塹壕3

1: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:30:38.42 ID:QqSBT0tm0
あの長い塹壕に何があったんや……



2: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:31:10.32 ID:mDmTimIK0
ソース



5: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:31:49.91 ID:QqSBT0tm0
>>2 
又聞きやから知らんで 
塹壕の壁に書かれてたらしいが



3: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:31:10.86 ID:QqSBT0tm0
地獄の方が楽だと思える光景ってなんや……



4: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:31:14.56 ID:io4KwkFXa
塹壕脚やっけ?グロすぎィ!



10: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:33:25.39 ID:OEmJ+1ser
>>4
なんやそれ



17: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:35:02.98 ID:eXn3pbKHa
>>10
長い間水に浸かって長時間低温にさらされることで血管がずっと収縮して慢性的な酸欠になり組織が壊死するんや



59: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:44:33.25 ID:H3QgZ6qia
>>17
つまり壊死ニキは第一次大戦の生き残りやったんか!?



69: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:46:05.59 ID:eXn3pbKHa
>>59
あれは糖尿病とかやないんか(マジレス)
でも多分症状は似てると思うで



535: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:43:21.19 ID:VV5HJUn00
>>4
ぐぐったらヤバすぎ引いた
なんやこれは



745: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:01:26.89 ID:1Sw0DD6Pd
>>535
塹壕の中に溜まった水で凍傷になるんや



65: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:45:05.62 ID:QqSBT0tm0
シェルショック患者の動画とか見て 
人間ってここまで壊れるのかと戦慄したわ 
バグったアンドロイドやん



9: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:33:16.24 ID:k1SF1kSx0
穴入っとくだけで死にたくなるとかひ弱すぎやろ



16: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:34:51.92 ID:QqSBT0tm0
>>9
弾丸、砲弾が飛び交い
隣の仲間が自殺し
火炎放射器で焼き払われ
戦車が突っ込んできて
引きこもれば毒ガスが投げ込まれる穴やで



35: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:38:58.10 ID:51rON8yN0
>>16
火炎放射器は焼き払うというより塹壕内の酸素をなくして窒息させるために使うってwikipediaにかいてたで



18: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:35:05.69 ID:SLfqoA3N0
毒ガス使うで~

こんなん息止めとけば防げるやろ



26: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:37:39.27 ID:5JkV+MTb0
>>18
はいマスタードガス



202: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:10:10.01 ID:i2d5t1tg0
毒ガスで失明した兵士が前の人の肩に掴まってぞろぞろ行進してる映像あったよな



219: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:12:26.62 ID:80bFOKhj0
>>202 
社会科の授業で見せられたわ 
ほんとトラウマ



912: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:13:32.38 ID:EJ6pkeD20
塹壕にネズミがウヨウヨしていたから 
適度な毒ガス攻撃にはみな喜んだというのが闇深い



930: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:15:06.44 ID:zffuBMoA0
塹壕って戦闘中に掘り進めていったんか?



945: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:16:18.08 ID:eRl8bQZ80
>>930 
相手の陣地の下掘って爆弾設置して爆破を互いにしとった



959: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:17:02.30 ID:joCkvzA90
>>945 
いきなり地面爆発するとか恐ろしすぎるやろ



978: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:18:14.46 ID:eRl8bQZ80
>>959 
せやで 
途中で相手が掘ってるトンネルにぶち当たったりもしたんよ



19: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:35:22.14 ID:wy07KfR50
こうなるとなぜ戦争を始めたのか誰にもわからなくなる



22: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:36:36.71 ID:QqSBT0tm0
>>19
ぶっちゃけ兵器も戦術も戦争中に進化しすぎて誰もコントロール出来なくなったやろ
ちょっと前まで騎馬隊使ってた時代やし



27: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:37:50.55 ID:eyl05mwD0
全ての戦争を終わらせるための戦争だから多少はね



34: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:38:56.35 ID:QqSBT0tm0
>>27
戦争のための戦争になった模様



193: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:08:51.53 ID:1psvM+9b0
嘘おつ、兵隊さんになったらモッテモテやで 
no title


no title



48: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:41:58.04 ID:Fvjyw+ry0
お遊び感覚で志願兵になったやつらwww



52: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:42:36.55 ID:QqSBT0tm0
>>48
わりとマジで塹壕に行くまではピクニック気分やったらしいな



6: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:32:17.87 ID:0i8777od0
『ジョニーは戦場へ行った』とかいう欝映画



11: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:33:25.75 ID:QqSBT0tm0
>>6 
最初はジョニーが凱旋する時って歌みたいな 
明るいノリやと思ってたわ



159: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:02:58.00 ID:y8GdqkFN0
>>11 
それを皮肉ったタイトルやしな



233: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:13:47.13 ID:/Y+ppBLaa
>>6 
あれを作った人の映画おもろいでトランボって映画



243: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:14:41.53 ID:70VHzKRt0
>>233 
ローマの休日もその人の原作なんやろ



395: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:38.33 ID:/Y+ppBLaa
>>243 
せや赤だからめっちゃ嫌われたって人



56: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:43:56.61 ID:eMeJJFNYd
最近西武戦線異常なし読んだけど、毎日異常なストレスやら恐怖体験に晒されて発狂すんのがよく分かったわ



75: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:46:41.83 ID:V8rLjtEq0
西部戦線異常なしすこ 
当時のドイツであんなに反戦を訴えたのにすぐ戦争起こす人カスの無能さよ



102: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:51:40.88 ID:eMfv+i+Xd
西部戦線異状なしってタイトル付けた奴は凄いよな、戦争の一番の悲惨さは人が死ぬ事よりも人が死ぬ事に恐怖を感じなくなる事って言う意味 
戦争に慣れ過ぎて友達が死んでも何の感情も示さなくなった主人公自身が殺されても、ドイツもフランスも何の感情も示さずに殺し続けるって言う結末



