no title

1: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:07:42.14 ID:C8uAShtv0
天才やろこいつ



2: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:08:00.67 ID:+j80Vaxq0
価値の創出



9: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:06.45 ID:k5P7tW0S0
これ半分仮想通貨やろ…



85: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:18.31 ID:PqMftVAJ0
仮想通貨説すき



109: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:27:31.83 ID:w+lxgMOx0
>>85 
織部の作った茶器とか 
仮想通貨に近い気がするわ



120: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:28:49.54 ID:9+UxiRDCa
仮想通貨っていうよりモロにファッションって感じ 
昔のエアマックスとかビンテージジーンズみたいなもんやろ



366: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:50:53.53 ID:cUuJ7sUk0
茶入れの道具って実際見るとそんな特別ええもんには見えへんけど 
周りのみんなが欲しがって価値作ってるから欲しくなるっていう 
上手に人間心理を利用しとるよなあ



3: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:08:07.53 ID:JpTaO4vu0
自分が一番ハマってたんだよなぁ



74: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:18.56 ID:w/t/a1DR0
>>3
価値を高めるための演出もあるだろ



5: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:09:34.40 ID:KlGcNODtD
ワイ、茶釜を抱えて爆死



77: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:43.92 ID:J00PP1r3d
>>5
爆死は小説の創作という事実



8: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:09:57.47 ID:Mi0cMBRJ0
信長「この黒楽には3国の価値があるんやで」
お猿「何いってっだこいつ(ははぁ」



11: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:16.49 ID:O+aWuhth0
>>8



247: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:04.77 ID:OKkvuQb/M
>>8
声出ちゃってるぅ



410: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:54:50.39 ID:o9eWLNidd
>>8
はい打ち首



42: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:16:15.17 ID:hS/9mCNT0
織田信長「もう領地ないンゴ…せや今の領地取り上げてこれから攻める土地褒美にしたろ!」



49: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:18:11.60 ID:6xjA3UtYp
>>42 
謀反不可避



4: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:08:56.16 ID:ggyYti3g0
信長が本能寺で討たれなかったifルートほど見たいもんもない



21: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:12:02.28 ID:9+UxiRDCa
>>4 
秀吉あたり先鋒で朝鮮攻めるんやろな



32: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:14:37.38 ID:B4dNPKit0
仮にノッブが中国征服したとしても維持できなそう



10: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:14.26 ID:or2fTwtV0
光秀に討たれなくてもどうせすぐ別の裏切りで殺されるだけやぞ



889: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:48.65 ID:4vRq+qhad
>>10
信忠が存命してれば織田政権が続いてたやろ



13: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:10:36.02 ID:6xjA3UtYp
信長生存ルートだったら千利休は切腹せずに済んだな



346: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:49:35.77 ID:HN0/380Ad
>>13
茶器の価値決めるのを織田政権以外の人間の利休にできるとか
邪魔でしかないから結局殺されるやろ



26: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:13:29.40 ID:KcS5zOa+a
茶器で済ますとはちゃきーやつやな



83: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:07.11 ID:w5cSPKOZd
>>26
方言やとちゃんと意味のある言葉になるんやな




148: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:55.55 ID:ccAfPkjw0
狙ってやった訳ちゃうやろ茶器は 
貴族の雅な文化に劣等感を抱いていた野蛮人達が高尚な趣味を持とうとするのは自然の流れ
実際に茶器がそれほどの価値を持ってたというだけや 
別に領地でなくとも金や銀でいい訳でな 
それ以上に茶器、とにかく茶器がステイタスだった



29: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:14:10.18 ID:6xjA3UtYp
秀吉はルソンの壺が現地で便所に使われてると知って激怒した模様



33: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:15:15.20 ID:AJXnTM3W0
>>29
誰も本質なんてわかってないってわかるエピソードやね



36: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:15:46.16 ID:9+UxiRDCa
>>29
そんなんヨーロッパで流行った浮世絵も包み紙だし
美術品の価値なんてそんなもんよ



210: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:38:56.27 ID:JU0lkr5V0
>>36
浮世絵は日本でも激安だったので残当



731: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:18:07.02 ID:uBiSC0h80
>>210
日本では包み紙だったのに
欧米人は囃し立ててたってことだろ



52: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:19:21.68 ID:1aLOtzFx0
ロスチャイルドもタダ同然の古銭を貴族に売って 
最終的には国の通貨発行権まで手に入れた



59: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:20:46.43 ID:0t3Se84Qd
サッルてノッブめっちゃ好きやったんやろなってくらい影響受けまくっとるよな 
本能寺の黒幕とか一部に言われて可哀想



101: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:26:53.25 ID:PqMftVAJ0
>>59 
むしろ好きだからこそ黒幕になってしまって後悔して苦悩するのがええんやで 
ちなへいげの猿



260: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:43.03 ID:geLH0Dyoa
>>59 
晩年に故ノッブ呼び捨てにしてる書状でてきてたで



473: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:22.35 ID:58vo7YBA0
秀吉が猿という風潮 
ハゲネズミの方が面白いからこっちを主流にしろ



