坂本龍馬2

1: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:49:11.34 ID:sLvi6edqK
>龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、
後世に創作されたとの説が有力です。
龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。
龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、
当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、
これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。

>――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は?
「竜馬がゆく」では龍馬が発案、
仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。

発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に
「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。
木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、
何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で
伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。
ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、
薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。

>薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを
龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、
「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。
物語半分、史料半分みたいな本ですが、
明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、
維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、
ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。
その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、
史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。
維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。
当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。
http://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html



189: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:28:43.89 ID:PM2urnSh0
武田鉄矢激怒



9: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:53:15.01 ID:nR6/mqP00
目立つためにすぐこういうこと言い出すのやめろ



5: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:52:07.31 ID:CJ7PLPpX0
実際早死にのお陰で神格化されてる部分はある



6: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:53:01.14 ID:ejVhB4To0
言うても人気出そうな設定なのは確かやし



14: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:54:46.93 ID:fisPbYdV0
まあ船中八策は普通に創作やと思うわ
さすがにあれを一人で考えたってのは無理がある



286: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:41:54.66 ID:b83OCWzp0
船中八策→創作 
薩長同盟→西郷隆盛の戦略 
最後の襲撃→中岡慎太郎暗殺事件 竜馬は巻き添えで殺された 
剣の腕前→素人レベル 
薩長がやりたい放題したんで土佐藩が作り上げた 
色んな偉人が混ざったラノベの主人公 
坂本龍馬



307: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:43:35.24 ID:ygWzv5m3d
>>286 
暗殺は中岡慎太郎がとばっちりやったみたいやで 
ソースは先月の歴史群像



16: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:54:54.18 ID:IqZCaW9qp
剣術の腕がめっちゃ立つのも創作?



26: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:58:14.85 ID:VmF7FlSTd
>>16
実際に免許皆伝してたらしい



64: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:08:16.66 ID:A0XwvqN70
最近になって免許皆伝の腕前だった証拠が出てきたからな 
襲われた時刀抜いてなかったから実は嘘だったとかいう謎理論あったけど 
誰でも突然襲われたら刀抜くヒマなく死ぬやろ



24: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:57:18.52 ID:FgY8n6JKd
>「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。
>木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、
>何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で
>伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。


ここ草



25: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:58:07.41 ID:0lJYJCnud
半平太は史実なんか?



248: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:36:51.81 ID:saM8MkRea
>>25
三回ハラキリも史実やぞ



29: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 11:58:58.30 ID:zYIVWys10
今年は薩長disりと会津ageがトレンド



31: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:00:19.92 ID:JyGE4+WRp
桂と後藤との個人的な付き合いで色々と担保されてる感はある

あれくらいの大物とあんな関係なら大物に違いない的な



38: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:02:28.31 ID:wVSwannNd
>>31
人となりを知りたければその人の知り合いを知れとはよく言われることやしな



51: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:06:32.42 ID:KC4ES7Ox0
潤滑油やぞ



88: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:13:02.69 ID:JalFNM720
>>51 
確かに 
話がおもしろかったようで 
会った人がいい人物って書きのこしていたりする



44: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:04:34.27 ID:gWGF3B1sd
そんなん結構前から言われてるやん



45: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:05:01.31 ID:Gx3pd9yb0
証拠がないから嘘って言ってもなあ
昔のことやし証拠ある方が少ないやろ



46: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:05:08.75 ID:1y1vHZsY0
風雲児たちだとどんな扱いなん



52: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:06:33.36 ID:KihGdiRgx
>>46
天衣無縫のバカ



58: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:07:26.42 ID:1y1vHZsY0
>>52
バカか
あれ昔のはもうだいぶ今の通説と違ったこと書いとるんやろ?