114: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:55:03.19 ID:YXptPh48a
>>102 
映像の世紀で隣のやつ頭打ち抜かれても平然と撃ち合いしてるの見て恐ろしくなった



296: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:20:50.69 ID:ymW+Xn0/a
映像の世紀で「母国の国民に一言!」ってインタビューされた兵士が 
「あのな、ちょっと言いたいんだけど、ここは本当にひどいんだ、それをわかってほしい」
「本当に本当に地獄なんだ、でもこれだけいっても全く伝わらないだろう」 
「でも本当にひどいんだ、それだけ、わかってクレメンス…」 

って言ってたのが印象的



289: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:20:14.38 ID:r942qqD50
「塹壕からカメラータと口々に叫びながらドイツ兵が降伏を申し出て来ました。 
でもそういうわけにはいかないんです。」 
みたいな兵士の手紙があったなあ



80: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:47:35.51 ID:QU5BFkHJ0
ドイツ・フランス兵士「どうせ戦いはワイらの切らん所でナポレオンみたいな奴が無双して終わりやろ、勝手も負けてもクリスマスの土産話や」

なお



89: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:48:55.35 ID:QqSBT0tm0
>>80
塹壕「すまんな、日本より長いんや、全部前線やで」



126: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:57:31.96 ID:NeJ8VBkCa
なおクリスマスは楽しく遊ぶ模様



143: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:59:59.83 ID:t8M+RNu8d
>>126 
最初の年だけやぞ



130: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:58:40.65 ID:uuzAhrcwa
>>126 
兵士「さて、クリスマスも終わりや」 
兵士「昨日一緒に歌ったアイツを歌なアカンのか……」



129: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:58:26.56 ID:36/C6SvWd
>>126 
クリスマス遊んで次の日またぶっ殺し合うとか相当頭おかしくなってないと無理やろ



136: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:59:08.77 ID:SGevjnlQ0
>>126 
両サイドの上層部激怒で一層戦闘が激化した模様



968: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:17:29.51 ID:ZSsqP6Qf0
かなc 
no title

no title



989: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:18:59.43 ID:ZSsqP6Qf0
つづき 
no title

no title

no title



729: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:00:21.68 ID:m4GOJcc20
なお第一次世界大戦開戦のときのドイツの写真にあの人が偶然映りこむ 


no title



736: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:01:05.38 ID:m4kMPcIjd
>>729 
奇跡の1枚



763: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:02:39.49 ID:sC/C+WFJd
>>729 
ウキウキで草



145: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:00:37.41 ID:1psvM+9b0
大戦が始まるまでの経緯 
サラエボでオーストリア皇太子殺害される 
↓ 
オーストリア・ハンガリー帝国臣民本当にぶちギレ、勝手に総動員体制 
↓ 
ドイツ「戦争が拡大しようにしようや」 
ロシア「戦争が拡大しようにしようや」 
フランス「戦争が拡大しようにしようや」 
↓ 
ドイツ「でもロシア怖いから動員かけとこ」 
ロシア「まあ、一応動員かけとこ」 
フランス「こっちも動員かけとこ」 
↓ 
国境で小競合い 
ドイツ・ロシア・フランス「あああああああ」



158: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:02:47.83 ID:t8M+RNu8d
あんまり知られてないがサラエボ事件の実行犯は犯行時未成年だったため死刑にならなかった模様



67: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:45:52.87 ID:vM5U/8uz0
この戦争のせいででかい帝国が四つも潰れたって凄いよな



49: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:42:07.54 ID:5JkV+MTb0
最初に機関銃の有用性に目をつけたドイツ有能 
こんな兵器活躍しないわけないのに各国なんで見送ってたのか



287: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:20:09.71 ID:RDUd8rHg0
なんで機関銃強いと思われなかったんや 
あんなんどう見ても強いやろ 
それとも強いって知ってるから強く見えるんか?



303: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:21:41.10 ID:uuzAhrcwa
>>287 
所詮連射できる銃や 
兵士が並んで撃つのと変わらんやろ 
並んで撃つ兵士を突破出来るんなら機関銃も突破できるわ! 

みたいな感じちゃうんか



103: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:52:48.53 ID:uG2k/Hb20
機関銃が登場したばっかの時に突撃を命じられる歩兵
意味不明でなぎ倒されてたんやろな



108: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:53:22.09 ID:0oar2Ndta
>>103
攻撃精神があれば問題ないから



61: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:44:42.11 ID:OqSb5U+x0
なんかバタバタ兵士が倒れる実際の映像が残ってたよな



64: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:44:59.87 ID:iZ/AxIuK0
機関銃に向かって歩いて行進とか機関銃兵も度肝抜かれるっつーの



198: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:09:31.17 ID:YFca3JBp0
日露戦争の旅順攻略でなんかおかしいなとは思ってたんだろうな 
何人突撃しても、1万人やられてもそんな大きくもない要塞がびくともしなかった 
ただ機関砲が設置してあるだけだったのに



211: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:25.01 ID:X+TFwjKbd
>>198 
日露戦争で機関銃の有効性が分かるまで騎兵隊が主力だったのがすごい 
逆に機関銃でも無けりゃ騎兵を止められないってすごいわ



272: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:54.13 ID:nNZ+wzs0H
>>211 
フランス「日本軍は根性あるなー、でもガリア人のワイらならもっと上手く出来るやろ!ヨッシャ!攻撃以外の法則なんて無しや!」 
なお



282: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:18:57.32 ID:xEsndDYP0
>>272 
エランヴィタールの意味勘違い定期



