1: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:11:57.41 ID:C7+PwheC0
徳川家康2

家康「う~ん・・・市中引き回しの後打ち首!」



7: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:14:39.44 ID:f9y6ROpu0
豊臣ん家の秀吉も浅井の息子処刑してるからセーフ



504: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:57.12 ID:DBKDE1/Ld
>>7 
主命には逆らえんやろ 
なお、聚楽第の落書き



3: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:12:53.01 ID:67hd+OWa0
慶長20年(1615)5月8日豊臣秀頼切腹。大阪夏の陣が終わる。
当時未だ7歳であった豊臣秀頼の子国松は、大阪城より脱出し伏見の町家に潜伏していたが、幕府の探索により程なく捕縛され、二条城に連行された。
そして「未だ幼児であり、今回の戦争に対して何を知るというわけもないが、大敵の子であり、また男子である以上、助けおけば将来の患ともなるだろう。」と、処刑されることに決まり、その身柄は京都所司代・板倉勝重の屋敷に移された。
勝重は国松を風呂に入れ衣服を与えるなど丁重に扱う。そしてこの少年に話しかけた

「お名前はなんと言われるのですか?」
国松はこの問に不思議そうに
「名前…?私に名前はありません。」
「お名前が無い?それは…」
「はい。皆は私のことを、殿様とばかり呼びます。」

これを聞いた人々は皆、思わず涙したという。



292: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:41.10 ID:E3Km5ANUd
そういや秀頼と結婚したのって家康の親戚やろ? 
なんで国松殺したんや母親に全て任せりゃ良かったやろうに



310: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:04.04 ID:dLMgxa9g0
>>292 
国松は妾の子やで



323: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:02:44.25 ID:E3Km5ANUd
>>310 
あれそうやったか 
妻とは子供出来んかったんやな



8: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:15:22.48 ID:EsmiacOvp
一生下僕の人生か裏切るなら殺した方がマシという考え



83: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:30:47.89 ID:AFEJ4O4l0
>>8
やっぱジャ●プって小心で器が小さいわ
中国父さんを見習うべき



286: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:10.66 ID:Tp6CaAU+0
>>83
中国父さんは敵対勢力は親族三等親に加えて弟子まで、大体平均して200人ほど殺すのですがそれは



9: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:15:45.84 ID:XkXWpNBu0
きっちり潰しておいたから江戸幕府長く続いたんやろな



11: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:16:47.06 ID:+xaDTc9F0
>>9
平清盛「一理ある」



136: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:33.60 ID:mqs2Z9R60
>>11
源頼朝「せやろか?」



12: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:17:46.34 ID:ACCigPMr0
大阪民「徳川の城を再建するけど豊臣の家紋付けたろwww」



32: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:21:51.67 ID:nirxwfRx0
>>12
加賀前田家「利家の遺言やし山王社と称してこっそり秀吉祀っとこ!」



13: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:17:47.43 ID:nNQ0r2VA0
可哀想に
伊豆で監視付きの隠遁生活送らせたったらええのに



18: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:18:47.98 ID:ACCigPMr0
>>13
要衝じゃねえか



784: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:55:07.44 ID:zUzmCTDMd
>>13
おは清盛



15: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:18:06.28 ID:8po9Z46F0
あの世で秀次の子供たちと楽しく遊ぶんやで



21: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:19:22.18 ID:VC3/dppOa
>>15
秀次斬らんかったら豊臣にワンチャンあった?



56: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:26:45.12 ID:2JjnALsWa
>>21
流石に家康が先にくたばるからええ勝負やったやろな



349: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:16.58 ID:DLzYutxc0
>>56
本多正純が何もせえへんと思ってんのか



66: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:28:15.48 ID:umg2m7ccd
>>21
・外様大名と婚姻関係を結び与党化に成功
・大大名を借金漬けにして頭を押さえつける事に成功
・東海の古参寄騎大名と婚姻関係を結び、築城費を援助、唐入りも免除し譜代大名化に成功
・唐入り最後尾の徳川家に対して上方の城郭・神社の手伝い普請を要請、財政の毀損に成功
・秀頼を豊臣家唯一の跡取りにするために自分の息子を三好姓に戻す
・秀頼より遅く生まれた自分の息子は2歳で方広寺に出家させる事を決定
・秀頼の嫁に自分の娘を選定。秀吉大喜び
・秀頼の関白就任を早めるために幼帝擁立の運動を始める
・秀頼の立場を明確にするために秀次の養子で嫡男にすることを秀吉に提案、秀吉大喜び

完璧や、豊臣家は磐石やで



435: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:15:46.47 ID:pDuBXaKCr
>>66
Vやねん!豊臣家



17: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:18:41.38 ID:rW0A9XQKK
こういうところが家康不人気の要因やね



22: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:19:29.80 ID:OvKOQToJ0
足利直冬みたいに暴れまわる可能性あるから多少はね



36: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:22:48.06 ID:VC3/dppOa
>>22
直冬の人生っておもろいな
パッパが下女孕ませてほったらかしにされたらオッジに育てられてパッパに反逆するという



55: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:26:30.62 ID:umg2m7ccd
>>36
なお、無駄に嫡男以上に才能があったために
室町武士は直冬への冷遇にぶちギレて直冬についていって大変なことになった模様



92: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:32:06.03 ID:VC3/dppOa
>>55
なんでや!義詮は神南の戦いで直冬追っ払って義満という後継者も育てとるやろ!

なお本人は天皇家や公家の娘に手を出しまくって腎虚で亡くなった模様



106: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:34:20.65 ID:umg2m7ccd
>>92
その前に何回失政してんねん



486: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:20:26.02 ID:fuJGYLDxp
>>92
義詮も政才はあったと思うわ
何があかんてパッパがメンヘラ気質なのがあかん



703: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:43:41.00 ID:IgRZr+s30
>>486
むしろメンヘラなんじゃなくて、目的の為なら手段選ばなすぎてメンヘラっぽく見えるだけに思えるけどな
角川選書の『足利尊氏』読むとエグいまでの冷徹な政治家やな、って思う

「ムスッコに将軍職継がせるために仲のいいオトウット排除したろ!」

「オトウット案外手強いから南朝に降伏したろ!」

こんなんでも付いていく人がおったから相当なカリスマ性はあったんやろうけどな



780: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:54:49.62 ID:fuJGYLDxp
>>703
所々冷徹っぽい判断が出来るくせに急に何もしなくなったりするのがね
そういうよく分からん所が魅力的な人だとは思うけど



24: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:19:48.80 ID:8TgZDPzJd
頼朝とかいう前例があるからしゃーない



126: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:37:47.83 ID:pnM3fVjk0
平氏だって源義経は処刑しようとしてたぞ 
ただ平氏の母親がかわいそうだからやめろやめろとうるさく言うから仕方なく島流しにしただけで



