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:25:20.94 ID:rEmMt1Ft0
>>763
ちゃんと日本住血吸虫があるんだよなぁ



790: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:26:26.51 ID:4EloLL1Na
>>782
なんでや滅ぼしたやろ



800: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:27:16.28 ID:Yl/+iV+G0
>>790
で、いつ滅んだのかな?



809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:14.44 ID:4EloLL1Na
>>800
割と最近の話で身が震える



811: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:28:28.12 ID:a6cIZoUb0
>>782
諏訪と甲斐の名物がタニシ汁だった模様



824: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:33.88 ID:tJ3N1cH60
>>811
武田家臣にも死の直前の病状からどう見ても住血吸虫に感染してる者がかなりいた模様



850: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:31:44.21 ID:rEmMt1Ft0
>>824
田んぼ入ったら後々死ぬとか夢にも思わんわ



854: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:32:37.06 ID:Yl/+iV+G0
>>850
朝露踏んでも地方病、って土地やからな



843: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:30:45.14 ID:tKqfY3whp
ワイのパッパが子供の頃はまだ川に入って遊ぶなって言われてたらしいからな 
恐ろしいで地方病



848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:31:26.38 ID:G9HNsgSU0
貨幣鋳造してるのに経済音痴と言われる武田
家康もそうや通貨統一してるのに信長、秀吉ですらしてないことなのに



864: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:33:49.66 ID:SfC3Kmp70
>>848
大内家滅んだあと灰吹き法の職人たち招致したしな



851: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:31:51.00 ID:Pf77LMnKp
国人衆の集まりだったから
絶対君主じゃなかった

結局、寄り合い所帯は何をするにも時間がかかるのさ

信玄の親衛隊的存在がいたら違ったかもね
ただ、跡の継ぎ方があれだったし、国人衆に気を遣わなければ君主でいることすら難しかったろ



863: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:33:48.32 ID:Bw1puGCB0
あの当時の山梨はあんまり米作れんし死に至る風土病あるし海無いし山に囲まれてるし金山枯れてきてるしハードすぎるわ
さらに跡継ぎがよそにやった4男とか
せめて四郎をちゃんとした跡継ぎやって決めといてやればええのに



886: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:35:46.31 ID:rEmMt1Ft0
>>863
諏訪の当主なんかを武田の当主にするわけにはいかん



904: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:37:33.08 ID:Yl/+iV+G0
>>886
そういうとこがアカンねん



873: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:34:55.27 ID:Wc5KKChl0
武田は駿河抑えてたし信玄長生きしたらもっと安定経営できたやろ



884: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:35:43.51 ID:oxAdCpVe0
>>873
駿河なんてそんな実入りの良い土地でも無いんだよな



817: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/10(木) 11:29:02.82 ID:Im1u3Lj5a
信玄は孫子の教えの通り、戦わずして勝つ、戦う前に充分に準備するの精神だったからトロいねん
慎重だから乱世を生き残るに向いてたけど天下を取るやり方ではなかった
スピード重視は寿命が迫った最期の3年だけやろ







転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1502325333/