西郷どん

5: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:18:31.14 ID:Wefst1nEM
良い点 
・渡辺謙の存在感 
・野外ロケの撮影場所が豊富 
悪い点 
・フェミ要素 
・BGM 

まあ評価保留で次回まで様子見やな



29: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:20:10.26 ID:zZBXDMxT0
>>5 
BGM確かに普通の民放ドラマっぽさあったな 
OPもあ~~がなければ若干のスルメにはなっただろうに



111: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:24:46.75 ID:KF9jUsWw0
OP近年で最高だったんだが評判よくないのか?



128: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:25:53.53 ID:SDtuYRn4d
>>111 
軽い感じなのがね今までのは重厚気味やったし



139: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:26:29.12 ID:6uM7bfiS0
>>111 
ワイは好きやで



201: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:31.36 ID:NUDKCH+W0
>>111 
映像はすごいなと思った 
ワクワクする 
照明が違うのか? 
本編はいつまでも進化しないけど 

曲はちょっと印象に残らなすぎ 
良いとこなかった



220: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:30.38 ID:6uM7bfiS0
>>201 
映像は今回初のドローン撮影 
CGなしの完全実写勝負 
らしい



158: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:27:59.62 ID:7MEt1S5t0
OP曲言うほど悪いか?と思ったけど映像で補正入って聞いてるだけなんかなあ



179: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:04.62 ID:zZBXDMxT0
>>158 
無難で悪くないと思うけど、ワイはあ~~~の声だけはいらん派



209: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:46.37 ID:KF9jUsWw0
>>179 
あれ島唄らしいぞ 
西郷が2回島流しで奄美諸島で暮らしたことを表現してるらしい



748: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:13:49.36 ID:ldF9F1gh0
オープニングの映像めっちゃ魅力的なんやけど 
あれ実際に鹿児島にあるんか?



765: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:14:47.81 ID:vVOHK5dg0
>>748 
桜島ならあるぞ 
高台からみるときれいな三角形



895: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:24:56.60 ID:cCfpXHx3p
西郷で1年も話し持つんか?



914: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:26:26.05 ID:Wefst1nEM
>>895 
島流し時代の島民とのエピソードを中心に描くらしいで 
ほぼファンタジーや



930: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:27:51.56 ID:W19srymC0
>>914奄美大島がもうすぐ世界遺産登録やし その辺もあるんかね 
話変わるが奄美大島は 行けるなら今のうち行くべき地やで ほんま歴史もあるしオススメ



932: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:27:56.04 ID:vVOHK5dg0
>>914 
愛加那とラブラブセ●クスで子どもこさえて座敷牢でその辺のガキに学問教えた逸話くらいしかないわな



946: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:28:36.27 ID:logtu6MKa
>>932 
でも糸の子より有能だよな? 
愛加那の子。



965: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:29:58.54 ID:vVOHK5dg0
>>946 
西郷菊次郎はくっそ有能 
現当主もこの系譜



160: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:03.15 ID:I18LcqLqd
この男、女にも男にもモテた 
って導入からして軽い大河だなって宣言したようなもんや 
まあええんやけど 

ディレクターも薩長同盟とか大政奉還はほぼ描かないとか言ってるし



274: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:35:05.19 ID:NUDKCH+W0
>>160 
なるほどね 
西郷の評価に踏み込まずに 
数字狙いのメロドラマってとこか 
忠実厨をとことん交わす気かな



311: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:37:46.71 ID:zZBXDMxT0
>>274 
直虎も実際史実や大河ドラマ感とかどうでもいい感じの層には悪くなかったみたいやし、そっち方向にシフトさせようとしてるんかもなあ



332: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:39:07.68 ID:S3SMTAKB0
>>311 
直虎の今川パートに限っていえば 
真田丸のピークよりも面白かったのになぁ 

あの脚本家で今川家がみたかったわ 
女も活躍するし今川いいやん



911: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:26:12.33 ID:aOw6Aciw0
無駄にドロドロした恋愛もの見させられるんやろなぁ



935: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:28:00.76 ID:gG+Jm68e0
>>911 
篤姫と恋仲になる、って記事貼られてたで 
実際お目通り出来たかどうかって身分差やろ



949: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:28:47.50 ID:KF9jUsWw0
>>935 
篤姫の輿入れ道具を用意したのは西郷だから真偽はともあれ面白そうではある



13: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:19:13.64 ID:iuNXJHIu0
坊さんと心中未遂でして相手だけ死んだ事件美化されそう BL純愛とか言って



27: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:19:58.16 ID:V1s3iiAZ0
>>13 
でも実際そういう見方もあるからしゃーない



45: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:21:09.17 ID:iuNXJHIu0
>>27 
まあ行けなくはないな 


だが、維新後に西郷の述懐を聞いた人の話が、『南洲翁逸話』(鹿児島県教育会編)に載っている。 

「自分が最も遺憾に思うのは、僧月照の身の上だ。月照が舟の舳先に出て小便をしているところを、後ろから自分が抱き込んで飛び込んだところ、月照のみは死し、自分が生き残ったのは、至極遺憾なわけである」



173: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:49.81 ID:y67WW+Ih0
>>45 



61: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:22:12.96 ID:fkg1Ln6P0
>>45 
殺人やないか



86: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:23:15.92 ID:V1s3iiAZ0
>>45 
西郷は他人のために命使うようなやからおかしいんや 
それに薩摩やったらホモは当たり前やし 
BL純愛心中やったとしてもおかしないで



443: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:46:23.98 ID:mquXKh8Op
西郷は「生涯不犯」、つまり一生涯女性と交わらないといっていたという。そのため月照とは「男色」であったという説もある。 