141: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:40:27.42 ID:VC3/dppOa
>>126 
下手に遠ざけるよりも手元に置いて稚児扱いしとったら良かったんちゃうか



60: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:27:14.84 ID:Hy0sFWaRa
平清盛「義経助けてくれって懇願されたんご...しゃーない助けたろ!」



70: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:28:57.17 ID:umg2m7ccd
>>60 
常磐御前と遊びたかっただけやんけ



72: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:29:11.42 ID:meR3jmyLd
>>60 
まあおかげで一門を拾ってもらえたからセーフ



102: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:33:26.65 ID:3aNB/B3Ia
平清盛が前列作ったせいと思うと歴史って凄いなあ



34: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:22:27.27 ID:Ob5HMB0O0
家康は頼朝研究に熱心だったからな



51: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:25:59.82 ID:VC3/dppOa
>>34
頼朝と家康、どうして差がついたのか……慢心、環境の違い



976: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:24:40.56 ID:W/3jD+9fM
>>51
差がついたのは清盛やぞ



554: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:26:56.16 ID:wXj6JI7Q0
家康は吾妻鏡を愛読書としていたからな 
そりゃ第二第三の頼朝が出る前に潰すよ



187: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:46:32.16 ID:pz84gK7T0
頼朝尊氏家康の会話聞いてみたい



267: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:57:19.57 ID:w/VqeuwUd
>>187 
家康はまずお前源氏なん?って2人にツッコまれそう



54: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:26:26.03 ID:+PGtfwzz0
家康はなんで古田織部を一族全滅させたんや
そこまでせんでもええやろ



68: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:28:49.88 ID:nirxwfRx0
>>54
大名衆から公家衆まで独自の人脈をもち、茶道を通じて資金力もあったからちゃうか



69: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:28:55.87 ID:AcFEY+59d
>>54
取り潰しにはなったけど全員処刑されてはいないぞ



58: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:27:13.58 ID:gwrOhPzid
信長の孫?を秀吉殺してたんけ?
家康の子供もなんか死んでたよな?



75: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:29:22.44 ID:nirxwfRx0
>>58
長男は信長の命令で殺したはず



81: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:30:38.84 ID:opYD9W3D0
>>75
それガセらしいで
ホンマは気に入らんから殺したけど信長に言われたから殺したってことにした説



111: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:34:58.31 ID:3aNB/B3Ia
>>81
今回の大河は織田言い掛かり説無事採用や



108: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:34:36.24 ID:mKV+lMFya
>>58
信長の孫は高野山の坊主に嫌がらせされて憤死したかなんかやなかったか



123: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:37:28.94 ID:umg2m7ccd
>>108
嫌がらせ
(古禿「ふるかむろ」)という下帯すらつけるのを許されない性奴隷にされて女装させられてケツをズタズタにされた模様



172: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:44:27.10 ID:w/VqeuwUd
>>123
よく出家させて寺に流されてすぐ死ぬのはそのせいなのか



186: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:46:28.98 ID:umg2m7ccd
>>172
なお、同じ高野山に流された北条氏直さんは
高野山保護に熱心だったために超厚遇されて
麓の屋敷に妻子を置くのも許された



196: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:49:44.68 ID:/6GFGgjQx
>>186
真田丸で板部岡が九度山来たの感動したわ
長生きのおかげなんやな



95: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:32:35.98 ID:f5wsxnddM
もしあの世がほんとにあったら 
信長秀吉家康で大喧嘩してそう



104: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:33:48.34 ID:jiRlAuF+0
>>95 
キンカン頭とか髪の毛抜かれてそう



114: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:35:26.68 ID:nirxwfRx0
>>95 
信長は何だかんだ言って唐入りしようとした秀吉は評価してそう



25: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:19:55.24 ID:Ul+wiY3U0
信長だったら助けてたやろなぁ 
やっぱ家康って焼き味噌だわ



152: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:41:26.99 ID:OXxsGQDGa
>>25 
福寿丸「せやな」



67: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:28:20.24 ID:wf5NsnVpd
打ち首はまだ分かるけど別に引き回しせんでもええやろ



90: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:31:57.87 ID:nirxwfRx0
>>67
見せしめと名誉に対する刑やで



78: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:29:53.48 ID:/JbjTwjz0
こんなんいちいち見逃していたら家康が唯一恐れた男リスト溢れてしまうわ



80: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:30:13.45 ID:2w4FIvJk0
家康「毛利との密約? そんなもん知らんわwwww」
毛利「絶対許さない」
↓250年後
長州「倒幕じゃあああ」

脱糞家康ってほんと無能だわ



94: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:32:33.95 ID:WxC4rpGo0
>>80
安国寺に全部押しつけてなあなあで済ませようとしたら九州から四国にかけての東軍大名の領地を攻めろとの
輝元の朱印状がじゃんじゃん出てきた模様



88: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:31:14.11 ID:jiTE6Jax0
>>80
第一次長州征伐で取り潰ししなかった幕府が無能なだけやぞ



93: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:32:22.03 ID:AcFEY+59d
>>88
しなかったというかできなかったんやで
まあどちらにしても詰みなんやけど



87: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:31:12.13 ID:tvo2prvVd
家康「佐竹は信用できないから東北に転封
水戸には信用出来る身内で藩作るで」

桜 田 門 外 の 変



110: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:34:47.25 ID:vwmQvyQya
>>87
200年以上先のことまで面倒見きれんやろ



128: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:38:04.90 ID:jiTE6Jax0
>>87
水戸はしゃーない、最初からカウンター勢力だったんや
水戸のボンボンが将軍になって逃げたから江戸は火の海にならずに済んだんや



134: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:25.30 ID:nirxwfRx0
>>128
慶喜がどこまで考えてたかわからんけど、当時の判断としては有能やろなぁ



138: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:44.19 ID:eHE95uwVp
>>134
由伸が有能ってマジ?



