松の廊下

1: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:29:46.31 ID:4IKynpjAa
忠臣蔵ってなんか納得いかんわ



2: 【大吉】 2018/01/01(月) 17:30:15.76 ID:CXwxQIrD0
基本赤穂の逆ギレやからな



5: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:30:48.82 ID:4IKynpjAa
美談にしとるけど別に美談でもなんでも無いわな



6: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:30:58.79 ID:HILxC9JQ0
刃物抜いた場所がね



9: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:31:44.22 ID:SisLYnG20
就職活動やぞ
なお参加しなかった奴ら



19: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:33:09.37 ID:jfQ+3YBlK
>>9
子供の就職には役立ったけど実行者は全滅では……



43: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:39:57.10 ID:wcsgbTby0
>>19
この時代家存続させるのが第一やから
本人の能力以前に先祖の実績が重要



114: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:00:57.11 ID:Jc5NpO2eKNEWYEAR
仇討ちは幕府だかの許可なくやれば、ただの殺人なんやで



118: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:01:35.36 ID:t3lLb6pL0
>>114 
大衆が超エキサイティングしたからセーフ



11: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:31:55.74 ID:nysc6qera
法を超えた忠義の話や



37: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:38:34.91 ID:Kkgh9pt+a
>>11
親分が錯乱して切りかかったのを改めて殺害するのが忠義?



82: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:53:54.32 ID:t3lLb6pL0
>>37
吉良のおとがめがないなら尚のこと



97: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:57:03.25 ID:Kkgh9pt+a
>>82
ガ●ジに切りかかられたらそら無罪やろ



109: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:59:17.38 ID:t3lLb6pL0
>>97
そういうモラルはないぞ殿中の刀傷さたは両成敗が当時ではベターなんや



116: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:01:20.18 ID:6nS5NOwp0
>>109
倫理だけじゃなくって法的にも武家法は大抵両成敗が伝統やったしね



24: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:35:08.64 ID:I4Xz0ruh0
処罰に納得できなかったら徳川にキレればいいのに



14: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:32:35.55 ID:E8xspmRMa
よくある時代劇だと吉良が赤穂の殿様にパワハラして殿様がキレたって話しやけどホンマなんかな



13: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:32:00.63 ID:43ULfyoi0
切ったほうが悪い 
ではなく 
切られるくらいなんだから悪いことやってるに違いない 
になるのが日本の国民性



18: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:33:00.41 ID:Z6mNzI960
サムライが共食いしてるんやから庶民は大喜びよ



16: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:32:51.14 ID:AYxiDZ+R0
チンピラがクビになった憂さ晴らしに襲撃するのをやれやれと囃し立てた模様



17: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:32:59.55 ID:173iTdaH0
300人くらいいて47人しか討ち入りしなかった模様



26: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:36:08.71 ID:W33mfY+hM
誰やったか忘れたけど討ち入りで死にに行くのに童貞なのは可哀想
お金渡すから捨ててこい→陰間茶屋で男とって親の気持ちガン無視の奴おったよな



36: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:38:30.36 ID:3SJ7+73B0
参加せんかったのを責られて切腹させられた奴もおるし



28: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:36:50.62 ID:5suoWe7M0
当時のあちこちの資料に「あいつ頭C・・・」と書かれてる浅野カス
吉良もとんだ迷惑やで



48: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:41:50.37 ID:PWk11ndZM
>>28
そうなんか?



34: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:38:05.48 ID:OqUOQ3cL0
浅野内匠頭を信じろ



45: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:40:31.11 ID:hSGculOU0
幕府以外は仇討ちかけるのが当然、というのが当時の世評
だから忠臣蔵は演劇として人気が出た



60: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:44:56.67 ID:Kkgh9pt+a
>>45
浅野は吉良に殺されたんちゃうで



66: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:48:38.74 ID:hSGculOU0
>>60
そうやないねん、そんだけ幕府や旗本が嫌われていた、という世評が読み取れる貴重な事変やねん
大名方と幕府方で揉めて刃傷に及んだ時に喧嘩両成敗じゃなく幕府は普通に旗本を守った
この結果に不満が噴出した、という世評が



71: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:50:50.92 ID:Kkgh9pt+a
>>66
喧嘩ってガ●ジが朝廷の使者接待直前に殿中で吉良に切りかかったんやろ?
どこが喧嘩なんだか



75: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:52:37.70 ID:hSGculOU0
>>71
喧嘩吹っかけられて刀を抜かずに切られたら武士としては無能の烙印やねん
切られて死んだならともかく



81: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:53:42.68 ID:J7apP0Idd
>>75
喧嘩って受けとるのがほんまガ●ジ
吉良は浅野より格上やしそもそも親戚やぞ



88: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:55:12.49 ID:hSGculOU0
>>81
そうじゃなくて当時の世評がそういう受け取り方をしたから忠臣蔵という演劇が流行った
という話やねん



49: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:41:53.86 ID:WvtI5f/td
地元の奴らが討ちに行けやうるさいからしゃーなしで行かなアカンようになったん?