>だが、奄美大島に流されると、生き残ったことへの慙愧(ざんき)の涙を流す一方で、現地の女性との間に二児をもうけていた。 
また、沖永良部(おきのえらぶ)に再流罪になったとき、台湾へ密航して現地の女性に子を産ませたという伝承もある。 

>京都で活躍の場を見出すと、鹿児島に妻がありながら、幕末の志士にありがちな放蕩にふける。奈良屋というお茶屋の仲居のお虎と、祇園の川端井末の女将お末という、肥満した2人の女性を可愛がった。 

>だが、お末にふられた西郷はお虎に求愛、こちらはうまくいった。お虎は大きな女性で「豚姫」と渾名をつけられていたことが、勝海舟の『氷川清話』に載っている。 
>西郷は大女が好みだったようで、誰彼となく「お虎の体は最高でごわす」と惚気(のろけ)ていたという。これが土佐藩主の山内容堂の耳に入って、さんざんからかわれたとか。



455: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:10.15 ID:0eTfyi9h0
>>443 
豚姫草



521: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:53:34.63 ID:RL3yXhaM0
>>443 
デブ専か・・・



6: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:18:43.36 ID:UT7fhsIt0
島津久光さん
・兄貴の斉彬が本当に大好き
・お由羅騒動でやる気がなさすぎて最終的に旗頭なのに騒動中に桜島に遊びに行って帰ってこなかった
・本当は藩主になんかなりたくないのに何度も擁立しようとする実父に嫌気が差すたびに桜島に遊びに行く
・兄貴が遺した遺臣を大事にしようとしたのに斉彬暗殺の首謀者と目されて無視されて泣く、その後にキレて側近を島流しにする
・藩主(息子)の後見役になったのでバランスとろうとする度に「あんた親父じゃん」とか「藩主でも斉彬公じゃないんで仕えたくない」とか重臣に面と向かって言われる
・兄貴の遺した側近連中を結局呼び戻し、重用するも、みんな空々しい態度で、全然懐いてくれずに泣く
・倒幕後は鹿児島で面白おかしく暮らしてたら西南戦争起こって西郷どんと結託してる疑惑が出て、泣きそうになる



127: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:25:48.94 ID:TL2a/Ptyd
>>6
実際、斉彬と久光の関係ってどうなん
政策的には一致してないと思うが



202: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:31.66 ID:KZMjhpVt0
>>127
久光は生活習慣を和式で貫いただけで
政策的には斉彬路線の踏襲やぞ
開国派でもあるし



261: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:34:07.71 ID:TL2a/Ptyd
>>202
対幕府で差ないか?



286: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:36:12.14 ID:GWut8VUf0
>>261
久光も公武合体路線やしあんま差ないやろ
薩摩が一方的に裏切ったみたいに思われとるけど
薩摩て徳川慶喜に放逐されて幕府と疎遠になった面もあるからな
久光が討幕派てわけやないで



328: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:38:58.97 ID:KZMjhpVt0
>>261
同じやぞ
外様含めた有力諸侯の合議制は斉彬路線や
一時は参与会議でそれ実現させたけど
徳川方が薩摩排除して路線が消滅しただけ



186: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:24.77 ID:HM/gQd0+0
島津斉彬って超浪費家のスケベ親父やなかったっけ 
こいつのせいで藩の財政傾きまくったとかやったろ



216: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:13.31 ID:0NpE1IXn0
>>186 
斉彬をかわいがってた曽祖父の重豪がそれやで



252: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:33:23.90 ID:V1s3iiAZ0
>>186 
軍の装備を西洋式に変えたりしとるからコストはかかるやろうな 
久光はそれをもとに戻したから反発されたんやけど



7: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:18:49.55 ID:J439UnMy0
真田丸もパッパで掴んだし、西郷どんはしばらく斉彬のターンやね



95: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:23:36.38 ID:VzKKELlR0
NHKの宣伝番組によると5話で調所広郷が死ぬらしい 
1849年で5話ってことは、斉彬は15話くらいまでは生きる



109: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:53.87 ID:bigQdiK10
>>95 
斉彬そんな早く死んでしまうんか



279: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:35:27.70 ID:8TbqXsHd0
相関図見る限り不安やったけどそうでもないんやな 
no title



327: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:38:57.19 ID:VzKKELlR0
>>279 
特段下手な奴はおらんね



102: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:24:09.59 ID:iuNXJHIu0
島津家のメンツは良さそうやん 
由羅さんいい感じや



196: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:18.83 ID:mtWNzA/U0
渡辺謙が出てるだけでもうある程度マシな作品にはなりそうな気がしてくる不思議 
北条時宗の時もいい演技してて序盤を盛り立ててくれたからなぁ



41: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:20:56.10 ID:seEaJt5/0
渡辺謙は気合いれすぎてギャグになってるわあれ



52: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:21:32.86 ID:6uM7bfiS0
>>41 
同じ感想の人いて良かったわ



42: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:21:00.67 ID:6uM7bfiS0
正直渡辺謙のあの大作やってます感はちょっと笑ってしまうんだよな 
昔は浮いてなかったかもしれんが、今は他が軽いから余計



9: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:18:56.30 ID:TkZZZ45D0
ワイ「ほーん、渡辺謙の島津斉彬かっこええやんけ」
ナレ「島津斉彬はこの年薩摩にいなかったンゴwwwww」
ワイ「」



22: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:19:44.29 ID:Jew4uOIId
>>9
だから影武者置いてきた言うてたやんけ
ちゃんと見とけや



76: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:22:49.56 ID:Wr3wltQJd
>>9
渡辺謙のくだりって全部嘘なんけ?