48: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:05:52.21 ID:Gx3pd9yb0
新撰組も誇張あるやろな
人気者は美化されるもんや



177: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:27:10.66 ID:b95+OJuad
新選組って人気あるだけで別に評価はされてなくね



184: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:28:21.55 ID:Bcco764ba
>>177 
幕末は地域ごとに評価が違うから厄介



49: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:06:11.83 ID:OzRNZpS0d
明治だか大正だかの皇后陛下が夢に見てから取り上げられたんやろ



269: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:39:16.05 ID:mu8Vq2a/d
>>49
その時の宮中のお偉いさんが土佐の人間やから、土佐アピールのために創作した可能性大やで



111: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:16:27.99 ID:BxVniIdw0
そこらへん、教科書から消されてる要項なんだっけ 

薩摩藩が天皇を軽んじてた?とかなんとか 
政治的要素で竜馬は重要だから英雄扱いされてる?みたいな 


そこらへんが一番大事なはずだけどなあ そこを消したらただの商人で終わってしまうのに



55: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:07:01.02 ID:J8wjo8SqM
それでも当時優秀なエージェントであったことは事実やろ



56: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:07:17.98 ID:+yrz5Byj0
英雄扱いは行きすぎかもしれんが立役者であることは変わらんやろ



62: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:07:43.63 ID:Xj/t9d0MM
竜馬はキッカケ作っただけで頑張ってたのは中岡慎太郎やしまあ



67: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:09:13.98 ID:bso4fG/Id
中岡が傑物なんやろ?



97: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:14:34.40 ID:MX4MqiF6d
オマケの中岡の方が有能なんか?



102: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:15:22.91 ID:+gkNevIka
>>97 
中岡が奔走して坂本がいいとこどりって感じやろ 
そもそもこの2人全然仲良くないし



112: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:16:32.29 ID:HaOmb0Ncp
>>102 
ワイもこのイメージ 
中岡が頑張ったのを、最後美味しいところだけ持ってく感じ 

まあ、それが出来るのも才能ではあるが



108: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:16:20.03 ID:MX4MqiF6d
>>102 
中岡はちょっとぎこちない笑顔の写真しかあまり知られてないよな



146: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:23:29.35 ID:MMTc3Frw0
>>108 
この写真いつ見つかったんやろか 
no title



68: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:09:26.85 ID:JyGE4+WRp
中岡の実像もう少し詳しく知らしめるドラマとかが欲しいところ
龍馬伝でも武市は死ぬほど掘り下げたのに中岡はやっぱり脇役以外やし



95: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:13:47.64 ID:b95+OJuad
>>68
70年代のNHKなら大河でやってたかもな
今のNHKは福山に龍馬やらせてホルホルしてたけど



71: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:10:07.77 ID:+gkNevIka
薩長の面談もとりつけたの中岡やろ
龍馬は最後同席しただけやん



91: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:13:25.71 ID:9Sg7C3jBa
ただ実際坂元竜馬が裏で暗躍してたのは事実だろうよ



74: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:10:56.19 ID:b95+OJuad
ある年齢層以上になると本気で司馬遼太郎を神格化してるからな
びっくりするわ



80: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:12:04.75 ID:9Sg7C3jBa
>>74
司馬遼太郎の小説は老人にとってラノベみたいなもんやからなワイも楽しく読ませてもらった



85: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:12:40.97 ID:b95+OJuad
>>80
小説として楽しむならなんの問題もないんやけどな



157: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:24:40.91 ID:c48Nw2S+d
宮本武蔵も吉川英治が小説書くまで日本人誰も知らんかったらしいな 
あの小説もほぼ完全なフィクションなのになぜか史実みたいになってるし



168: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:25:56.92 ID:RsoDzxkur
>>157 
なわけない 
歌舞伎になってる



176: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:27:05.32 ID:9mEFKByNa
>>157 
吉川のは大概、下敷きがあるで



143: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:23:13.21 ID:bmUb9b/i0
ある意味普通の小説を書いただけなのに勝手に持ち上げられた所から貶められる司馬遼太郎



152: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:24:00.28 ID:0MBCMZlt0
>>143 
あいつがアカンのはエッセイのほうちゃうか 
小説はまあ言い訳効くやろ



163: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:25:24.53 ID:9mEFKByNa
>>152 
ここで司馬叩いてる奴は 
エッセイどころか小説も読んでないぞ



188: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:28:35.10 ID:f+0X3z5u0
司馬「史実とかけ離れてるフィクションやし龍馬やなく竜馬にしたろ」 

(*^◯^*)「四国にもこんな英雄がいるんだ」



92: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:13:32.22 ID:YqIh1b3fp
三国志演義と正史三国志と横山三国志をゴッチャにしてる人もいるし多少はね?