55: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:43:28.03 ID:wcsgbTby0
>>49
あの時代仇討ち行かないと武家社会からは村八分で子供が再就職できん



58: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:44:50.82 ID:WvtI5f/td
>>55
大変な時代やな



102: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:57:44.74 ID:t3lLb6pL0
48人以外の参加しなかった赤穂の侍は腰抜けやらなんやら 
ボロクソ言われたらしいな



104: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:58:34.33 ID:vmvRjNPEM
>>102 
これがあるせいで余計納得いかんわね



59: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:44:52.63 ID:OqUOQ3cL0
赤穂浪士は世間に担ぎ上げられた神輿やぞ



61: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:45:04.02 ID:SisLYnG20
葉隠マンの考え方やと時間置かずに即実行してそのまま腹切れやったっけ



63: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:46:29.03 ID:Kkgh9pt+a
>>61
家の復興手立てを講じて上手く行かなくてから討ち入りやからなあ



56: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:43:43.06 ID:Qi0byY/yd
参加せず再就職も決まってた人達にも迷惑かけるという誰も幸せになってない酷い話



41: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:39:29.69 ID:gd47PWz1a
吉良って足利分家の吉良?落ちぶれたもんやな



78: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:53:01.58 ID:6nS5NOwp0
>>41 
有職故実に詳しい高家筆頭だから落ちぶれてはいないで 
この事件の後一気に落ちぶれるけど



64: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:47:08.44 ID:Qi0byY/yd
吉良が良い領主だったというのは後世の創作らしいし嫌われ者だったのも事実らしいが被害者であることに違いはない



68: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:49:20.32 ID:J7apP0Idd
>>64
吉良が領主って初耳やが
幕府の偉いさんやろ



92: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:56:31.86 ID:6nS5NOwp0
>>68
直参だけど所領が三州にあった
これは事実

だけど所領で慕われていたっていうのは記録にない



113: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:00:45.49 ID:25D/oj9oaNEWYEAR
田舎侍に江戸の作法教えてあげた好い人やん



69: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:49:29.43 ID:jrJqGqOpa
福沢諭吉「敵討ちとかアホやろ蛮族やんけ」
山本常朝「実行に時間かかりすぎだし、何故事を終えた後自主的に切腹しなかったのか」

ボロクソやんけ



72: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:50:56.74 ID:t3lLb6pL0
なお映画や小説だとくっそ泣ける模様



74: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:51:44.77 ID:PqUWyI4F0
浅野はガチガ●ジだったんや
被害妄想で吉良が斬られそうになったんやで
ガ●ジを死刑にしたら忠義ガ●ジが私刑したんや



86: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:54:42.64 ID:UrebJG+n0
>>74
ほーんそら殿様が悪いわってハナホジしてたら忠義成り立たんやん



95: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:56:45.51 ID:PqUWyI4F0
>>86
殿がそんな事するわけないやろ!陰謀や!!
せや、皆んなで夜襲で仇とったろ



99: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:57:19.28 ID:fvGWpp060
皇居とか国会議事堂でナイフなり銃なり取り出すと考えると確かにやばE



117: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:01:24.52 ID:Kkgh9pt+a
>>99 
アメリカン大使が来てる直前に国会議員が上司の大臣に切りかかる。 
で、切りかかった議員の秘書が数年後に当時の大臣を殺りにいくわけ



107: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:59:11.41 ID:6nS5NOwp0
ただ浅野長矩だけが異常だった訳じゃなくって 
この時期江戸城内での刃傷事件がやたら多いんだよな 
大老の堀田も刺殺されてる 

綱吉もこんな時期だから文治主義を推したかったんだろう



77: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:52:53.78 ID:aEke/aMxp
君主が正義か悪かとか関係なくついていく忠臣の話だろ



101: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:57:35.41 ID:UrebJG+n0
そもそも当時の封建契約自体
主のために命かけます
主が命じたなら腹切りますって約束やぞ

浅野の蛮行が同行っていうより
浅野が斬り殺そうとした吉良上野介が生きとるのに家臣がおめおめ生きてたらアカンって話やろ



108: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:59:11.51 ID:hfm/d1QC0
一緒の勅使接待役が浅野家が絶縁状態にある伊達の縁戚だからキチゲ溜まった説っての見たけどどうなんかな?



110: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:59:21.51 ID:4DdeZNYYa
どこからどこまでが後世の脚色なんやろなあ…吉良と浅野の関係を客観視しとる当時の文献とかポッと出てこんかね…



115: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 18:01:07.64 ID:J7apP0Idd
>>110
吉良と浅野ってのは品川家を挟んで血縁てのがあってやな
ちな品川さんのご先祖さんは今川さんや



87: 風吹けば名無し 2018/01/01(月) 17:54:50.79 ID:6nS5NOwp0
良くも悪くも刃傷事件→討ち入りだけで済んだ事件だけど

これが広島の浅野本家巻きこんだり義央の息子が上杉家に養子に出てた事を思うと

芸州浅野家VS羽州米沢家っていう大名同士の対決になった可能性もあったんよな










転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514795386/