100: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:24:03.65 ID:fKVJ7qXF0
>>76
ていうか大河の90%は嘘やで



142: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:26:43.90 ID:k+yUFz0Xd
>>100
ファッ!?じゃあ今まで大河見て歴史勉強してたワイは何やねん



157: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:27:44.31 ID:fKVJ7qXF0
>>142
フィクションは歴史の流れを掴むにはええけど正確性を求めたらアカン



184: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:21.61 ID:ZJ27BIZw0
>>142
歴史興味持つ入り口としてくらいでええやろ
本気にしたらあかんで



51: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:21:31.97 ID:eV/3MgpKa
忠実にやれいうけど、創作いれんとつまらんやろ西郷隆盛の話なんて



68: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:22:28.28 ID:6uM7bfiS0
>>51 
大河ドラマに史実に忠実を求める奴ってどんな層なのかほんと謎や 
大河ファンならそんなこと言わないはずだし



176: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:56.68 ID:xoNX5nqQ0
>>68 
wikipedia見ながらマウント取りたい層やろ



223: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:46.46 ID:TL2a/Ptyd
>>68 
史実と違うで真田丸はムック一冊出されたくらいやから需要はある 
最近の史学の流れやなしに、世間に流布してる風説通りを求める 
武田鉄矢なんかその代表で仕事してる



244: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:33:12.30 ID:6uM7bfiS0
>>223 
葵徳川あたりを神格化してる層がそういう見方するのかね 
昔の名作大河見たら卒倒しちゃうだろうなそういう人たち



119: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:25:22.18 ID:RBJvVbEJ0
西郷って肩悪かったんか?
聞いたことない



136: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:26:11.93 ID:Wefst1nEM
>>119
肩の怪我の後遺症で剣の道諦めたんは史実



133: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:26:03.41 ID:I18LcqLqd
うちの息子が悪い!切腹させます
いや悪いのはこちら、謝ります
→まあ許したるわ

この流れ割とガイジやろ



149: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:27:01.36 ID:Wu9QWrHg0
>>133
あれは身分制度の描写やろ



169: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:36.84 ID:Hqc47U37d
>>133
まあ向こうのほうが偉いしポーズやろ
ほーんじゃあ腹切ってやって言ったら言ったで何!?貴様本気か!ってなってたと思うで



204: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:38.28 ID:gBUKdhBR0
>>169
イヤ本当に切腹させるが
西郷家が裏で酷い仕返しくらうパターン



213: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:03.89 ID:5PRx7iU+0
>>169
上の身分と問題起こしたらパッパの仕事にも差し支えるやろうしな



172: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:49.42 ID:fVQiy4BA0
初回の西郷役の子役 
児童ポルノまがいのエロ描写ばっかさせられて学校でイジメられそう



212: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:01.03 ID:mtWNzA/U0
>>172 
特番でインタビュー受けてたけど、もう既に学校で西郷とイジられてるみたいやで



235: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:32:12.25 ID:Qpr5R3wu0
有村俊才役の子役の子は上手かったな 
アホの子らしさが出てたでw



150: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:27:12.48 ID:V1s3iiAZ0
前のスレで西郷はポルポトみたいな感じやといっとったやつおったけどそうやと思うで
斉彬という存在がおらんかったら西郷は間違った方向へどんどん突き進んでた可能性もあるんやしな



166: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:28:28.96 ID:seEaJt5/0
>>150
目的のためなら人の命使いすてしたり謀略を張り巡らせるもんなあ



200: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:30:30.90 ID:V1s3iiAZ0
>>166
西南戦争の時に自分たちが育てた薩摩の若者を
内乱拡大させんようにレミングスのように消費する戦争しとったからな
桐野利明が立案したと言われるけど西郷の作戦やろ
政府軍がやって来るのを待つかのように戦っとるし
合理的やけどガチでおかしいで



177: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:02.91 ID:guNY7KZDd
最近の薩長批判本「西郷は目的のためなら手段選ばない冷酷な人物。たくさん悪いこともした」 


いや、当たり前としか言えんわ 
革命のためなら手汚すこともあるやろそれは



329: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:39:04.67 ID:TL2a/Ptyd
>>177 
ジジイババアからしたら、聖人西郷と悪人大久保いう史観が焼き付いてるからしゃーない



185: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:29:21.70 ID:S3SMTAKB0
ネットって島津人気だけど

あの時代の薩長って日本を守るんじゃああああ!ってオラついて
外国に戦争しかけてボコられて
幕府に借金おしつけて
外国の犬になってたうんこどもじゃん



217: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:31:18.86 ID:GWut8VUf0
>>185
生麦事件は当時の価値観ならしゃあないやろ
外国の民間船にも砲撃しまくって
関税自主権を実質奪われる原因になった長州より全然ましや



253: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:33:24.68 ID:Wefst1nEM
>>217
現代人「うわぁ、昔の武士って野蛮だなあ」
生麦事件時の国際世論「軍事パレードに突っ込んでって斬り殺された?馬鹿じゃねぇのジョンブル」



265: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:34:22.99 ID:pK9C/PbPp
>>253
現代の価値観でもイギリス人がアホやろ



320: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:38:23.95 ID:GWut8VUf0
>>265
まあほんのちょっと同情する面もあるんやで
あれは通常の大名行列やなくて突発的な卒兵上洛やから
普段外国人に幕府からいくはずの連絡がなかったのと
上海帰りで道の真ん中をのうのうと歩くことに慣れてたからな



352: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:40:27.23 ID:V1s3iiAZ0
>>320
でも警告はされとるんやし
女の連れがおるから引くに引けんかったんやろうか



400: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:42:55.30 ID:TL2a/Ptyd
>>320
司馬やからどこまで信用できるか微妙やが、斬り殺された奴らは香港で中国人を奴隷扱いしてたから同じような感覚で突っ込んだみたいやな



451: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:03.68 ID:KZMjhpVt0
>>400
斬り殺された奴らが薩摩の行列に遭遇する前に
別の外国人が同じように行列に遭遇してたけど
そいつは下馬して帽子取って敬意示してたんで何も起きなかったんだよな
生麦事件の被害者は相当変な行動してたのは確か