156: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:42:01.94 ID:jiTE6Jax0
>>134
ワイは、いざという時朝廷寄りの判断をする勢力を家康が御三家の中に作ってたと思うで
その布石が江戸時代の最後の最後で役に立ったとも言える



175: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:45:00.46 ID:nirxwfRx0
>>156
ほかにも内戦による国内の疲弊と外国からの借金による植民地化とか、色々リスク考えての結果やと思うわ
当時の支配者層は当然外国の情報はある程度手に入れてたやろし、清の情勢も当然知っとるやろしな



185: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:46:13.87 ID:2w4FIvJk0
>>175
だったら鳥羽伏見起こすなよって話やし
そんなもん言い訳のあとづけやろ



207: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:55.91 ID:jiTE6Jax0
>>185
そもそも薩摩を敵に回しちゃったのもはっきり言って慶喜のせいだしな
さっさと例外的に老中かなんかにして島津の殿様を取り込んでおくべきだった



210: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:51:25.05 ID:nirxwfRx0
>>185
緒戦で負けんかったら講和と言う手もとれるし、別に間違った判断ではないと思うで
局地戦だけで終わるならともかく、当時人口的に見ても世界トップクラスの江戸の街が焼かれるリスク考えたら無血開城が最良手や



252: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:58.12 ID:2w4FIvJk0
>>210
それで負けたら逃げるって
結局いきあたりばったりなやつで
これまでの行動考えたらそんな崇高な考えがあったとは思えないわ



294: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:55.56 ID:nirxwfRx0
>>252
けど鳥羽・伏見で負けたら今度は大阪が火の海になるわけやろ?
大阪は当時から物流と金融の都市やから、大阪が燃えてもやばい訳や
あのまま内戦が広がればフランスとイギリスの代理戦争みたいになってまうわけやし、最終的に食い物にされるのは目に見えてたからな
そら錦の御旗とられた時点で申し訳程度の反撃はしても、そそくさと逃げるしかないねん



355: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:59.68 ID:2w4FIvJk0
>>294
鳥羽伏見はじまったのだって自分が部下押さえあれなかったからだし
その時点で無能
自分が朝敵になりたくなくて逃げたってだけのことを
そうやっていいほうに理由をあとづけしていけば有能にできるわな



376: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:08:28.96 ID:nirxwfRx0
>>355
先に撃ったのは薩摩なんだよなぁ...



411: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:43.19 ID:2w4FIvJk0
>>376
そりゃ薩摩は戦したがってたからね
押し切られて討薩の表を届ける
なんてかっこう理由をあたえたのが悪い



427: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:14:49.22 ID:nirxwfRx0
>>411
何かしらにつけて慶喜否定したがるけど、慶喜に親でも殺されたんか?



459: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:17:57.00 ID:S9q7XmnZp
>>427
あのクソ無能のせいでBクラスになったんやぞ



464: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:18:19.28 ID:nkxwTI2HM
鳥羽伏見も不思議やな
兵力兵站経済武器 すべて幕府が上で練度も差があんまないのに
なんで負けとるんや
滝川や竹中が無能だったとはいえあそこまでの惨敗はおかしいやろ



502: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:21:53.46 ID:Ysz9oKOIa
>>464
民草一兵卒まで大きな流れを感じてたんじゃないかな
長州征伐で幕府の権威が失墜してもう終わりだぁ!的な



160: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:42:49.23 ID:Z7Bh7QLI0
慶喜「天皇に政権返して後の処理は部下や現場に丸投げして隠居します」
薩長「うーんこれは名君!」
→明治天皇より長い余生を送り、公爵の爵位をもらう



443: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:16:57.93 ID:yykS1I79F
薩長と会津未だに仲悪くて草生える



506: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:22:00.04 ID:adwbgFQi0
>>443 
長州へのヘイトの方がやばく見えるけど、蛤御門ではウキウキで一緒になって朝敵だと言いながら長州虐めてたはずの薩摩に手のひら返されるのもいじめっ子側の道理で言えば腹立つやろな



517: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:22:57.82 ID:tgi/qPPzd
>>443 
死体は放置するわ 
乱暴狼藉はするわ 
残当



532: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:24:27.78 ID:nirxwfRx0
>>517 
死体放置は後に創作されたものという研究が出てきたんやないっけ?



575: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:28:29.67 ID:umg2m7ccd
>>532 
そんなの信じるわけないやろ



601: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:31:58.05 ID:nirxwfRx0
>>575 
なんでもその話が出てきたのは会津戦争が終わってだいぶたった時らしく、土佐藩側の記録では埋葬したって記録があるらしい 
つい最近ニュースになってたで 

朝敵になったから埋葬できんっていうある意味信憑性がありそうな理由に尾ひれが着いただけやと思うけどな



105: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:34:11.44 ID:kbsGlDsZd
家康「三成の子供?全員助命してええで」
家康「盛親の子供?本人含めて全員殺してええで」


何故なのか



421: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:13:49.83 ID:GebQYUFnM
>>105
天下とれたのは三成のおかげやしな



169: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:44:04.21 ID:2cM6how/a
>>105
じいさんになって短気になったんちゃう?



120: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:36:34.37 ID:WxC4rpGo0
信玄「謀反の神輿にされた義信は殺すわ」
信玄「勝頼?あいつは諏訪家のガキや。官位なぞいらんわ」



122: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:37:10.70 ID:/0cQM93E0
>>120
無能
越後の龍もそうやけど



182: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:45:59.18 ID:mEASRKNwr
上杉謙信「景虎は北条氏との関係取次に役立ってるから厚遇するで!ワイは優しいから北条氏と仲悪くなった跡も優遇したる!」

上杉謙信「景勝にも優しくするで!上杉姓に加えて景虎には与えてない官位まであげたる!」

ガイジかな?



194: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:48:52.47 ID:8l08nQmia
>>182
こんなにはやく死ぬと思ってなかったんやろな



936: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:15:48.05 ID:mz/bI4s5a
謙信ってそんなすごいかと思ったけど 
父親が100回以上合戦やって治めきれなかった越後をあっさり纏めてるから 
やっぱすごいんやな



944: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:17:09.00 ID:sz5W4zM+d
>>936 
防御率0.00はやっぱり凄いやで



956: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:19:14.50 ID:vr819hk60
>>944 
城攻めは結構負けてんだよなぁ…



198: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:49:49.85 ID:WxC4rpGo0
1(右) 兄弟で1人だけ諏訪生まれ、諏訪育ち 
2(ニ) 一門衆で唯一気遣ってくれたのが武田義信 
(手紙の宛名が唯一「武田四郎殿」ほかの連中は信玄含めて「諏訪四郎殿」) 
3(三) 甲斐守護職、大膳大夫を持たずに家督相続 
(義信粛清後の信長と同盟時にノッブがゴマスリで官位奏請を打診したら信玄が「いらね」と断ってる) 
4(一) 風林火山、勝軍地蔵の旗、諏訪大社の旗、八幡大菩薩の旗、御旗、武田菱の使用を禁止される 
(甲陽軍鑑だけじゃなく高白斎記に書いてあるのでガチ) 
5(遊) 三方ヶ原の戦い直後まで信濃先方衆 
6(左) 一門衆と御親族衆は率先して言うことを聞かないし、敵前逃亡の常習者 
7(中) 一門衆と御親族衆は勝頼の政策を無視するし、租税を横領する 
8(捕) 名前に信の文字が無い 
9(投) 諏訪氏から「武田の子」呼ばわり 武田氏から「諏訪の子」呼ばわり



212: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:51:36.23 ID:vwmQvyQya
>>198 
かあいそう