351: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:25:30.03 ID:nNZ+wzs0H
>>282 
陸軍ドクトリンで「フランス陸軍は古来の法則に則り攻撃以外の法則これを排す」なんてもう出て来んやろなあ



401: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:30:08.52 ID:xEsndDYP0
>>351 
当時からフォッシュの主張理解できるのは少なかったししゃーない



481: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:37:59.20 ID:nNZ+wzs0H
>>401 
日本陸軍もエランの意味は結局よく分からんかったからなあ、まあフランス人も分からんのやししゃあないか



151: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:01:38.66 ID:HXnrEmfQ0
一回の攻勢で数十万人死ぬとかおそろC



161: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:03:18.10 ID:0oar2Ndta
幅一キロに数万人で突撃しても塹壕ってそうそう落ちないからな



201: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:10:08.48 ID:5JkV+MTb0
戦車や飛行機やガスやら塹壕突破のためあらゆる戦術を試すも結局「歩兵が乗り込んで制圧するのが一番」になるのすき



250: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:15:03.30 ID:M7tR9mJVr
>>201 
現代ですらそれやからな 
こっから進歩するには生身の人間じゃ無理や



271: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:52.20 ID:5JkV+MTb0
>>250 
大地を踏んで制圧する人がいないと駄目な以上これ以上の進歩は殺戮ロボットしか無いわな



81: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:47:44.58 ID:3OA2gWOFd
日露戦争で登場したロシア軍の司令官達ってかなりの割合で東部戦線でも見掛けるよな



93: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:49:30.74 ID:XtZo+jSA0
>>81 
レンネンカンプとか悲しい最後を迎えたな



196: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:09:12.82 ID:p7vizkbUa
>>93 
たしか首つって自殺したんだよね



110: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:54:01.58 ID:0oar2Ndta
ロシアの見せ場ってブルシロフ攻勢以外なんかあるの



118: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:56:21.60 ID:XtZo+jSA0
>>110
世界初のプロレタリアートによる王政打破が起きて楽しいやろ



124: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:57:20.06 ID:0oar2Ndta
ケレンスキー攻勢とかいう演説が素晴らしいだけのがあったわ



154: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:02:11.62 ID:XtZo+jSA0
まだギリギリ騎兵の活躍ポイントが有った時代でもある
チトーは塹壕に飛び込んできたキルギス騎兵に槍で刺されて気絶したらしいで



149: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:01:27.66 ID:OR9HyjEX0
オスマン帝国「やっと、国民から募った募金でワイらの戦艦が手に入るんやな…」



163: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:03:27.53 ID:HXnrEmfQ0
>>149
あの話ほんまに酷すぎて草も生えない
そらトルコもブチ切れますわ



169: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:04:39.77 ID:1psvM+9b0
>>163
ドイツ「トルコに逃げ込んだゲーベンどうしよ・・・」
ドイツ「せや!!トルコに二束三文で売ったろ、船員付きで!!」



173: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:05:39.40 ID:XtZo+jSA0
>>169
そこそこ活躍したらしいな



940: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:15:50.17 ID:wMYe/f3Hd
>>173
そこそこ活躍(勝手に攻勢かけてトルコを巻き込む)



104: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:53:00.49 ID:1psvM+9b0
ワイ海軍大臣、敵をぶっ叩いて一挙に終わらせるため 
大艦隊で弱小トルコを潰すことに決定



109: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:53:50.53 ID:XtZo+jSA0
>>104 
ケマル「(ニッコリ」 
そして何故か戦没するフィッシャー


※フィッシャーさんはガリポリでは死んでないと思うんですが、私の想像するフィッシャーさんとは別の人でしょうか?(管理人



171: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:05:31.58 ID:0oar2Ndta
ドイツは本土はそんなに小さくなってないのにオーストリアさん四分の一になっるの草



178: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:06:56.58 ID:X+TFwjKbd
>>171
世界史やってるとオーストリアの没落に草も生えない
ヨーロッパを支配したオーストリア=ハプスブルク家はどこに行ったんや...



188: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:07:55.30 ID:dEmDs/QJ0
>>178
支配といっても従属連合みたいなもんだったからな
それが弱くなってどんどん離れていったという



200: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:09:43.03 ID:r942qqD50
>>178
全盛期はドイツスペインフランドルブルゴーニュイタリアオランダハンガリー新大陸持ってたんだよなぁ



224: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:12:57.72 ID:xEsndDYP0
>>200
ブルゴーニュやなくてブルゴーニュ除いたブルゴーニュ伯領やぞ



210: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:18.91 ID:1psvM+9b0
>>200
なおカール5世
疲れはててハプスブルグ家を二つに分割



218: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:12:24.30 ID:X+TFwjKbd
>>210
ルターとかいう改革提案おじさんが悪い
そりゃ疲れますわ



828: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:07:47.61 ID:QP+pMwT90
>>178
世界史の教科書であんなに出てきたのに現代だとほとんど名前聞かないの悲しすぎや



854: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:09:35.78 ID:HVNbM79Ia
>>828
人口も数百万しかおらんしもうドイツと併合しても大した事にはならんやろうし大ドイツ作ってええんやないかと思うわ



365: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:26:51.66 ID:3hN8snl5H
早期講話の為にオーストリア=ハンガリーがカットチーズになることは中期ぐらいにもう決まってたという事実 
結束が脆いからしゃーない



251: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:15:07.24 ID:oNjNHfjH0
ドイツが統一されてると碌なことがないんだよなぁ…
統一を阻害してたフランスを弱体化させたナポレオンが悪い



189: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:07:56.41 ID:t8M+RNu8d
ドイツは言わずもがな
オスマントルコはガリポリで頑張っていたけど
オーストリアは何か戦果をあげた戦いってあるのか?



194: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:09:06.63 ID:UWeAqMc9d
>>189
ルーマニア戦があるだろ!