480: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:49:13.35 ID:GWut8VUf0
>>451
帽子とって敬礼しとったアメリカ人は
当時有数の知日派やから
そいつを基準にするのもあれやけどね

まあ生麦はしゃあないわな
あの状況下では切るしかない



258: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:33:43.38 ID:mquXKh8Op
わい勝海舟好き、無血開城で西郷ageされるのを警戒



270: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:34:57.69 ID:VzKKELlR0
>>258
山岡鉄舟も出して欲しいわ



262: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:34:10.61 ID:oHB9XEand
西郷の死を聞いた勝海舟の発言

彼と初めて会った日から、彼がこのような最期を迎えることはわかっていましたよ。



236: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:32:13.04 ID:M4LRKSo4d
気になるのは原作にもドラマの配役表にも小松帯刀が出てないこと 
まさかスルーされる?



276: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:35:13.28 ID:fKVJ7qXF0
小松帯刀の過小評価はなんなんやろな
早死したせいやろか



295: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:37:03.12 ID:gBUKdhBR0
>>276
元々の家格が高過ぎるんやろなぁ
他の薩摩人に比べ



306: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:37:38.60 ID:vVOHK5dg0
>>276
小松帯刀って焼酎の銘柄にもなってるけどイマイチ何した人か分からんのよね



350: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:40:18.40 ID:9/nv3mH70
>>306
公武合体路線の作戦参謀兼京都での外部折衝係といったところ



284: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:35:59.86 ID:R7t/gRNO0
薩摩って琉球を実質的に支配したり
朝鮮から連れてきた人にそのままの格好をさせたりしていて
大日本帝国がやることを先取りしているんだよな
近代日本への影響という意味では
他からは飛び抜けた存在だわ



326: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:38:55.07 ID:V1s3iiAZ0
>>284
下級武士の数を増やすことによって常に軍事力を高めとったからな
江戸時代の間ずっと戦に備えとったんや毛利の戦争ごっことはわけちゃうで



368: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:41:03.10 ID:fVQiy4BA0
>>284
あと奄美で島の作物育てられる土地を全部黒糖つくらせて
島民はそれ舐めただけでも打ち首だったんやろ



381: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:41:57.87 ID:vVOHK5dg0
>>368
貨幣経済禁止
造船禁止
とかいう黒糖地獄の徹底っぷり



425: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:44:56.85 ID:4sNRXEVmr
>>381
ソテツ食うしかないやんけ・・・



574: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:58:27.90 ID:2xsYttOra
>>368
ベルギーの植民地支配みたい



418: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:44:22.50 ID:R7t/gRNO0
開国からあっという間に対外進出という流れは 
薩摩視点からじゃないと理解しづらいわな 
なにせ関が原のすぐ後に琉球に攻め込んでいるわけで



569: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:57:45.58 ID:9/nv3mH70
佐賀なんて幕末最強の近代軍備揃えてたのにな 
時流に乗り切れないのは痛かったな



581: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:59:16.14 ID:gBUKdhBR0
>>569 
佐賀はまだいいよ 
黒田藩がどっちにかついてたら 
もっと存在感あったのに



592: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:00:14.24 ID:2xsYttOra
>>581 
まああそこはずっと不安定やからな 
偽札事件とかもあとであるし



625: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:03:20.77 ID:gBUKdhBR0
>>592 
もし薩摩や長州と同盟してたら 
玄洋社が出来てない可能性あって 
大陸政策に変化あったりして



589: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:00:10.89 ID:1/s8hfvO0
佐賀って日和見というか、意図的に隠遁してたんじゃなかったっけ



614: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:02:31.29 ID:gU4M0uUi0
江戸も大阪も博多も商人が強かったところは幕末空気だわ 
薩摩は商業規制強くて圧倒的に武士の土地だった



337: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:39:24.44 ID:mquXKh8Op
西郷の晩年はどうすんのかね
征韓論~西南戦争の話は美化しようもないやろ



361: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:40:50.50 ID:RaAtwdCL0
>>337
西郷隆盛が唱えてたのはどっちかというと遣韓論やで
征韓論は江藤新平、板垣退助、後藤象二郎あたりやったはず



389: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:42:30.17 ID:V1s3iiAZ0
>>361
西郷は征韓論はどうでもよかったんや
不満を募らしとる士族たちをとりあえず暴れさせる場所ならどこでもよくて
ちょうどええのが朝鮮やったってだけや



375: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:41:38.77 ID:V1s3iiAZ0
>>337
そもそも西南戦争何で起こしたと思っとるんや?
ガチでクーデターおこそうとしたとおもっとるんか?
西郷の一派どころか弟も政府側におるんやぞ?
ガチでクーデターおこすならそこから動きあるはずや



409: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:43:40.44 ID:NvoOrPgD0
>>375
武士の死に場作った西郷が老害化してただけなんて思われたら悲しいわ
鹿児島でそんなこと言ったらやばいでほんま



428: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:44:59.57 ID:V1s3iiAZ0
>>409
武士の死場を作ったといえばええけど
結局は日本で内乱を避けたかった
内乱を避けれんから日本にダメージが一番少ない戦争をしたってだけや
船で直接江戸に乗り込もうという意見もあがっとるけど蹴っとるからな



456: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:15.77 ID:S3SMTAKB0
>>428
それ不可能だから却下してるだけじゃん



436: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:45:40.91 ID:0NpE1IXn0
斉彬が長生きしてたら歴史変わってたんやろうなあと思うけど後の西郷のこと考えるとあのタイミングで死んでよかったんやろな



461: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:42.25 ID:VzKKELlR0
>>436 
うむ 
斉彬の遺志継ごうとして西郷が覚醒したし、久光の上洛も斉彬の遺志 
あそこから京都情勢が動く