220: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:52:42.65 ID:MflMxeAm0
>>198 
孫が成人するまで信玄は死ぬつもり無かったから 
信虎もまだ生きてたしな



226: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:52:59.13 ID:VC3/dppOa
>>198 
こんな扱いされてなんで勝頼は信長に下らんかったんや……



242: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:54:54.33 ID:WxC4rpGo0
>>226 
信長の方では一番きつい時期に同盟破棄した信玄への恨みの矛先としてか勝頼だけは絶対殺す気だった模様 
当時の慣例をわざと無視した思いっきり無礼な手紙を送りつけてたりもしてるで



257: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:56:27.80 ID:cyzudKgFp
>>198 
義信ってええ奴なんやな 
この時代腹違いの弟なんか敵みたいなもんやのに



285: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:08.07 ID:w/VqeuwUd
>>257 
将来的に勝頼を懐柔しておいた方が信濃治めやすいしな



271: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:57:47.13 ID:YQOfkG9xr
>>198 
こんな扱いで信玄時代のツケを払わされるとかホンマ可哀想やわ



342: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:33.82 ID:nkxwTI2HM
>>271 
いろいろあるけど織田徳川と開戦したのが一番の負の遺産やろ 
ノッブに上杉との和睦仲介させといて徳川に殴りかかるとか信じられへんわ



281: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:00.35 ID:rEZJ2TJrp
勝頼さん有能扱いしてる人たまにおるけど御館の乱で北条敵に回したのは完全に握手やろ 
そら北条強くなりすぎても詰むけど家は残るぞ



311: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:10.64 ID:bilr3p/U0
>>281 
外交面では評価してる奴ほとんどおらんやろ 
戦闘面での評価は高いけど武田が滅んだのは完全に外交の失敗やし



297: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:09.24 ID:EfUHxLgka
勝頼って糞みたいな扱い受けてんのになんで武田の頭やってたんや? 
他におらんの?



308: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:01.45 ID:rEZJ2TJrp
>>297 
おらんで



318: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:59.42 ID:EfUHxLgka
>>308 
マジでおらんのか 
戦国武将ってどいつも腐るくらい子供作るんだと思ってたわ 
種なしの秀吉はともかく



328: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:11.86 ID:tvo2prvVd
>>318 
たくさんいたけど死んだからね、しょうがないね



334: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:43.14 ID:bilr3p/U0
>>318 
長男謀叛疑いで殺してあとはガイジや



336: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:05.92 ID:WxC4rpGo0
>>318 
長男・・・信玄が自分で殺した、次男・・・早くに病死、三男・・・生まれつき盲目、四男・・・勝頼、五男・・・信玄が死んだ時まだ16 
(当時はやっと大人の仲間入り)やで



352: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:26.21 ID:EfUHxLgka
>>336 
悲しいなぁ 
信玄種雑魚すぎやろ



765: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:52:43.14 ID:PtdUFOenM
勝頼は自分の立場証明したかったのか無闇に戦線広げすぎた



776: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:54:14.93 ID:WxC4rpGo0
>>765 
それまで手綱を締めてた信玄が死んだので国人層が武田の意向無視してやりたい放題始めた説があるで



804: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:57:42.13 ID:PtdUFOenM
>>776 
勝頼無能やない説挙げる人は武田領土の広さが勝頼の時最大って点挙げるけどどっち転んでもアカンのやな



399: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:11:14.52 ID:x97vG8nbp
信玄って戦歴見ると 
全く戦に強そうに見えないんだよなぁ 
負けた戦ばっかり有名やし 
勝ち戦で有名なのは弱いものいじめが多い



401: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:11:58.64 ID:36d/XZuJa
>>399 
言うても負けた相手強いで?



135: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:39:25.95 ID:2GQaH8rpa
家康は戦国一の天才だよな
信長と秀吉が邪魔しなければ家康が30年早く天下統一してたろ



142: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:40:33.30 ID:eHE95uwVp
>>135
信長がいなければ今川の部下その1で終わってたんじゃね



159: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:42:26.59 ID:/0cQM93E0
>>142
今川義元が天下取った後氏真を下ろして天下取るぞ



170: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:44:18.44 ID:tvo2prvVd
>>159
征夷大将軍氏真の従兄として関東管領になったあと
反氏真勢力募って関ヶ原の戦い起こすんか



191: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:48:03.55 ID:tZvBmvea0
>>170
氏真なんか京都行ったらすぐ貴族化して趣味に没頭しそう
その間に家康は執権北条氏みたいな立場になるんじゃないかな



213: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:51:37.20 ID:adwbgFQi0
>>191
氏真は経歴見ると大名として有能なパッパや、そのパッパを教育したバッバの下に生まれた戦国のサッカー選手やからな
そらサッカーしたい言うてる奴に政治や戦させても上手くは行かんやろ



316: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:50.59 ID:VC3/dppOa
>>213
氏真が天下穫ってたら日本はサッカーの国になってた…?



218: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:52:29.75 ID:jiRlAuF+0
氏真無能に見えるのは桶狭間で今川政権の中枢全部死んだからちゃうか



246: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:07.47 ID:bilr3p/U0
>>218 
有力者死んでるしその後離反者も多数 
しかも家康離反&独立で三河も失うしな



300: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:28.61 ID:XuJ0vPrwa
>>218 
というか義元パッパが有能扱いされるのも雪斎の坊さんや他の家臣が有能やったからやろ



174: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:44:46.26 ID:YQOfkG9xr
秀忠のほうが豊臣を潰したがってたんやっけ?



180: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:45:43.85 ID:VC3/dppOa
>>174
そらなんかあったとき尻拭いする立場やからな



236: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:54:30.45 ID:nkxwTI2HM
>>174
脱糞は出陣決まったあとでも豊臣刺激すんなと言っとるからな
完全に潰す気はなかったやろ



792: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:56:24.70 ID:UWY1xZ56a
小学生の頃は家光有能なんやなぁって思ってたけど秀忠も有能なんやな



201: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:07.94 ID:kbsGlDsZd
家康「後々のためにワイは麦飯食って粗末なもん着て貯蓄するわ。無駄遣いはアカンで」
家光「神君のために東照宮に金つぎ込みまくるンゴwwwww」


あんだけ金溜めといたのに三代目がやらかしてからずっと幕府は火の車とかどうなっとんねん



206: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:47.44 ID:G6940AkHd
>>201
最近のブームは家光無能綱吉有能再評価やな



202: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:09.26 ID:E3Km5ANUd
信長→メスイキ
秀吉→エロチビ猿

やっぱり家康がナンバーワン



296: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:06.81 ID:w/VqeuwUd
>>202
家康もエロエロやろ
高貴な女コレクターの秀吉と違って身分の低い女とか食いまくってたんやなかったっけ



301: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:36.53 ID:rEZJ2TJrp
>>296
未亡人のおはD大好きやぞ



315: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:01:43.46 ID:G6940AkHd
>>301
後継者に困らなくなったら速攻でロリばっか抱くGPになっとるで
おはDは実益優先や



331: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:30.65 ID:opYD9W3D0
>>315
若い頃(愛知県)おはD
晩年(東京都)GP

あっ、ふーん(察し)



348: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:13.50 ID:E3Km5ANUd
>>331



322: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:02:23.08 ID:VoQSAqUHd
家康の女選びは合理的な考えが透けすぎて味気ないな
若い頃は後家衰えてからは若い女
一番のお気に入りは子なし



341: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:31.34 ID:kbsGlDsZd
家康「側室はそこらの農村や下級武士の手軽な所から拾ってくるに限るで。高貴な娘は実家がしゃしゃり出てめんどくさいからな」



説得力ありますわ



204: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:19.03 ID:Qhr8OMAi0
秀吉勝利ルートってどこから始めれば分岐できるンゴ?