195: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:09:06.74 ID:XtZo+jSA0
>>189
一応介護されつつもセルビアとモンテネグロを全土占拠したやろ!



204: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:10:26.36 ID:r942qqD50
>>189
リッサ海戦



252: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:15:10.48 ID:UWeAqMc9d
ルーマニアくんほんときらい 
実質敗戦国の癖に何どさくさに紛れて領土拡大してんねん



228: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:13:20.37 ID:vM5U/8uz0
あんま目立たんけどトリアノン条約で領土の3分の2を失ったハンガリー王国 
よく見ると相方の敗戦国のオーストリアにまで領土とられてるという理不尽



205: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:10:30.38 ID:HM8sr88xK
国家みたいな概念的存在がなんでそこまで国民を総動員できちゃうんだろうな啓蒙思想とか市民革命とかいろんな説明されても完全には納得できない



214: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:31.99 ID:oNjNHfjH0
>>205
わかる
ちょっと数百年前まで郷土愛くらいしかったのに正直異常やで



249: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:14:58.99 ID:X+TFwjKbd
>>205
ナポレオン戦争から始まったと考えるとナポレオンってほんますごいわ
国民国家の誕生が総力戦を生んだんやからな



461: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:36:04.78 ID:XQ5mJTom0
>>205
人間がそういう生き物だから 違いなんて対して関係なくて同じ集団ということが重要 人間は群れるを長所としてきた生き物だからね



336: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:24:19.74 ID:S1vWcamK0
フランス革命の結果より多くの人間が戦争で死ぬ様になったのは皮肉やね



375: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:28:07.02 ID:vM5U/8uz0
フランス革命とかナポレオンって今でこそ美談みたいになってるけど 
終わってしばらくは口にするのもおぞましい大惨事扱いで啓蒙ってもの自体に生理的嫌悪持つ人が多かった



389: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:06.79 ID:XtZo+jSA0
>>375 
でももう決して元に戻ることはできなくなった模様 
呪いの装備やで



436: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:33:29.12 ID:vM5U/8uz0
>>389 
元に戻そういうて失敗しまくったのも19世紀やしな 
必ずしもいい方向とは限らずただ進むだけやが



398: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:59.12 ID:70VHzKRt0
>>375 
結局1つ前に犯したことをいつまでも言われるんやろな 
2つ前のことは無かったことに



229: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:13:24.99 ID:+qMPi0lC0
庶民犠牲にせんと政治家と資産家だけで大隊組んで勝手に殺しあえや



254: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:15:21.27 ID:Uc+Mjrqz0
>>229 
貴族の師弟がみんな死んだから庶民まで動員さえ始めたんやで



209: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:05.62 ID:MjTeTIZMa
もう今あの時みたいな戦争起こらへんのやろか
世論が許さんか



226: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:13:09.90 ID:5JkV+MTb0
>>209
今は戦死者を可能な限り出さないようにしてるらしいから無いやろ
全面戦争になったら知らん



216: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:49.01 ID:XtZo+jSA0
>>209
核ミサイルのボタンがある時代にこの時代の常識は通用せん



238: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:14:03.87 ID:PaoD2YNu0
WW1前も50年ぐらい大きな戦争なくて「もうでかい戦争はない!」みたいなバカな世論が世の中を席巻してたんや



263: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:17.44 ID:4hO1NH6E0
>>238
グローバル化で国家間の貿易関係が強化されたからそれを壊すようなことにはならないとかいう主張もこの時代からあったからな



217: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:11:57.15 ID:70VHzKRt0
正直なんで終戦したのかが良くわからん
ww2のスターリングラードとかノルマンディーみたいな決定的な戦いとかあったっけ?



220: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:12:29.26 ID:PaoD2YNu0
>>217
大雑把に言うとドイツの体力切れ



242: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:14:17.51 ID:HXnrEmfQ0
>>217
終盤のドイツは海上封鎖で物資が不足してもうガタガタやった
最後に春季攻勢をかけたけどあかんかったし



237: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:13:59.70 ID:Uc+Mjrqz0
>>217
革命の恐怖やで



256: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:15:36.69 ID:XtZo+jSA0
>>237
ドイツは赤化寸前やったな
フランス共産党も結構勢いあったしだんだん恐ろしくなってきてたわな



71: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:46:16.51 ID:2gKAk6N9r
アメリカに乱入されなかったらパリ落としてたんかな



88: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:48:53.45 ID:7rPHV7DH0
>>71 
フランス軍上層部が航空偵察信用せず徹底して握り潰してたら1914年に多分パリ落ちてた



139: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:59:32.93 ID:XtZo+jSA0
フランスがエランがどうのこうの言ってられん状況やと気付いたのってどこなんやろな 
パリで兵の輸送にタクシー使い始めたぐらいか?



519: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:41:43.44 ID:MqOPenc6M
ロシア革命100年やっけ?ラジオで詳しい解説聞いたけど 
日露戦争→革命→ソ連成立 
の流れのお話し中々面白かったンゴねえ



568: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:46:29.19 ID:X+TFwjKbd
>>519 
レーニンが遺書でスターリンを更迭しろって書いてたの衝撃だわ



581: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:47:32.52 ID:NDEjt+vD0
>>568 
明らかにやべーやつやからしゃーない



644: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:53:11.06 ID:0oar2Ndta
>>568 
なお他の幹部も非難されまくってたのでみんなして握りつぶした模様



610: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:49:59.25 ID:QgIn37RTr
ロシア革命ってやる前とやった後どっちがマシだったん?