483: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:00:19.80 ID:ghgknXHWa
>>473 
つーか猿はノッブからは言われてなくてハゲネズミとしか言われてないらしいな



471: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:12.25 ID:GlBsTeGKd
秀吉「敵は戦で人足りないじゃん 

こっちは現地で雇えば米作り続けられるじゃん 

敵が他所から米買えないようにしたら、うちが高値で米売れば疲弊して倒せるんじゃない?」 
元農民だからかしらんが発想がすごい



511: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:55.61 ID:DPDjKLmTd
>>471 
信長に重宝されたのも分かるくらいには猿は働きものよ 
難敵がいる中国地方の侵略も任されてたしさ



40: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:16:14.39 ID:58vo7YBA0
信長が存命ルートは気になるけど年取ってダメになるパターンもありそう



46: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:17:45.28 ID:B4dNPKit0
ノッブが天下統一したら貨幣中心の経済になってたんやろか



54: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:19:42.33 ID:w+lxgMOx0
>>46
戦国時代は貨幣経済の衰退期やから
江戸幕府みたいに自分で小判作らん限り無理やろな



69: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:22:31.46 ID:B4dNPKit0
>>54
んで江戸中期には金山銀山も衰退するとこ多いしなぁ



57: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:20:42.74 ID:63cl0V1P0
信長って日本の歴史に必要あったの?
信長がいなかったら家康が天下統一して部下に裏切られず
家康の天下が20年早まったろ?



94: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:25:36.57 ID:w9znXohbd
>>57
信長おらんかったら義元に頭上がらんかったやろ



64: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:55.79 ID:0t3Se84Qd
>>57
今川の一部分なままの生涯だぞ



215: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:39:23.55 ID:NNnnSoxXa
近代が生まれるために必要だったのは秀吉と家康のほうだろ。信長はしょせんは戦国大名や。



264: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:02.60 ID:tDNL8lfR0
>>215 
幕府と朝廷が衰退しすぎてて無政府状態だったんやし 
安定した国を作る前段階で天下統一が必須だったんやで 
信長おらんかったら戦国時代が延々続いてたやろ



235: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:41:00.24 ID:9tztXAO+0
日本が割と順調に近代化が進んだのは単に欧州がちょっと日和った時期だったからというのもあるだろうし 
早めに欧州と戦っても疲弊しているだけな気もする 
あまり自分の力で何かを作るタイプの国じゃないし



68: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:22:23.32 ID:HLgbZTa20
ノッブ「えー、それでは最後通告になりました。パパん時からの老将に捧げる歌です。聞いて下さい…お前のダメなとこ19箇条」



70: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:00.22 ID:O+aWuhth0
>>68



81: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:55.88 ID:or2fTwtV0
>>68
だんだん思いつかなくなったので同じことを繰り返したり昔のことを蒸し返したりする



110: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:27:37.74 ID:HLgbZTa20
>>81サビとかのリフレインやぞw



160: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:34:28.89 ID:dqKG15f00
>>81
あれ絶対夜に書き上げて朝になって読み返してないわ



503: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:23.85 ID:v0vIV6FE0
林、佐久間は暗黒時代の主力みたいなもんだしな 
人材が揃えば不要になるわな石川内野手みたいなもん



155: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:33:54.78 ID:AJr4dJ+i0
家来「茶入ください」信長「いやです」 
no title

no title

no title



207: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:38:38.99 ID:XaTsWobL0
>>155 
上野国普通にあまり欲しくないよな



287: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:44:13.77 ID:dqKG15f00
>>207 
親王任国やぞ



305: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:45:42.53 ID:XaTsWobL0
>>287 
戦国時代は上杉武田北条の草刈り場やったからヤベー土地じゃね?



321: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:46:51.79 ID:dqKG15f00
>>305 
いうても上野の土豪はみんな血縁関係で戦になってもワーワー声だけあげて適当に八百長して逃げ出すからそんなに荒れてない



158: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:34:03.12 ID:O7/0aidF0
一益とかいうまんまと引っかかった無能



176: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:49.82 ID:D5rQ5uUc0
>>158 
実際、秀吉の時代になったら影うっすいうっすいから無能なんやろ



82: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:01.74 ID:dqKG15f00
一益「関東管領なんていらんから珠光小茄子クレメンス」
信長「ダメです」

珠光小茄子って一益に出し惜しむほどそんなええ茶器なんか



90: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:41.03 ID:zjmK8bq50
>>82
関東で纏められそうなのが滝川だけなんや



128: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:30:52.18 ID:qdv4b0AK0
>>82
一益ご褒美あげたら満足して仕事しないタイプなんや



146: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:41.87 ID:dqKG15f00
>>128
なんか若い頃は酒と博打で身を持ち崩して一族から追放されたらしいね



268: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:20.34 ID:Qe3Q5Byz0
滝川さんは茶器欲しかったんじゃなくて地方に飛ばされたくなかっただけのような気がする