223: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:52:53.99 ID:G6940AkHd
>>204
ラストチャンスは秀次切腹前やろな



233: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:53:52.02 ID:/6GFGgjQx
>>204
一代で天下取った男に代替わりがいかに困難か知ってもらうってのが無理な話やしなあ



801: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:57:18.96 ID:oeUmxdHId
>>233
朱元璋「可愛い可愛い孫のために反乱しそうな宦官と官僚は抹殺して、息子たちを要所に配置するンゴ!」



817: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:59:22.71 ID:oE2NHOub0
>>801
息子が有能すぎたんや…



216: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:51:58.34 ID:E3Km5ANUd
豊臣が滅んだのって70%位淀カスのせいだよな



293: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:52.64 ID:nkxwTI2HM
>>216
淀は転封も江戸への人質も了承しとったぞ
秀吉の晩年と秀頼&その側近連中が強硬派で戦争になったとは言えんから
スケープゴートにされとる



228: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:53:13.14 ID:XuJ0vPrwa
>>216
あと弟の早死にもあるやろな



241: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:54:50.99 ID:iPOYJNho0
>>228
秀長の有能っぷりこそ謎だわ
なんやねんあいつ



337: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:09.46 ID:VC3/dppOa
>>241
けっこうな歳まで畑耕しとったはずなのになぁ



353: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:31.44 ID:nirxwfRx0
>>337
まわりにいたブレーンが優秀やったんちゃうか
当然それを使う度量もいるけど



232: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:53:50.81 ID:J6wGAiJ30
>>216
秀吉晩年の影響の方がでかいんやないか?



249: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:37.14 ID:VoQSAqUHd
>>232
畜生塚とかいう完全なるとどめ
あれで事実上豊臣家は終わってる後は消化試合



261: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:56:55.93 ID:mEASRKNwr
>>249
愛娘殺された最上義光はガチで可哀想やわ
あんなの豊臣憎むに決まってるやん



284: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:06.71 ID:WxC4rpGo0
>>261
羽柴「これからは領地を奪うための戦は禁止やで」
最上「上杉がウチの領地の庄内に攻めて来てるんですが」
羽柴「聞こえんな」



429: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:14:58.62 ID:WxC4rpGo0
最上「出家させるからワイの娘はなんとか助けてクレメンス」 
北政所・徳川家康「我々の顔も立ててここはひとつなんとか」 
秀吉「しゃーない、命だけは助けたるわ」 
  
秀吉「間に合わんかったわ」



434: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:15:36.71 ID:mEASRKNwr
>>429 
かわいそう



227: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:53:10.23 ID:tYJTRJpvH
信長…身内にクソ甘、ギャップ萌え
秀吉…人間臭い、下克上

他の二人は人間味あるし欠点もちやけど脱糞は狡猾すぎなのが人気ない理由やろ
立ち回り完璧すぎて引くわ



239: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:54:46.30 ID:DxDjxlxG0
>>227
信長の同盟時代は実質家臣みたいな扱いで酷使されたし多少はね?



251: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:50.84 ID:Qhr8OMAi0
>>227
人質続きの幼少期に狡猾さと陰湿さが身についてそう



254: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:59.42 ID:w2KFOVMSp
>>227
猿も大概冷酷なんだよなぁ
むしろ一番温情期待できるのが第六天魔王という



280: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:58:58.55 ID:bilr3p/U0
>>227
秀吉も城攻めで投降してきた奴等を女子供含めて皆殺しにして
それを嬉々として報告する畜生やからな



635: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:36:17.93 ID:5wfWX/iD0
>>227
家康は三河の武士集落の村長みたいな存在なんや
他の三河武士一家に愛想よくしてバランスよくうまーく付き合わんとすぐ後ろからブスーされる怖さと戦ってきた



237: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:54:30.90 ID:w2KFOVMSp
徳川「ワイ源氏(大嘘)やから征夷大将軍やぞ」
佐竹「あのさぁ…」
徳川「はい秋田に転封」



273: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:57:54.75 ID:tvo2prvVd
>>237
佐竹「クッソ…北関東の美女全員連れてったるわ!!お前らはブスでも抱いてろ!!」

秋田美人のルーツが常陸って言われとるけど正直眉唾や



250: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:49.60 ID:DxDjxlxG0
秀吉が有能なのはともかく
たまたま弟の秀長もぐう有能ってことあるんかね 貧乏ではなかったにしろただの有力農家くらいなのに



264: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:57:05.52 ID:VoQSAqUHd
>>250
劉邦と蕭荷も元は田舎の小役人やしそんなもんな気がするで



304: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:53.27 ID:w/VqeuwUd
>>264
曹参もそうだよな。嘘みたいな話しやで



327: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:04.99 ID:0jyiPmd9M
>>304
朱元璋なんて実質盗賊



958: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:19:17.40 ID:oeUmxdHId
>>327
口減らしのために寺に入れられるも寺も口減らしのために追放
乞食坊主しながら実家に帰還するも一家は餓死



263: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:56:58.05 ID:DxDjxlxG0
秀長は欠点がないように思われるが銭ゲバだったらしい
そのせいで奉行組からは印象良くなかったんちゃう



282: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:02.19 ID:DxkGegqJa
>>263
秀吉と借金で揉めてたとかあったな



291: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:59:21.75 ID:YQOfkG9xr
>>263
秀吉が浪費激しいんやから秀長はケチにならざるを得なかったと思うんやがな



329: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:14.03 ID:NpjwyGyz0
秀次→粛清 
秀保→死後お家断絶 
秀勝→死後お家断絶 
秀秋→大減封(未遂) 

こんなことやってたら豊臣家潰れて当然ですわ



338: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:04:18.05 ID:G6940AkHd
>>329 
譜代もいない成り上がりが本者の一門抹殺しておいて、なぜ部下に豊臣姓ばら撒くだけで絶対の忠誠誓う一門作れると思ったのか



277: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:58:29.55 ID:XuJ0vPrwa
思えば信長、秀吉、家康は三人とも何かしらの悪いイメージ付いてるよな

信長……残虐な戦国の魔王(信玄や謙信の非道な側面は無視されて信長だけ叩かれる)

秀吉……信忠の子をないがしろにした、晩年ガイジ

家康……天下を横取りした不忠の狸野郎



302: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:43.25 ID:n2gpcEuE0
>>277
信長はまさに覇王というかっこいい憧れみたいなものがあるからセーフ



347: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:10.93 ID:J6wGAiJ30
>>277
秀信はないがしろにされてるって評価なんか?
岐阜中納言やからそこそこ厚遇なんやないの?