491: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:50:10.19 ID:V1s3iiAZ0
>>461 
斉彬が日和れば西郷も醒めるやろうしな 
斉彬が思ってた以上の理想を西郷は感じて行動しとったやろうし 
西郷隆盛の思い込みがなければこうならんかったわ



339: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:39:30.14 ID:1/s8hfvO0
斉彬は結局失敗して何も成してないのにすごいといわれるのがすごいって風雲児たちの作者は言ってたな 
良くも悪くも先進的であったんだけど、そこはうまく描いてくれるのかね



346: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:39:50.66 ID:4n1N6jd8E
西郷が名作になるか否かは
西南戦争のでき次第だな



363: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:40:55.49 ID:S3SMTAKB0
>>346
周りが盛り上がっちゃって
やるしかない感をうまくだせたらいいなぁ

単純に大久保悪役にしたらつまらんやろな



365: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:41:01.00 ID:kIVkXVJgd
幕府倒した西郷隆盛のラスボスが親友大久保利通ってのが悲しいわ 
泣けてくる



727: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:12:00.36 ID:aOw6Aciw0
大久保の囲碁描写は入れてくれや



743: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:13:17.49 ID:VzKKELlR0
>>727 
最終回のラストシーンも囲碁にしたろか?



776: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:33.28 ID:M51lXokPp
>>743 
no title



372: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:41:15.46 ID:fysL2qbF0
お前ら厳しいな
ワイは直虎入り込めなくて見るのやめたから、上野西郷像落成式の場面でもう大河が帰ってきた気がして胸熱やったんやが



391: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:42:35.44 ID:kcR2MhMG0
>>372
もったいないわ
直虎の40話くらいの苦行に耐えて直政編始まったときくっそしあわせやったぞ



392: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:42:38.25 ID:WEb+DkKX0
まん要素濃いパートと斉彬捏造帰郷だけが残念やったわ
もっと普通に幼少期描いてくれてええのに



423: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:44:50.13 ID:KF9jUsWw0
>>392
「まん要素」は弱いものを守れっていう斉彬の言葉を実践に移したのがたまたま女の気持ちを考えるってことになっただけだと思うわ



448: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:46:47.18 ID:WEb+DkKX0
>>423
それなら最初の仲間見捨てそうになったとこで十分やん
あんな小さい頃から「どうして女性は男と同じ様に生きれないのか?」って懐疑的になるとかありえへんわ
下手したら西郷がそんな事考えたかすら怪しいのに



411: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:43:59.12 ID:VzKKELlR0
てか西郷は古くからの封建制も流行りの攘夷にも全く興味なかった 
官軍側で一度も攘夷派にならなかったのも西郷くらい 
あと女性も子供も大切にした 

今回の脚本はおかしくない



401: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:42:56.70 ID:SsQNcppU0
八重の西郷は威厳たっぷりだったしあのくらいで頼む
八重と糞の禁門の変ぐらい差がつくのはやめてくれよ



417: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:44:20.84 ID:y67WW+Ih0
今年こそは完走したいな
去年はキム兄が検地にきた辺りで切ったわ



435: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:45:31.38 ID:VzKKELlR0
>>417
ワイと全く同じタイミングやなwwwww
確か4か5話だったな



445: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:46:35.27 ID:y67WW+Ih0
>>435
序盤のキャストが薄すぎた
松平健とか海老蔵とかもっと先に出せよと



442: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:46:06.21 ID:NvoOrPgD0
薩英戦争に若かりし頃の東郷平八郎出してくれんかな
西郷さんに並んで好きな薩摩の偉人や



464: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:54.91 ID:4n1N6jd8E
>>442
坂の上の雲の渡哲也はカッコよかったな



931: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:27:55.51 ID:VzKKELlR0
西郷の近所に生まれたのが東郷平八郎 

その東郷平八郎と会ったことのある皇族、三笠宮が去年まで生きてた事実



956: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:29:03.49 ID:4naN6fvi0
生誕の地の加治屋町は中央駅から近いから 
是非行ってくれ



975: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:30:45.45 ID:vVOHK5dg0
>>956 
大久保像の向いている方向を直進すると生誕地にたどり着くという神采配



458: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:47:24.89 ID:Jy1p6k5Xd
一応長州と会津も出てくるのか?



470: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:48:25.45 ID:1nY/ViMI0
>>458
一会桑と水戸長州は出るやろ



478: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:49:06.69 ID:VzKKELlR0
>>458
今回は中央の京都、江戸幕閣、雄藩もかなり出てくるから期待しとけ



466: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:48:02.68 ID:8eqPiWHna
no title



大久保とのダブル主人公でよかった
奄美のラブロマンス見るより大久保のクソ度胸世渡りみた方が面白そう



471: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:48:27.60 ID:Wefst1nEM
>>466
それ翔ぶが如くじゃありませんかね



481: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:49:25.27 ID:1/s8hfvO0
>>466
飛ぶが如くやんけ
でもまぁ島流し編は絶対つまらんやろな



674: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:08:17.86 ID:Qpr5R3wu0
翔ぶが如くは鹿児島での大久保のイメージ回復にかなり寄与したらしいな



700: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:10:15.38 ID:RaAtwdCL0
>>674 
鹿賀丈史が熱演してたからね 
実際大久保利通と西郷隆盛どっちにも正義があったし



714: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:11:03.69 ID:ZJ27BIZw0
>>674 
そのおかげで骨を鹿児島にもって帰れたとかいう逸話があるらしい



640: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:04:49.92 ID:iuNXJHIu0
福島出身西田敏行は翔ぶが如くで西郷隆盛を演じたけどオファーがあったときは親族会議になったらしい



647: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:05:31.64 ID:0NpE1IXn0
>>640 