629: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:51:43.02 ID:NDEjt+vD0
>>610 
革命起きるくらい民衆ボロボロやってんからそら起きた後よ 
ソ連を懐かしく思わないものは人の心がないが、ソ連に戻りたいと思う者は頭がないとか言うやろ



643: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:53:08.44 ID:s5q35xYDp
>>629 
言うても戦後までボロボロやったやん 
ウクライナとか食糧徴発されてたし



658: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:54:07.37 ID:NDEjt+vD0
>>643 
ロシア革命直前と直後ならそらすぐには状況よくはならんやろ 
でもそのあと見たら一応はソ連になり繁栄したわけや



669: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:55:02.38 ID:s5q35xYDp
>>658 
いや戦後ってWW2後や 
さすがに革命起きて20年経ってもボロボロなのはアカンでしょ



679: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:56:06.52 ID:NDEjt+vD0
>>669 
ww2後かぁ… 
まぁなんだかんだナチと殴り合った後やし多少はね?



91: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:49:07.45 ID:5JkV+MTb0
その頃の日本「ドイツ人捕虜捕まえたンゴwwwww」 

日本「ビールうっま!バウムクーヘンうっま!」



98: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 19:50:05.37 ID:0oar2Ndta
>>91 
この頃の国際法をしっかり守ってた日本はたった20年でどこにいったんですかね



722: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:59:56.68 ID:3+5T1U4l0
これは文明国の鑑ですわ 

ロシア側の6,000名以上の捕虜は、多くが乗艦の沈没により海に投げ出されたが、日本軍の救助活動によって救命された。 
また対馬や日本海沿岸に流れ着いたものも多く、各地の住民に保護された。 
日本は戦時国際法に忠実であり、国際社会に日本は文明国であるとアピールするためにも戦時法遵守が末端の小艇の水兵にまで徹底されていた。 
ロシア兵捕虜は、日本国民が戦時財政下の困窮に耐える中、十分な治療と食事を与えられ、健康を回復し帰国した。 
軍法会議での処罰を恐れる士官は日本にとどまることもできた。日本の戦時国際法の遵守には世界各国から賞賛が寄せられた[39]。



707: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:58:33.35 ID:eyl05mwD0
日露第1次の頃はドイツ捕虜厚遇して戦後その捕虜たちから感謝状貰ったり、農作業してた朝鮮人農民を手伝ったりして「東洋の紳士国」なんて言われてたのに 
第二次世界大戦での日本が捕獲した捕虜の死亡率は3割や 
なんでも余裕が無くなるとどうしようもないんやね



258: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:16:21.50 ID:kT6d1uRX0
日本とかいうほとんど何もしてないのに五大国に上り詰めた一番の勝者



262: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:09.12 ID:LGK+Hysz0
>>258
その後あかんかったなぁ…



267: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:34.41 ID:3hN8snl5H
>>258
日本「チェコスロバキア軍団が危機やて!?シベリア出兵や!」



281: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:18:54.73 ID:X+TFwjKbd
>>267
対ソ干渉戦争ほんと訳分からない
裏切ったチェコスロバキア兵の救出とかどんな大義名分やねん



292: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:20:41.82 ID:XtZo+jSA0
>>281
マサリクのロビー活動でチェコスロバキア軍団が連合国チェコスロバキアの正規兵へと認められるであろうというのは既定路線だったって話やった
実際そうなって独立した



270: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:17:51.54 ID:96aHLIBZ0
>>258
集団安全保障は時代遅れと勝手に誤認したのもおそらくこの時やけどな



278: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:18:49.42 ID:lKjVtjVwp
>>258
予算的に無理だったんだろうけど何個か師団送っとけば太平洋戦争はなかったと思う



350: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:25:18.30 ID:cg4mkCyU0
>>278
観戦武官等からの報告でこれからの戦争は総力戦になることは日本もわかっていたんやで
それに対する対策が国際協調や国力の増強ではなくて正面装備を整えて開戦直後に敵戦力を粉砕する事を重視したのが実に大日本帝国軍らしいけど



431: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:32:32.68 ID:lKjVtjVwp
>>350
実際に死人が万単位ででれば国民も軍部も政治家も少しは考え方が変わるかなと
まあでもそんなことになったら政府が倒れるから軍を送るわけもないわな



507: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:40:40.67 ID:3hN8snl5H
WW1中のチェコスロバキアの立ち回りは大胆かつ狡猾やから調べてみるとおもろいで



517: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:41:35.03 ID:UWeAqMc9d
>>507 
独立して戦勝国になったんやろ? 
ハンガリーくんも真似したけど出来なくて可哀想



530: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:42:57.93 ID:XtZo+jSA0
>>517 
国がまだ存在しないのにロシアに降伏した兵士で作ったチェコスロバキア軍団が戦勝国の正規兵として認められるというメチャクチャな展開やで



286: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:19:38.98 ID:kp4rpVOAd
大日本帝国「大英帝国と同盟結べたンゴオォォォオォ(狂喜乱舞)」

イギリス「ロシアが戦艦を入手しないように自国で買い取るるで!」
イギリス「日本に大金貸すで!」
イギリス「バルチック艦隊が補給を受けられないようにするやで!」
イギリス「フランスが参戦しないように牽制するで!」
日本「はえ~サンクス」

↓10年後

イギリス「金剛型戦艦派遣してクレメンス」
日本「嫌だよ あと陸軍も派遣せんからな」
日本「あと戦争中とか関係あらへん わいらに鉄よこせや」
日本「ついでにドイツと密貿易したろw!」



299: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:21:06.95 ID:1psvM+9b0
>>286
足柄派遣したし、金剛でエムデン追いまわしてたから



302: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:21:17.94 ID:xfMMy1iL0
>>286
イギリスのバルチック艦隊への熱い嫌がらせほんとすこ
味方だとほんま頼もしいわ



342: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:24:52.29 ID:1psvM+9b0
>>302
映像の世紀のバルチック艦隊の船員の最後の日記