326: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:03:04.11 ID:cQhkzNoZ0
>>277
むしろ天下取った奴に何かしら悪いイメージないやつのほうがいないぞ
清盛は東大寺焼き討ち、頼朝は弟殺し、足利尊氏は朝敵&弟殺し



303: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:00:52.31 ID:DxDjxlxG0
信長は声が甲高いだの 性格が女々しいだの 筋肉マッチョ好きのネコだの 
評価がどんどんカマホモ扱いになってるのはいいんですかね?



450: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:17:18.28 ID:sz5W4zM+d
>>303 
謙信に女物の着物送られて喜んでお礼のお手紙書いた 
宴会では女装芸やってた 

間違いないやで



320: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:02:10.50 ID:kbsGlDsZd
三成が面白いのは同僚や大名には嫌われてたエピソードは腐るほどあるのに家臣に出奔されたりや対立したり領民に一揆起こされた的な話はほとんどないことやと思う
後世の創作すらされてないし部下からの評判はすこぶる良いタイプやったんか



351: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:05:24.85 ID:mEASRKNwr
>>320
領民が敗戦した三成を匿おうと頑張ったって逸話もあるくらいやしかなりの善政だったんやろうな



396: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:10:53.94 ID:HcsVofDCa
>>320
なお人付き合いは悪かった模様



403: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:05.51 ID:WxC4rpGo0
>>396
仲が良かった人
大谷吉継、直江兼続、佐竹義宣、伊集院忠棟



418: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:13:36.41 ID:HcsVofDCa
>>403
そいつらもう三成ファンクラブだろってくらい入れ込んでるからなぁ
付き合いが長くないといい所見せなかったんだろうか



371: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:08:05.56 ID:WxC4rpGo0
石田家中は元からの石田家家臣、島左近ら近江浪人、蒲生郷舎ら蒲生家浪人、舞兵庫ら旧秀次家臣、小早川秀秋が
一時改易食らった時に引き取った連中の大所帯やで



358: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:06:15.12 ID:2GQaH8rpa
北条が生き残るにはどうすりゃよかったの?
秀吉が台頭する前に氏康の代で今川織田倒して上洛ぐらい?



369: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:07:53.46 ID:vDHtzsnQd
>>358
速攻土下座で相模一国安堵くらいはされたやろ



379: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:08:49.04 ID:2GQaH8rpa
>>369
秀吉に勝って北条が生き残る道ないのか?



391: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:10:08.76 ID:opYD9W3D0
>>379
no title

なろう天下人「ふむ、ここは包囲殲滅陣でいこう」



393: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:10:34.62 ID:nirxwfRx0
>>391
(アカン)



398: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:11:08.45 ID:F1HZyyzE0
>>391
いつ見ても小田原城惣構広過ぎで草生える



407: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:12:16.50 ID:jiRlAuF+0
>>391
南手薄そうやなて思ったら堀が居たり信雄方面いけるんちゃうかとおもったら蒲生居たり配置がガチすぎる



384: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:09:15.97 ID:Ktj+DaIR0
死への行列

 ギシギシを音をたてながら街の中をゆっくりと進む牛車の列。
 牛車の中には、死装束を身にまとった秀次の妻や妾(めかけ)ら高貴な女性が2、3人ずつ押し込められて、今、何処へ向かっているかもわからずに無邪気にはしゃぐ幼児を抱きかかえ、無言でうつむいている姿もみられた。
 これより約1カ月前の7月8日、秀吉から謀反の疑いをかけられた秀次が高野山へ送られると、秀次の一族39人も丹波・亀山城(今の京都府亀岡市)に閉じ込められる。それから1週間後の15日に秀次は切腹する。
 その秀次の首が京都に戻り三条河原にさらされるということで、「皆に拝ませてやる」と言って、追い立てられるように連れ出されたのだった。

 10台以上は連ねていただろうか。本来ならば、みやびやかな「関白さん」の行列として沿道の人々は歓声をあげるところなのだろうが、この列がどのような性格のものなのか、すでに知っていた。
 このため、行列が通過するときは潮がひくように周囲は静まりかえり、わずかの隙間から、まもなく消えようとしている美しい女人や愛らしい子供の姿を見ては、ほとんどの人は泣き崩れたという。
 牛車は正午近くに三条河原に到着。鹿垣(ししがき)に囲われた刑場へと突き出されるように入った39人が目の前に見たものは、三方に乗った秀次の首だった。

引導仏

 刑場は今の三条木屋町交差点を少し南へ下がったところ。木屋町通から先斗町歌舞練場前につながる道路の入り口付近とみられ、今は埋め立てられて繁華街になっているが、当時はこの木屋町周辺も鴨川の河原だった。
 ここに約30メートル四方の堀と鹿垣を巡らし、三条大橋の少し南に作った小高い塚の上に、秀次の首が西に向けて置かれていた。
 衆人環視の中、さらされた秀次のあまりにも変わり果てた姿に声をなくした女人らは首の前によれよれと寄るとひれ伏した。
 心すさむ一方の39人だったが、そんな中で唯一の救いとなったのは秀次の首の前に置かれた1体の地蔵菩薩像だった。

 引導仏として、四条河原の浄土宗寺院、大雲院の貞安(ていあん)上人が持ち込んできたものだった。
 地蔵菩薩像は秀次一族の菩提(ぼだい)を弔うため、京都の豪商、角倉了以(すみのくらりょうい)が江戸時代初期に建てたとされる瑞泉寺の本堂前にある地蔵堂に安置されている。
 見る限り、平安時代後期の雰囲気を残しつつも鎌倉時代に造られた等身大の像で、優しい顔立ちや流麗な衣文(えもん)、繊細な指先の美しさは例えようもなく、さぞかし女人たちの慰めとなったことだろう。