652: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:05:53.96 ID:4n1N6jd8E
>>640 
いいね、そういうエピ好き



657: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:06:31.35 ID:htB9DReH0
竜馬キ●ガイ武田鉄矢、山内一豊の家来を演じることに難色を示す



663: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:07:17.02 ID:V1s3iiAZ0
>>657 
嫌がらせみたいな配役に草



671: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:07:58.63 ID:Tz4zHVG50
>>657 
嫌ならなんでオファー受けたんや・・・



686: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:09:00.55 ID:htB9DReH0
>>671 
金八も自分の思想とは全然違ったからまあ多少はね



475: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:48:46.66 ID:Qpr5R3wu0
あと脇役やと中村半次郎や川路大警視なんかも重要やなあ
翔ぶが如くの配役はホンマ神



495: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:50:23.95 ID:07DUv66N0
>>475
汽車でうんこ漏らした川路さん



497: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:50:54.60 ID:hfqexlE10
>>495
なんJ民かな?



506: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:52:05.16 ID:07DUv66N0
>>497
新聞紙の上に出した上に窓から投げ捨て保線のオッサンに当てる畜生



542: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:55:08.17 ID:S3SMTAKB0
戊辰戦争磐城浅川の戦いで、敵の銃弾が股間に当たり負傷した。 
銃弾は金玉袋(陰嚢)を貫いたが、金玉(精巣)は無事であった。 
戦場にあっても金玉袋が縮まず垂れ下がっていた(怖がっていなかった)からで、川路の豪胆さを示す逸話となり 
薩摩藩兵は「川路のキ●タマ」と讃えた。 

明治5年(1872年)の初めての渡欧の際、マルセイユからパリへ向かう列車内で便意を催したもののトイレに窮し 
やむを得ず座席で日本から持参していた新聞紙の上に排便、その大便を新聞紙に包んで走行中の列車の窓から投げ捨てたところ 
運悪くそれが保線夫に当たってしまった。 

こいつなんJ向きの人材すぎやろ



540: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:54:59.41 ID:VzKKELlR0
嬉しいのは今回は鹿児島が盛り上がってること 
沖永良部も奄美大島も 

やっぱりこうでなくちゃな



494: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:50:19.35 ID:yoqUOXDid
東京の大学に進学してから鹿児島にはもうほとんど帰ってないのに最近鹿児島は怒濤の勢いで再開発されてるらしいからめっちゃ嬉しいわ



504: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:51:36.28 ID:1sTLUi/Pd
>>494
帰るたび中央駅が強くなって行って草生えるなんやあの黒い箱



518: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:53:12.26 ID:TIBXNLM/0
>>504
ペデストリアンデッキとか一番街を商業ビル化とかいうさらなる進化を控えているぞ



526: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:53:57.92 ID:pyZhSHlFa
>>504
名前忘れたけど中央駅横の商店街も再開発されるらしいで



513: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:52:30.94 ID:NvoOrPgD0
>>494
ワイも上京やけど帰省のたびに観光客も多くて活気あふれてるわ
インバウンド増加の恩恵をモロ受けてる気がする



528: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:54:06.81 ID:G3XiaLKN0
>>513
鹿児島って外人が見て面白い所あるんか?
桜島しかわからん



544: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:55:16.98 ID:KF9jUsWw0
>>528
最近はクルーズ船の誘致に力入れてて買い物に来る中国人観光客がかなり増えてる



554: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:56:38.67 ID:vVOHK5dg0
>>528
屋久島は人気よ
ジブリのせいもあるが



28: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:19:58.74 ID:PUtdieGBa
桜島繋がってて草



47: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:21:12.87 ID:4hPkZyfX0
>>28 
しかも牧之原って鹿児島の北部で撮ってた 
鹿児島市からわっぜ遠かど



771: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:10.70 ID:s1s/5SqU0
昔は桜島と地続きやったんやろ?



787: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:16:27.81 ID:TIBXNLM/0
>>771 
逆やぞ独立した島だったのが大正大噴火で大隅半島と地続きになったんや



846: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:21:33.40 ID:07DUv66N0
「島津義弘は桜島とか言うところで蟄居するらしいです」 
家康「これで政治には手出しできんやろなぁ…」



509: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:52:13.55 ID:fW0Z0uBl0
鹿児島弁ってめっちゃ聞き取りづらいんやな
ドラマ見てたのに意味わからん言葉とかあったわ



534: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:54:41.33 ID:vVOHK5dg0
>>509
アクセントはガバガバやったけどな



39: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:20:50.07 ID:gWA4lkyZa
薩摩弁ってそういう認識なんか… 
no title

no title



58: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:22:01.64 ID:7gAeOL9ha
>>39 
早口とか田舎の方のはマジで聞き取れないぞ



110: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:24:45.03 ID:NvoOrPgD0
>>58 
祖父母と話すのに親の通訳がいることもあるからな



675: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:08:19.66 ID:aD7OfaFv0
沢村一樹の鹿児島弁がナチュラルで良かった



689: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:09:06.50 ID:gBUKdhBR0
>>675 
沢村と榎木は薩摩物には必須



690: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:09:10.41 ID:vVOHK5dg0
>>675 
ひとり上手い人がいるとおもったけどその人か



510: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:52:14.08 ID:R7t/gRNO0
江藤新平の名誉回復は永遠に無いのだろうか
西郷だけ贔屓しすぎじゃね



531: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:54:32.66 ID:RaAtwdCL0
>>510
最後生首で晒し者やからな
近藤勇もそうやが



517: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:53:08.95 ID:4n1N6jd8E
>>510
まあないだろうな
そもそも江藤新平主人公で見たいか?
脚本は司馬原作の歳月として



523: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:53:42.80 ID:fKVJ7qXF0
>>517
見たいぞ。悲惨な結末を迎える英雄って最高やん