212: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:31:22.63 ID:g6dgXMm1d
龍馬の銅像は司馬の小説よりずっと前に建てられてるからある程度は知られてたんやろ



215: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:31:40.66 ID:hFLC3uoJ0
司馬以前でも人気はあった 
日露戦争の時に、当時の皇后の夢に坂本龍馬が出てきて、勝利を予言したという逸話が当時からあったくらいやし。



228: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:33:10.58 ID:bmUb9b/i0
>>215 
坂本龍馬で小説書くって言った時も作家仲間からは今更龍馬かよって反応だったらしいな



241: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:35:07.01 ID:rV2cnrxNp
>>215 
永倉新八が後にだれが龍馬をやったかって文を書いとるから当時から有名人ではあるんやろな



263: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:38:58.20 ID:3uN500ZOr
夏目漱石の我輩は猫に「坂本龍馬のような剣豪」みたいな記述あったから、その頃から有名人ではあった。



84: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:12:30.85 ID:YqIh1b3fp
後世の評価はバイアスかかるから
こういうのは当代の人の評価を参考にすればええ
龍馬は陸奥宗光からべた褒めされとる



96: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:13:58.08 ID:JyGE4+WRp
>>84
陸奥は直系の部下だっけか
まぁ本人が最終的にあそこまで上り詰めたわけだからな
妥当な評価といえばそうか



318: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:44:45.58 ID:x8nPFgnE0
陸奥宗光を輩出しただけでも大手柄じゃね? 
陸奥も西南戦争中クーデター起こして伊藤を殺す計画とか建ててるヤバイやつやけど



118: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:17:45.81 ID:HGRjJcoSM
ところで竜馬って名前当時にしてはDQNネーム過ぎへんか?
本名なんやろ?
偽名以外で他の名前があったって話も聞いたことないし



282: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:41:21.77 ID:chyr8j4P0
>>118
坂本直柔(さかもとなおのり)
やっけな


※元は直陰(なおかげ)、後に直柔(なおのり)だそうです(管理人



124: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:19:05.20 ID:D82Xd2P4a
おーい竜馬とかいう超創作マンガ
なお面白い模様



136: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:22:10.90 ID:bGwrnk9Ma
竜馬がゆくって序盤は架空のライバル出したり竜馬が標準語っぽいしゃべり方してたりでフィクション要素多めの娯楽活劇みたいな話なのに後になるにつれ歴史物っぽくなるな



148: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:23:38.25 ID:1y1vHZsY0
>>136
そら後年のほうが資料残っとるやろうからな



156: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:24:38.24 ID:bmUb9b/i0
>>136
竜馬に限らず幼少期なんて資料少ないんやから歴史小説なんてそんなもん



138: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:22:32.53 ID:YqIh1b3fp
優秀な交渉人ではあったけど
所詮はその程度で
近代日本の礎とは言い難い


くらいの評価が適当ちゃうか?



145: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:23:27.19 ID:PM2urnSh0
龍馬否定されたら高知県何も残んないじゃん



155: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:24:22.47 ID:J5HCxdV5d
>>145
板垣退助「」



178: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:27:17.03 ID:bso4fG/Id
>>155
板垣死すとも~も実は言ってないらしくて草



206: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:30:15.87 ID:aBs6CAJlx
>>155
武市半平太を拷問にかけた極悪人やろこいつ



225: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:33:01.23 ID:2c2bPTj2a
>>155
板垣は議会で政府側に買収されたり、政府の金で海外留学して自由党潰したりしてるからな
首相経験や早稲田がある大隈と比べたらどうしても見劣りする



160: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:25:03.50 ID:8h+dFy96M
いやマジでさ
坂本龍馬消してもいいけど岩崎弥太郎を偉人としてもっと伝えろよといつも思う
現代でもバリバリの大財閥の創始者だぞ



174: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:27:02.63 ID:Bcco764ba
>>160
まあ政治的な部分で何かした人ではないからな



169: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:26:40.45 ID:q28JapJ8p
>>160
大抵の財閥はそうやけど起業の際にやった荒技が黒すぎるやろアイツ

孫正義とかもみんなそんなもんやろと言われればそれまでやが



187: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:28:34.00 ID:+2Cm/qTQp
小松帯刀とかいう全然目立たない超有能



201: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:29:56.53 ID:Bcco764ba
>>187
由利公正とかもな