2度刺し、川へ

 さて、一族が秀次の首との対面が終わると、ひげ面の男が秀次の側室、於和子(おわこ)に近づき、抱いていた6歳になる秀次の長男、仙千代丸の首根っこをつかんできたのだ。
 於和子は身を後ろによじらせて、阻止しようとしたが、さらに伸びてきた男の手は子犬を扱うように持ち上げ、手足をバタバタさせる仙千代丸をやりでふた刺し。ぐったりとなった仙千代丸。この瞬間、周囲から悲鳴ともとれる叫び声がわき起こった。
 男はその場で遺体を捨てると、於和子は大事そうに血まみれの子供の遺体を抱きしめて泣き崩れた。このようにして4人の若君を殺害する。そして子供のうち最後に残ったのが9歳の姫君。
 土丸(つちまる)が処刑されたところで、次に自分の番がやってくるのがわかっていた姫は母親の於亀(おかめ)にしがみついたが、於亀は「10回ばかり念仏を唱えなさい。すると父に会えますよ」と諭した。

 母の言葉どおり姫が10回唱え終わると、例の男が近寄り、これまた例のごとく両手を合わせる姫の胸をふた突きした。さらに男は吹き出る血しぶきとともに痙攣(けいれん)を起こす姫をつかみ、川に投げ捨ててしまう。
 子供でも容赦しない手法におびえる一族は手を合わせて念仏を唱えるしかなかった。刑場を取り囲む人も顔は青ざめ、見に来たことへの後悔の念でいっぱいだったという。



392: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:10:10.60 ID:YPcIBLmed
>>384
きっつ



417: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:13:35.94 ID:WYK9zdcP6
>>384
死刑は当時の娯楽やったのにみんな黙るとかヤバい



753: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:51:10.35 ID:/MnmL4Xaa
市中引き回しって馬使って街中を引き摺り回すのかとずっと思ってたわ



779: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:54:40.19 ID:gyfu++c+0
>>753 
え、違うんか?



808: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:58:17.05 ID:/MnmL4Xaa
>>779 
馬に乗せて今からこいつ斬首するで!って刑場まで晒しあげ連行するんやで



91: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:31:58.42 ID:adwbgFQi0
頼朝「伊豆に流されたから北条さん達を頼って、ついでに弟呼び寄せて殺さずに流罪で許してくれた清盛率いる平家滅ぼして皆殺しにしたろ!」 

なお、平家打倒後は邪魔になった弟も殺す模様



98: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:32:59.59 ID:opYD9W3D0
>>91 
嫁の実家「やれ」 
頼朝「はいナリ」



127: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:37:57.96 ID:mEASRKNwr
>>98 
源氏って一族で殺しあってほんま無能やな 
やっぱり平氏がナンバー1!



130: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:38:55.81 ID:WxC4rpGo0
男頼朝、静御前が孕んだ義経の子供が娘なら母娘無罪放免、男なら子供だけは殺すと裁定 
なお産まれたのは男児だったので由比ヶ浜に沈められた模様



190: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:48:03.04 ID:umg2m7ccd
頼朝さんは優しいんだぞ 
親父を殺した長田さんに美濃尾張の所領安堵したからな



205: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:50:41.51 ID:mEASRKNwr
>>190 
はい身の終わり



259: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:56:50.40 ID:nkxwTI2HM
>>190 
頼朝はそういうのしつこいし人の欠点よう覚えとる 
義経につられて官位勝手にもらった連中一人一人に悪口あげつらって送りつけたのホンマ好き



274: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:58:04.54 ID:G6940AkHd
>>259 
挙兵に真っ先についてきた足利義兼には自分の妻の妹やって義理の兄弟になるくらい厚遇しとるしそのへんわかりやすくて好き



655: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:38:39.06 ID:gxIORsgEa
義経とさ、もう一人のりより?とか言う奴いたやん、活躍した奴に 
あいつ最後どうなったんや?



662: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:39:28.09 ID:WxC4rpGo0
>>655 
頼朝に謀反を疑われて追放された 
どういう風に死んだかもはっきりしてない



688: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:42:05.52 ID:gxIORsgEa
>>662 
えぇ...?頼朝GM厳しすぎるやろ 
義経との二本柱で勝ったようなもんなのに義経共々戦力外通告かよ



716: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:45:14.92 ID:QaxaM81wM
>>688 
劉邦「せやせや」



735: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:48:12.57 ID:BY/NTY6Qp
>>716 
劉邦は意外と落ち度のない奴は罰しとらんで



139: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:40:04.80 ID:kbsGlDsZd
源義朝の子の死因 

長男 平氏 
次男 平氏 
三男 落馬 
四男 平氏 
五男 内ゲバ 
六男 内ゲバ 
七男 平氏 
八男 内ゲバ 
九男 内ゲバ



154: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:41:55.06 ID:umg2m7ccd
>>139 
源義家の息子の死因 
長男 反乱 
次男 内ゲバ 
三男 内ゲバ 
四男 内ゲバ 
五男 病気 
六男 出家 
七男 平氏



253: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:55:58.95 ID:cQhkzNoZ0
>>154 
源為義の息子の死因 
長男 平氏 
次男 内ゲバ 
三男 内ゲバ 
四男 内ゲバ 
五男 内ゲバ 
六男 内ゲバ 
七男 内ゲバ 
八男 ガイジ 
九男 内ゲバ 
十男 内ゲバ



163: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 11:42:56.27 ID:jiRlAuF+0
源氏同士で殺しあって生き残った方がより強い源氏なる蟲毒やぞ



510: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:22:11.53 ID:0jyiPmd9M
頼朝みたいに粛正しまくったら平氏の北条が伸びていつの間にか北条家が争うのが普通になる鎌倉時代



522: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:23:28.39 ID:WxC4rpGo0
>>510
そもそも坂東平氏ってぐらい頼朝の配下は平氏だらけやで



529: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:24:11.99 ID:6axPlS5la
>>522
源平合戦は実は東西平氏の戦って説好き



558: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:27:08.02 ID:Ysz9oKOIa
>>529
中央貴族化平氏 vs 地方豪族化平氏の争いやな



576: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:28:41.66 ID:nkxwTI2HM
そもそも北条て平氏か分からんからな
自称してるだけで時政の父親すらはっきりしない
ガチ土豪や



589: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:30:11.11 ID:G6940AkHd
>>576
そんな身分から嫁の実家ってだけで族滅に次ぐ族滅で采配握った北条と、頼朝系滅んだあと源氏最有力なのに幕府滅びるその時まで最強御家人で在り続けた足利の政治感覚はほんま凄いわ
なお足利幕府



619: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:34:43.58 ID:nkxwTI2HM
>>589
室町幕府もあの時代の最適解やと思うけどな
土地支配が戦国みたいに単純やなくて裁判ばっかやから
地方に権限と処理能力もたせるのはやむを得ないわ



687: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:41:52.56 ID:7rOjuoxEa
まだ脱糞とか信じとる奴おるんか



720: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:45:47.94 ID:nkxwTI2HM
>>687 
信じとらんけどキャラやからなもう