936: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:28:06.58 ID:07DUv66N0
※注意 ここには、獄門に処せられた江藤新平の画像があります。 

Wikipediaの文ちょっと草



961: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:29:38.42 ID:v1aHdMZB0
>>936 
wikiのこの注意書き全然機能せんよな 
まえ車内でなんかの性病の項目見てたら糞グロチンコが表示されて焦ったわ



980: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:31:16.66 ID:07DUv66N0
>>961 
スマホには機能しとらんよな 

獄門に処せられた江藤新平の画像があります。 
って文の下に獄門に処せられた江藤新平ってキャプションがついとるからなんか草



580: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:59:13.13 ID:0NpE1IXn0
西南戦争で西郷が死んだ報を受け取った大久保が泣いてその翌年大久保暗殺を知った従道が泣く 
西郷隆盛描くならここまでがセットやからここまで頼むで



610: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:02:02.75 ID:VzKKELlR0
>>580 
史実でも大久保かなり泣いたらしいな



548: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:55:37.88 ID:R7t/gRNO0
明治天皇が西郷ファンだったから逆賊扱いは無しとか
まあ人望がとんでもなかったのは確か



559: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:56:59.11 ID:VzKKELlR0
>>548
明治天皇は西郷と相撲したことあるな
その明治天皇から小さい頃に影響受けたのが昭和天皇
歴史感じるね



565: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:57:31.96 ID:Qpr5R3wu0
>>548
賊軍を称えた軍歌なんて珍しいもんなあ
抜刀隊から派生した陸軍分列行進曲



566: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:57:32.30 ID:V1s3iiAZ0
>>548
政府側にたくさん西郷派がおったからやし
抜刀隊の歌で朝敵扱いしとるけど英雄とも言っとるし
かなり気を使われた存在やな



584: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:59:36.05 ID:RaAtwdCL0
>>566
西南戦争を鎮圧した山縣有朋は汚職事件の際、西郷隆盛に庇ってもらった恩があるし明治天皇は西郷隆盛が教育係やったし西郷従道は弟やし



514: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:52:32.10 ID:fbmern59d
西郷従道海軍大将「海軍のことよくわからんけど、お前好きにやれ。責任はおいが取る!」 


山本権兵衛「はい!  


有能」



538: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:54:58.35 ID:4n1N6jd8E
>>514 
大山もこれみたいだな 
ウィキ情報だけど日露戦争の時、若手が不安にならないように 
わざと明るいアホのフリするのがしんどかったって言ってたみたいだし



550: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:55:50.42 ID:jKDpbv3Td
>>538 
ええな 
確かにいくら戦術とか優れてても人格やばかったらあかんわ



576: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 21:58:41.50 ID:4n1N6jd8E
>>550 
でも児玉が出張時は指揮を取ったって記録もあるみたいだし 
実際は有能だけど児玉信じて任せてたみたいだな



586: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:00:04.05 ID:mkE5hOB9d
江戸時代ってなんであんなに身分制度かっしりで差別も貧困もあって閉鎖的だったのにこんなに凄い人材ばっかりなんや
明治に生まれた政治家より有能やん



597: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:00:54.13 ID:vVOHK5dg0
>>586
維新の人材ってなぜか下級武士がほとんどやな



599: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:01:07.85 ID:Wefst1nEM
>>586
武士の教育制度が異常なほど発達してた



637: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:04:28.90 ID:dTMwcabL0
>>599
あまり描かれないけど武士はみんな漢詩漢文そら読めないとバカ扱いやからな
中国の科挙に影響されとるな



601: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:01:23.53 ID:beaHFW580
鹿児島の人からしたら西郷隆盛って人気なん?



631: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:03:38.51 ID:TIBXNLM/0
>>601
西郷大久保以外にも明治の中枢になったヤベー奴はいっぱいいるけど西郷がずば抜けとる
大久保は嫌われ者で銅像が出来るのも遅かった



641: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:04:52.46 ID:V1s3iiAZ0
>>631
西郷の政治的なダーティーな部分を大久保
暴力的なダーティーな部分を桐野が引き受けとったと思うわ



653: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:05:56.80 ID:6tsl0KmKF
>>631
鹿児島は家族を官軍と薩軍にわけて戦った
官軍は勝ったからそっちについたほうが生き残ったが、薩軍につかなかった後ろめたさがあったから、必要以上に大久保が叩かれまくることに



662: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:07:14.52 ID:RaAtwdCL0
>>631
というか西郷隆盛が人気で大久保利通が嫌われ者やったのは鹿児島に限らず全国的やで
西郷隆盛は幕府を倒し江戸を救った大英雄やし大久保利通は独裁者やしな

ただワイ的には幕末で最も偉人なのは大久保利通やと思うが



645: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:05:08.98 ID:WT2TwSC+a
西郷どんって明治維新の後中央で権力握れなかったんか?



654: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:06:12.13 ID:V1s3iiAZ0
>>645
権力握る気なかったんやろ陸軍大将といっても隠居しとるようなもんやったし
キ●タマがどんどんでかくなって死を見つめとったと思うで



666: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:07:29.66 ID:Tz4zHVG50
司馬遼太郎って一時期は大河ドラマ原作常連だったのに、ここ10年くらいはまったく起用されないな
箱根の坂原作で北条早雲やってくれやマジで



769: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:03.42 ID:YxXrleRYp
>>666
箱根の坂は書かれた時代から
研究進んでもはや原作として使えない



678: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:08:40.70 ID:6uM7bfiS0
>>666
というかNHKが原作使うのやめた
原作があってもそれは大河のために書き下ろさせたやつだし



695: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:09:58.71 ID:Tz4zHVG50
>>678
なんやそれ、その結果がシエやら糞を産みだすんやろアホか