「ああ、愛するジョアンナ、もう僕らは1ヶ月もオレンジも、カブの一欠片も口にしたことがない」
「いつまで船の上に乗っているのだろうか?」
「この手紙は届くのだろうか?」
「死ぬ前に一度でいいから陸の上を歩きたい」



367: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:27:04.73 ID:V4rxNKjc0
>>342
のちに全滅とは悲しいなぁ



276: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:18:17.90 ID:xfMMy1iL0
日露での教訓を活かして青島で砲撃ガ●ジになる帝国陸軍すこ



284: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:19:26.88 ID:5JkV+MTb0
>>276
なお国民からビビってんのか大和魂見せろやと叩かれるもよう



283: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:19:09.57 ID:V3tyT6AMd
【定期】ベルギーさん、蹂躙される



291: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:20:32.79 ID:70VHzKRt0
>>283
ポーランドよりはまぁ・・・



323: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:23:25.66 ID:uuzAhrcwa
ポーランドはまだ国土がある事が凄い
アイツら何回侵略されてんねん



355: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:25:39.04 ID:X+TFwjKbd
>>323
また地図から消えそう



363: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:26:42.65 ID:96aHLIBZ0
>>355
今のポーカス絶賛軍拡中やから次はロカスが死ぬかも知れへんで



499: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:40:09.37 ID:4hO1NH6E0
>>363
EU(ドイツ)とロシアどちらにも反抗的な今のポーランドはむしろ分割フラグなのでは?



359: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:26:25.35 ID:uuzAhrcwa
           ヴァイキング
 プロイセン→ ┌―――――┐←フン族
 ナチスドイツ→|        |←モンゴル帝国
          | ポーランド. | ←ロシア
          |        |←スラヴ
    ローマ→ └―――――┘←ソビエト
             火薬庫



これほんと草



399: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:30:04.86 ID:XQ5mJTom0
>>359
ああもう(ワルシャワが)めちゃくちゃだよ



377: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:28:29.45 ID:/Y+ppBLaa
ポーランドは強い時はマジで強いけどな騎兵4千で15万のトルコ軍壊滅させたことあるし最近のイメージで弱く見られすぎ



391: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:29.36 ID:4hO1NH6E0
>>377 
フサリアの維持費があったらいつまで現役やったんやろなあ



430: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:32:29.60 ID:xEsndDYP0
>>391 
第二次ウィーン包囲の時点で3つのオルディナトが壊滅状態やし大洪水前にどうにかせんと無謀やで



366: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:26:51.72 ID:5aBiZnXn0
あ、そうだ(唐突)今年のアカデミー賞に6部門ノミネートされたチャーチルの映画が来月末から公開ゾ
ちな主演はレオンのヤク中刑事やったゲイリーオールドマン


no title



724: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:59:58.82 ID:HcKYoZ7Z0
>>366ほんと楽しみや



386: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:02.38 ID:9qhRq2Me0
>>366
来月はこれ見るわ
再来月はパシリム2見るで



369: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:27:32.23 ID:HXnrEmfQ0
大戦初期はライトフライヤーに毛が生えたような飛行機だったのが後期になると超絶進化してて草
戦争は技術を発達させるとはこのことやな



383: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:28:54.10 ID:Ver4gAzm0
>>369
目の前にある箱かポケットの中の板も砲弾の弾道計算機が超絶進化したもんやし



406: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:30:44.16 ID:HXnrEmfQ0
>>383
その箱でやってるインターネットも軍事技術やね
他にもワイが知らんだけでまだまだあるんやろなあ



496: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:39:51.58 ID:/VHRTY1Ld
>>383
暗号解読器の発展形でもあるねん



455: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:35:17.92 ID:M7tR9mJVr
>>369
よくいわれるけどその前の基礎科学を実践したからや



423: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:32:13.72 ID:XQ5mJTom0
>>369
対戦初期「あっ向こうから偵察機来とる 敬礼したろ!」

後期「爆弾投下!投石!小銃で攻撃!」



459: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:35:57.40 ID:HXnrEmfQ0
>>423
小銃じゃ威力弱いから機関銃を取り付けなあかん!

機関銃を当てやすいように機首に置きたいけど自分のプロペラに当たるやんけ!

プロペラを鉄板で補強して無理矢理撃ったろ!

弾がプロペラに当たるタイミングだけ射撃を止める装置を開発したで!



465: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:36:50.20 ID:XQ5mJTom0
>>459
プロペラ鉄板補強ガ●ジすき



486: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:38:53.09 ID:HXnrEmfQ0
>>465
力技やけどかなり活躍してて草



554: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:45:10.56 ID:Cf/eTOAx0
プロペラ同調装置って戦間期に発明されたと思ってたんやけどww1中やったんやな 
未だに仕組みが理解できんわ



614: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:50:15.08 ID:Ver4gAzm0
>>554 
プロペラと同じ回転数で回るカム付けて銃口とプロペラのブレードが交差する瞬間だけ 
操縦桿の発射ボタンと機関銃の引き金の連結を解除するだけや



405: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:30:41.22 ID:lTjHshgSH
そんな酷い目にあったのに、わりとすぐに第二次始める奴



415: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:31:41.87 ID:XtZo+jSA0
>>405 
イギリスとフランスはガチでもうやりたくないからズデーテンをナチスに売ったんやで 
なお



429: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:32:26.51 ID:PaoD2YNu0
>>415 
あれズデーテンとチェコはゆるしたのにポーランドは許さなかったのはなんなの?