609: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:33:32.12 ID:lyGJutPV0
信長は言う程革新的じゃなければ残虐でもないし既存の権力となるべく協力的にやってたぞ
桶狭間は奇襲じゃないし三段撃ちもなかったし本能寺の変は陰謀でもなんでもないぞ
家康は三方原で脱糞してないし関が原は小早川秀秋は最初から東軍方で有名な布陣図もほぼ間違いだし島津は正面突破はしてないぞ


何が本当やねん



616: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:34:26.56 ID:VsSm30mH0
>>609
タイムマシンでもつくらんと無理やろ



610: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:33:38.85 ID:JKTSdoTRd
これでも家康はあの時代の武将にしては優しい方やで
多少のやらかしは許してるからな



615: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:34:08.35 ID:1ecBxzyLp
>>610
ムスッコ「(遅刻して)すまんな」



630: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:35:28.03 ID:VC3/dppOa
>>615
家康「おまっ……」



636: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:36:25.05 ID:1ecBxzyLp
>>630
ムスッコ「ちゃんと反省して今回は集合時間より早く来たで!褒めてや!」



645: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:37:20.70 ID:S9sHN8D+0
>>636
家康「このたわけ!うつけ!間抜け!でも許す」



613: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:33:52.55 ID:c6yjy/780
浅井長政が無能無能言われないのが不思議

大正義信長軍の中軸だったのに
恩師の誘い断れずにFAして死ぬとか
時流読めてなさすぎ



629: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:35:21.37 ID:opYD9W3D0
>>613
あれもともとは部下の独断から始まってなし崩し的に織田と敵対することになったんやぞ



637: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:36:26.30 ID:J6wGAiJ30
>>613
親も健在で家中も一枚岩やないからしゃーない



887: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:08:24.86 ID:8BYxQnRZ0
>>613
浅井長政の裏切り、「朝倉との関係が~」っていうのは原因としては弱いで

浅井は京極追っ払ったとは言え、実態、惣の元締めみたいな国人連合政権やし、家格も低くて
ノッブと組んでワンチャンあるで!と思ったらノッブが京極を北近江に戻そうとしたり、
露骨に浅井の家格の低さを強調したりで裏切りやったはず



917: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:12:47.69 ID:nkxwTI2HM
>>887
最大の原因は京極復活やろな
ノッブの立場でいえば上洛成功させたのに織田大和守や斯波を足利義昭が復活させたぐらい
理不尽な話しやし
応仁の乱以後の京極騒乱の糞さをみれば
そりゃきれる



678: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:40:52.31 ID:1ecBxzyLp
秀吉「こんなものがお市様から届きました」 
信長「あっ…(両端を紐で縛られた小豆袋は我々が朝倉と浅井に裏切られて挟み撃ちにされる袋の鼠だということを察し)」



777: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:54:28.06 ID:rqcq85Sod
>>678 
これホンマかよw思うわ



782: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:54:53.69 ID:opYD9W3D0
>>777 
もちろん創作やで



646: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:37:35.74 ID:oE2NHOub0
歴史研究って逆張り少数説多すぎて素人からしたら何が妥当やらわけわからんよな



665: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:39:37.88 ID:35G7lMgSa
信長の野望って本願寺クソ強くない?



742: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:49:54.90 ID:pDuBXaKCr
>>665
実際戦国最強の武装集団やで



758: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:51:44.51 ID:QgFTFxEk0
>>742
no title


下間頼廉とかいう大正義戦闘マシーンすこ



763: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:52:33.23 ID:cyzudKgFp
>>758
こいつと鈴木重秀はチートすぎんねん



831: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:01:14.19 ID:7N0yDUPya
>>758
超武装集団の超先鋒やから多少はね

主な大名家鉄砲所有数 

武田 300丁 

織田 1000~3000丁 

島津・大友・龍造寺 それぞれ5000丁 

本願寺勢力 8000丁



838: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:01:50.61 ID:jiTE6Jax0
>>831
つよい



732: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:47:41.95 ID:adwbgFQi0
本願寺見てると宗教ってやっぱつえーわって実感するな
延暦寺も信長があまりのウザさにキレて燃やしたけど、それ以前は天皇に対してもすぐいちゃもん付けて強訴しまくってたキチガイ集団やし



761: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:52:20.81 ID:gTBkrsob0
>>732
色々面倒くさいので大河ドラマだと最小限の扱いな模様



774: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:53:42.68 ID:6/pTZsfE0
>>761
直虎でも正信のエピソードが「一向一揆に参加してた」だけで終わったしな
今後まだ転ぶんかしらんけど



772: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:53:38.07 ID:lcxcHSRfp
本願寺対権力者の争いを本願寺東西対決の内ゲバに持ち込む戦略はほんま神ってるわ



787: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 12:55:22.22 ID:2zgUT5ND0
>>772 
なお蓮如時代から本願寺は高田派含めた浄土真宗他派と争ってるのも加わる模様 
北陸の門徒ゴッソリもってかれてるし仕方ないね



873: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:06:21.10 ID:lyGJutPV0
なぜJ民の戦国知識は応仁の乱~三好政権の辺りの近畿や享徳の乱の辺りの関東には興味が無いのか



932: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:15:15.73 ID:nkxwTI2HM
>>873
j民やなくて日本人だいたいが興味ないやろ
ワイは南北朝から三好政権ぐらいまでの方が今となっては好きやけど
人気ないのも当然やと思う



952: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:18:35.49 ID:gTBkrsob0
>>873
享徳の乱は最近やっと新書でてたな



961: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:19:38.64 ID:zX0foHrN0
>>952
『応仁の乱』、『観応の擾乱』、『享徳の乱』…室町ブームくるで!



966: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:20:42.17 ID:yeIGxsz30
>>961
昔は総大将が寝返るところで意味不明で理解するの諦めたなぁ



972: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:23:18.36 ID:gTBkrsob0
>>961
室町興味ない人に理由聞くと「同じ名字の人ばっかでようわからんから」って言うんよな
同じ名字多いからこそ色々入り組んでて面白い部分もあると思うんだが…



979: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:24:59.37 ID:nkxwTI2HM
>>972
応仁の乱の前がワイはとくに好きや
あのドロドロ感たまらん



977: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:24:42.29 ID:yeIGxsz30
そろそろ大河で応仁の乱やろう



905: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:10:57.17 ID:d9LhlKdj0
日本史は江戸が一番面白い。町人文化とか



909: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:11:26.96 ID:4tOfxofA0
>>905
分かる
江戸東京博物館楽しかった



987: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:27:41.46 ID:sqyr9Znkr
なんJって歴史スレ完走するよな



992: 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 13:28:45.23 ID:DxkGegqJa
>>987
専門版より平和やしな






転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510020717/