193: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:29:01.57 ID:HaOmb0Ncp
幕末明治でガチ有能って誰になるんやろ?
この時代で有能って事は、日本史でもかなり上位なんやろうけど



273: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:39:21.13 ID:2oJKx0a20
>>193
岩倉具視



199: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:29:48.79 ID:ejVhB4To0
>>193
小栗忠順
そろそろ再評価の場を与えられてもええ頃やと思うけど



203: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:30:05.53 ID:J5HCxdV5d
>>193
とりあえず維新の十傑は確実にトップクラスで、たぶん大久保が名実ともに最高位



211: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:31:16.99 ID:+gkNevIka
>>193
勝者は大久保やろ
なお鹿児島での扱い



221: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:32:41.27 ID:J5HCxdV5d
>>211
西郷が死に場所求めたから征韓論を無理やり止めるという人情もあったのになぁ



131: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:21:17.12 ID:J5HCxdV5d
大久保利通という明治維新最強のエリート



218: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:32:20.82 ID:Ctt9d0WOp
大久保はクッソ有能だったと思うし西郷持ち上げて陰湿に大久保叩く奴はアホだとも思うけど江藤への仕打ち見るとまぁ畜生だったんやろなぁとは思う



205: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:30:07.87 ID:hFLC3uoJ0
まあ土佐藩の公議政体論が実現する可能性は高かった。
慶喜が大政奉還したけど、朝廷は「いきなり政権を還されても困るからしばらくは徳川家で統治してや」
って立場やし



246: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:36:27.40 ID:MX4MqiF6d
大村益次郎はどんな評価なんや?
ワイの父親が尊敬している人物なんや



260: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:38:34.54 ID:J5HCxdV5d
>>246
事実上の日本陸軍の創始者、あるいは陸軍建設の祖だぞ



258: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:38:11.78 ID:kW4mbEpvd
平安時代とかならともかく
なんで150年前程度の歴史が正確に伝わらないの?



280: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:40:58.95 ID:HaOmb0Ncp
>>258
たかだか半世紀前に起きた、アメカスの大統領暗殺ですら正確に伝わらないんやで



293: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:42:27.10 ID:CQhpZzXad
なんかスケールがでかいからセーフ
加山雄三みたいなもんや



301: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:43:07.65 ID:Bcco764ba
>>293
岩倉具視の子孫



296: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:42:35.67 ID:q7fab91va
坂本龍馬って名前がカッコいいし
剣と銃使って戦うのもカッコいいし
若くして死ぬのもカッコいい



150: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:23:53.11 ID:ejVhB4To0
教科書から消されたら高知県の観光収入ズタボロになりそうやな



300: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:43:04.96 ID:jwy6PAwyd
高知に何も残らなくなるぞ

空港名ですら
高知龍馬空港やぞ

龍馬に依存100パーセントの県やぞ



313: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:44:00.43 ID:wYSY3W3RM
>>300
武市半平太と伊蔵おるやろ
寧ろ半平太空港に変えろ



309: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:43:47.39 ID:GrjWVJGUM
高知鰹空港にすりゃええからへーきへーき



331: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:46:22.38 ID:hFLC3uoJ0
岡田以蔵空港 

血なまぐさいって 
鳥取はコナン空港やしへーきへーき



320: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:45:03.14 ID:hFLC3uoJ0
日本国内を動き回ってるし、有名人との絡みもあるから創作では使いやすいんやな



325: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:45:39.54 ID:wYSY3W3RM
>>320
重要人物一通り出て来るからな



324: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:45:24.23 ID:8OJ6Ja7T0
日本で最初の新婚旅行が歴史的に重要なんやぞ



235: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:33:43.25 ID:TPB8qhUN0
ほんまにどうでもいい人物なら文献にすら残らんやろ
小説の題材になるぐらいには文献も人物評も残ってる



270: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 12:39:18.23 ID:tPQG6NvZM
坂本龍馬は大政奉還が成就するというおいしい時期に活躍して 
劇的な退場をしたのが良かったんだよな 
ジョン万次郎や江川太郎左衛門英龍あたりのほうが波乱万丈の人生で幕末での実績もあるんだろうけど 
幕府側だし大政奉還の前に表舞台から消えたからドラマなんかにはしにくいし









転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515552551/