435: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:33:21.20 ID:obsAZmesp
>>429 
英仏がポーランドと対独同盟結んでたから一応宣戦布告はしといただけやろ



453: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:35:05.50 ID:70VHzKRt0
>>435 
ドイツがポーランド攻めてる間に英仏がドイツに攻めてくるかは賭けだったみたいやしな



458: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:35:51.82 ID:obsAZmesp
>>453 
ドイツさんいつも賭けし過ぎやろ



470: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:37:08.27 ID:0oar2Ndta
>>453 
ドイツ軍の「これ失敗したらヒトラー排除しよう」からのヒトラーの博打が尽く成功して「こいつ天才なんじゃないか」みたいなの草生える



397: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:29:56.03 ID:2rV97lwra
WW2はWW1に起因してるし
ビスマルククビにしたフリードリヒ2世が全部悪い



407: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:30:46.61 ID:V4rxNKjc0
>>397
ビスマルク外交とかいうクッソ歪な関係もどうかとは思うけどな



516: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:41:19.33 ID:X+TFwjKbd
>>397
対外政策は有能やけど国民に厳しすぎたから優しかったヴィルヘルム二世に嫌われたんや
ビスマルクがもう少し優しかったら良かったやけどな



534: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:43:16.45 ID:70VHzKRt0
>>516
ある意味ビスマルクがドイツを強くしちゃったのも原因やしな



585: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:10.75 ID:X+TFwjKbd
>>534
弱いと搾取される時代だから当然と言えば当然やけどな
ビスマルクの社会主義者嫌いが過ぎた感はあるけど



695: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:57:30.10 ID:NDEjt+vD0
ヴィルヘルム二世はたしかに無能やが世界政策は国民の求めるところでもあったからな 
ヴェーバーとかの学者連中でもそうやったし



748: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:01:33.41 ID:OA8VVc120
>>695 
ロシアかイギリスのどっちもを敵に回すのは流石にガ●ジすぎる 
イギリスに対抗して戦艦とか作りまくるならバルカン半島の権益を諦めてでもロシアと手を結び続けるべきやった



708: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:58:33.70 ID:oNjNHfjH0
ヴィルヘルム2世ばかり無能言われてるけどドイツ外交部自体ガ●ジやしその中で見ればましな方



445: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:34:26.22 ID:1psvM+9b0
鉄血宰相言われてるるから戦争好きだと思ったら
戦争大嫌いなビスマルクさん



462: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:36:08.81 ID:NDEjt+vD0
>>445
血と鉄のみによって解決されるなんて言ったらそら誤解もされてまうわな



456: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:35:33.10 ID:xEsndDYP0
>>445
ペンを鍬に持ち替えて帰りたいって言うのすき



468: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:37:00.40 ID:lvb5WLy20
>>445
なにげにモルトケのほうが好戦的やんけって思う



474: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:37:20.51 ID:oNjNHfjH0
ベルサイユで戴冠しなければフランスがドイツを敵視することはなかったかもしれんと言う事実
ビスマルクさんやらかしましたね



483: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:38:29.67 ID:bBQC7qyQ0
>>474
ビスマルククビにしてなかったらオーストリアに味方して参戦とかしなかったんだよなぁ



488: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:39:07.96 ID:lKjVtjVwp
>>483
正直なオーストリアもいい迷惑だよな
ドイツのせいで帝国解体やで



502: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:40:12.78 ID:r942qqD50
>>488
フランツ・ヨーゼフとかいう糞真面目な名君なのに国家が崩壊してしまったかわいそうな皇帝



504: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:40:24.47 ID:oNjNHfjH0
>>488
ドイツも大概やけど開戦の流れで言えばオーストリア君が一番ガ●ジなんだよなぁ



567: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:46:25.72 ID:/VHRTY1Ld
>>504
セルビアもたいがいやで



599: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:49:05.97 ID:3hN8snl5H
>>567
セルビアという国家が消滅した記念日にのこのこあの皇太子がサラエボに来たのが挑発行為にしか思えなかったからしゃーない



873: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:11:01.12 ID:GujrdZal0
オーストリアは戦争で負けんでも帝国自体は終わりやったろ 
二重帝国になって生き長らえさせたけどその制度も限界で 
どん詰りになったところに戦争なんやし崩壊が遅いか早いかの違い



552: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:45:08.79 ID:OmTvNx9Y0
ww2だけどヴィシー政府のペタンはやっぱり非難されてんのか?
パリ落とされたんだから仕方ない気がすんのやが



590: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:25.51 ID:lvb5WLy20
>>552
フランス以外ではまあしゃあない扱いじゃないの



611: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:50:05.06 ID:5Y6YfHQz0
>>552

戦中「オラオラワイとナチさんの枢軸に逆らったらいてまうぞコラ」
戦後「全部ペタンがやってたことでワイらはずっと連合国サイドや」

というなんJ民の国



632: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:52:10.36 ID:5JkV+MTb0
>>611
枢軸国が勝ってたらこれの真逆を言ってたんやろなあ



717: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:59:28.08 ID:OmTvNx9Y0
>>611
やっぱりヴェルダン抑えた人物なだけに気の毒に思えるわ
対してドゴールのレジスタンスを英から指導ってなんかセコく思えるわ



558: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:45:26.87 ID:NDEjt+vD0
WW2中???「アカン…負けそうやからロンドン逃げるわ…ラジオで抵抗呼びかけるで!」
戦後???「我々は戦勝国や、なんか文句あるか?」



571: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:46:37.36 ID:oNjNHfjH0
>>558
腕っ節の強さよりどの陣営につくかの見極めが大事だってそれ一番言われてるから



606: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:49:39.81 ID:5JkV+MTb0
>>571
枢軸と連合のどっちにも政府作ってたフランス有能