718: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:11:34.27 ID:8LWXlTda0
>>695
篤姫(原作あり)でめちゃくちゃにして原作者からクレームが来たとかその辺もあるやろなあ
シエ脚本家の罪は重い



894: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:24:55.77 ID:v1aHdMZB0
高橋是清とか幼少期はアメカスに奴隷として生まれ教員になって秋山真之や正岡子規を育て、政府入りし日露戦争では外債獲得に尽力して世界恐慌の時は世界最速で日本を景気回復させ最後は226で死んだっていう糞波乱万丈の人生送ってて功績もあんのになんで大河にしないのか



958: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:29:11.98 ID:mquXKh8Op
>>894 
no title

no title


坂の上の雲の西田敏行を超えるのはそうそう無理だから



672: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:08:05.78 ID:77W5nauc0
示現流と薬丸自顕流の見分け方に自信ニキおるかー



692: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:09:24.77 ID:V1s3iiAZ0
>>672
束ねた細い木を横にして叩いとるのが薬丸流
丸太を地面に埋めて叩くのが示現流や



698: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:10:09.09 ID:0NpE1IXn0
>>692
薩摩はどっちもやってたんか?
仙巌園にどっちも置かれてたと思うんやけど



721: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:11:40.97 ID:V1s3iiAZ0
>>698
お留め流が示現流で東郷家の弟子達しか示現流を名乗れん
技も構えも豊富な上級者の技や
薬丸流派その弟子の一人が改良した簡易型示現流で下級武士たちがやっとったのもこれや



708: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:10:46.95 ID:li0rK7XX0
薩摩示現流ってチェストーって奇声あげるんやろ? 
子役の演技指導なってないで



730: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:12:10.43 ID:Qpr5R3wu0
>>708 
いやあれでええんや 
猿叫ってやつや



736: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:12:32.54 ID:V1s3iiAZ0
>>708 
チェストーは幕末に薩摩で流行った流行語や 
示現流の掛け声ではない



773: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:21.15 ID:W19srymC0
ちなみに鹿児島市内の神社とかで日曜日朝 小学生集めて示現流やってるとこ多いで 
南洲神社でもやってる(西郷隆盛の墓がある) 
みな不思議と小学生までで辞めるという示現流



781: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:59.91 ID:V1s3iiAZ0
>>773 
薬丸自顕流やろ 
示現流は外ではやらん



798: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:17:00.30 ID:W19srymC0
>>781示現流やで



813: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:18:44.39 ID:V1s3iiAZ0
>>798 
いや示現流はいまだに入門するのに紹介状が必要な一派やぞ 
ジゲンリュウって口で言っとるだけで教えとるのは薬丸流や



704: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:10:31.84 ID:W19srymC0
鹿児島という謎の土地、坂本龍馬の新婚旅行先、沖縄を制圧、特攻基地存在、ロケット基地も存在
活火山が今も噴火を続ける、明治時代の激動、警察発祥地



873: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:23:40.30 ID:77W5nauc0
>>704
そういや戦中アメリカが一番解読に苦戦した暗号が鹿児島弁でのやり取りやったっけ
通常言語とは異なる仕組みだとかで
ただ鹿児島育ちだか生まれだかの日系人の米軍人があっさり解読というオチつきやけど



723: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:11:44.78 ID:pcT9PTxOd
島津斉彬…超絶有能
島津久光…無能風有能
島津忠義…普通

小松帯刀…超有能


薩摩は上の奴らに恵まれてるわ



767: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:14:56.58 ID:9SinYkEw0
>>723
島津重豪・・・・超絶無能風有能
島津斉興・・・・超絶有能
島津斉彬・・・・超絶有能
島津久光・・・・無能風有能

やぞ



744: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:13:21.78 ID:4n1N6jd8E
>>723
戦国でも有能武将多いし
鎌倉時代からの名家の血筋は伊達じゃないな



774: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:15:29.30 ID:gBUKdhBR0
>>723
早死にした忠義の息子たちに
後見の松方や大山が
外国人家庭教師雇った話好き



760: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:14:28.76 ID:VzKKELlR0
西郷より長生きした人はたくさんいるけど、西郷がやっぱり最後の武士だよな
西郷と土方の最期は別格すぎ



807: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:17:58.89 ID:mLMz0u280
>>760
最後の武士とかなんかそういうセンチメントな概念嫌い
幕末の武士なんて気位ばっかり高いだけで何も生み出さない有閑階級やろ



823: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:19:34.96 ID:V1s3iiAZ0
>>760
西郷って全然武士ちゃうけどな
武士に人気やけど当人は一番武士とはかけ離れとるとおもうで



793: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:16:55.09 ID:n4dghjUAd
維新三傑で木戸孝允だけ影薄いよな



808: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:18:07.75 ID:4n1N6jd8E
>>793
華がないよな



818: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:19:06.68 ID:VzKKELlR0
>>793
バランス型だから
西郷と大久保を出して薄めたみたいな人
あの過激な長州をまとめてたんだから凄い



830: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:20:08.60 ID:yC/OYEle0
>>793
長州は有能な奴から死んだからな
血の気多すぎやねん



870: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:23:28.95 ID:F1Xgi78o0
維新の有名人でそれなりに長生きしたやつ誰や
西園寺とかか



899: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:25:12.06 ID:VzKKELlR0
>>870
中心人物なら田中光顕

1843~1939



853: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:21:50.22 ID:PjSeQfqm0
第一話やからって詰め込み過ぎた感がある以外は概ね良かったで



858: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:22:23.43 ID:xCwTEHxS0
大河のこれから歴史が始まる感はすき



862: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 22:23:00.92 ID:VzKKELlR0
大河ドラマ終わったあとに何時間も反省会するなんて2年振りや 
楽しい









転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515327450/