769: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:03:03.51 ID:bcFJtFg2a
ww2のフランス馬鹿にして戦勝国扱いな事に文句言うやつおったりするけどヴィシー政権と自由フランスがあるから枢軸連合どちらが勝っても戦勝国になれるとかいうクッソ巧みな外交は見習うべきや 
英仏に挟まれても帝国主義を生き延びた外交力オバケのタイも似たような事やってww2切り抜けてるけど何百万も死なせつつ最後まで戦うとかいうガ●ジみたいな事するよりこういう外交的勝利を重視すべきや



952: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:16:39.97 ID:WMqNyJK10
>>769 
ほんこれ



829: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:07:50.80 ID:d2apM7NO0
ヴェルサイユ条約がよく批判されるけどフランスサイドからしたらしゃーないと思う 
あれだけ国土を荒らされたら金もらわなきゃやってられん



872: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:10:54.74 ID:OA8VVc120
>>829 
ウィルソンとかレーニンが言ってた要素ガン無視してドイツを殺しに行ったんやから批判されてもしゃーない



569: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:46:32.06 ID:bBQC7qyQ0
イタリアとかいう有能か無能なのかよくわからない国すこ
毎回戦勝国にいて草生える



574: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:46:59.08 ID:oNjNHfjH0
>>569
WW2では戦勝国じゃないぞ



592: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:28.22 ID:bBQC7qyQ0
>>574
終戦前に日本に戦線布告してるから一応戦勝国やぞ



598: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:57.64 ID:oNjNHfjH0
>>592
共同参戦国と言う名の事実上敗戦国やぞ



576: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:47:18.31 ID:0BrBv5IB0
>>569
WW2はさすがに戦勝国やないやろ



595: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:41.99 ID:70VHzKRt0
>>576
自分らでムッソリーニ処分したから戦勝国やで



621: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:51:00.02 ID:OR9HyjEX0
>>595
あんだけ熱狂的に支持してた人間を、最後は殺してガソリンスタンドに吊るすのは流石に草



638: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:52:54.36 ID:3hN8snl5H
>>621
北半分にナチス傀儡作って戦争継続しようとしたから切れるのもしゃーない
ヒトラーの圧力でやらされたので可哀想ではあるが



624: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:51:13.89 ID:SGevjnlQ0
>>595
死体を広場に逆さ吊してボコボコにする民度



637: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:52:47.50 ID:GGiFetBp0
>>624
実際ムッソリーニは人気捏造しててイタリア国内のムッソリーニ支持率1100%とか宣伝してたからな
裏では陰口叩かれたり意外と人気が無かったというのが知られている



680: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:56:15.59 ID:b/qlcTl90
>>637
ムッソリーニの功績って絶交中だった法皇にバチカン市国与えて和解したことぐらいか?
外交経済軍備どれも失敗やからな
そもそもイタリア工業力低いからしゃーないけど自分で公約掲げたんだし自業自得やな



693: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:57:29.12 ID:NokqGzZV0
>>680
ドーチェはスペイン内戦に首突っ込まなきゃセーフだった気はする
穏便に退陣してたかどうかは知らんが吊る死にはならんかったはず・・・



596: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:48:54.77 ID:vM5U/8uz0
>>576
そういやイタリアってあれ結局どういう扱いなんや?
日独には勝ったけど連合国には負けたみたいな感じか



609: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:49:55.04 ID:oNjNHfjH0
>>596
共同参戦国と言う扱いで枢軸とも連合とも違う扱いされた挙句パリ条約で敗戦国として扱われてるで



653: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:53:59.94 ID:vM5U/8uz0
>>609
東欧とかもそんな感じなんかな
よく考えたら日独の後始末以外よう知らんわ法的な手続きとしては



619: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:50:53.42 ID:XtZo+jSA0
>>596
一応無条件降伏しとるけど南半分降伏したおかげで地中海の連合国の活動の展望がかなり拓けたのでその分酌量って感じやな
まぁ一部ユーゴスラビアにぶん取られとるけど



689: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:57:00.39 ID:vM5U/8uz0
>>619
未だにユーゴスラヴィアがイタリア人追放しまくったのについて絶許だってのは聞いたことあるな
元々アドリア海の沿岸部はヴェネツィアの領土だった経緯でイタリア系が結構いたとか



719: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:59:32.46 ID:XtZo+jSA0
>>689
戦勝国パワーでチトーがほぼ叩き出したからな
敗戦国イタリアのことやしその辺特に非難もされとらんという



817: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 21:07:02.39 ID:vM5U/8uz0
>>719
イタリアとオーストリア間の南チロル問題とかハンガリーと周辺諸国のマジャール人問題とか
負けた側同士の問題は基本ジメジメしまくって全然解決してない気がするわ



665: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:54:43.30 ID:xfMMy1iL0
イタリアは山岳兵がかなり強力だったイメージがつよい
ソースはhoiと歴史群像シリーズ



675: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:55:38.28 ID:NokqGzZV0
>>665
イタリアが雑魚だったという風潮一理ない
アフリカで戦った相手は軍事の怪物大英帝国やし
ソ連相手にイタリア軍は東部戦線で大暴れしとるで



690: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:57:17.86 ID:HXnrEmfQ0
>>665
イタリア山岳師団はスターリングラードからの撤退時に大奮戦しとるな
弱いと言われるイタリア軍やけど強いところはかなり強い
弱い時は洒落にならんぐらい弱いけど



711: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:59:14.91 ID:GujrdZal0
>>690
精鋭揃いの日本兵みたいな風潮あるけど
実際は砲撃音一発で怯んで崩壊したり
ボロボロの衣服まとって乞食同然の姿だったりとかするのと同じや
所詮イメージよ



700: 風吹けば名無し 2018/02/03(土) 20:57:50.69 ID:oNjNHfjH0
WW1→数百年続いた4帝国を崩壊させたり国際連盟が創設されたりする
WW2→持たざる国が持つ国にケンカ売って順当に負けただけ

やっぱWW1のが重要やわ










転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517653838/