294: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:44:55.87 ID:9+UxiRDCa
>>268 
佐久間とか見てると下手に土地くれや!っていうと目をつけられるとも思ったんじゃね? 
秀吉も信長の息子養子にしたりして立ち回りには注意してたし



316: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:46:38.28 ID:jsfeJFq/0
>>294 
産まれた時からノッブの味方して来た信盛でさえあぁなるとなったら恐怖やな



196: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:37:50.31 ID:w+lxgMOx0
一益て関東いった時もう現代でも定年間際の年齢やろ 
隠居領もらって茶やってゆっくりしたいと思うのはむしろ当然やと思う



304: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:45:42.36 ID:+6Z4Pror0
滝川が領地の代わりに茶器貰ってたら本能寺の時領国の伊勢に居て畿内の信長勢力まとめて光秀を打った可能性有るよな



463: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:58:47.21 ID:tDNL8lfR0
よくよく考えると 
武将が率いる兵の維持費は武将の資産持ち出し 
戦功で石貰えるにしても茶器じゃ丸損な気がする



567: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:32.06 ID:bs88g8NYr
>>463 
現代でも紙切れ数十枚で毎月ヒイヒイ仕事しとる 
価値が保証されればそんなもんや



86: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:25.13 ID:Czprgxpma
ノッブ「くっそ舶来品の茶器高すぎやろ…せや、ワイんとこでも作って売りつけたろ!」


瀬戸物の誕生である



117: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:28:38.54 ID:7KVW/5Kf0
信長が生きてたら日本の首都は滋賀やったんやろか



122: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:29:47.33 ID:9+UxiRDCa
>>117
多分大阪ちゃうの?
大阪城も信長の構想を踏襲したっていわれてるし



118: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:28:44.77 ID:dqKG15f00
信長さんが裏切られたリスト
弟の信勝(2回)、柴田、林、浅井、松永(2回)、足利義昭、おつやの方(実のおばさん)、荒木、波多野、別所、明智



143: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:24.48 ID:L2Hjljopp
>>118
裏切り裏切られが日常の戦乱の世だから、多少はね?



119: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:28:45.61 ID:4s11Dq2y0
最近は信雄再評価の流れ



564: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:23.12 ID:fAjluUZV0
>>119
信雄「ひえ…パッパ死んだわ。安土城に火付けよ(撹乱)」



579: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:06:32.54 ID:v0vIV6FE0
>>564
燃やした理由って何だ?占領されて拠点にされると厄介だから?



623: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:09:52.88 ID:ftwRJese0
>>579
そもそも安土城が焼けた理由は諸説あって
信雄が焼いたってのもそういう話があるって程度じゃなかったか



683: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:14:10.42 ID:A5uyTx3C0
>>623
状況的に正確な資料残りにくいわな



78: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:45.31 ID:diC9ClqG0
ノッブの息子って有能だったんか?



126: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:30:39.27 ID:FH8J8zb9a
>>78 
信忠はな 
残りはゴミカス



145: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:33.38 ID:FDuZp4Kz0
信長が身辺を油断してたことよりも糞漏らしながらでも逃げなかった信忠の方が戦犯度高い



177: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:50.40 ID:OSAQterD0
>>145 
???「もはや逃げる事敵いませぬ 腹を切りなされ」



474: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:24.34 ID:NEunany90
>>177 
なんで歴史ヲタは桶狭間とかの定説には厳しいのに 
この3段撃ちより信憑性のない創作エピソードでいつまで経っても貶されるんねん有楽斎



88: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:24:34.24 ID:+mauhEQq0
ワイは浅井正存ルートだった時が気になる



129: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:30:59.57 ID:ccM8gS370
浅井は裏切らなきゃガチで天下取れた



144: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:32:28.76 ID:9+UxiRDCa
>>129
言うほど朝倉に旧恩あるか?
理由は絶対ちゃうやろ



163: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:34:49.32 ID:w+lxgMOx0
>>144
朝倉とは確固たる同盟関係だったかも怪しいらしいで
多分実際の理由は京極やろ
ノッブに対する謀叛というより足利義昭に対する反逆やと思う



154: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:33:47.67 ID:w+lxgMOx0
>>129
浅井は裏切ってなかったら京極の下になってたかもしれんのやで



181: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:36:11.72 ID:dqKG15f00
>>154
ノッブ「浅井くんは陪臣やな!」

婚姻関係何やからもう少し引き立ててやれと思うがあのときは武田旧領仕置したときみたいな力はなかったんやろな



166: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:02.58 ID:HVXD3OkQ0
浅井や徳川の扱い見るに同盟相手の扱いはかなりぞんざいやんな



175: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:46.54 ID:9tztXAO+0
>>166 
これでも他と比べたらまだ優しい方なのではないかと思われたり



75: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:26.81 ID:vF10Lo550
歴史って解明されていくなかでロマンがなくなってって悲しいよな 
桶狭間だっていまは奇襲じゃないってのが定説やし



98: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:26:21.52 ID:w+lxgMOx0
>>75 
江戸時代に作られた話とかが通説になってたからな 
ワイはむしろ嬉しいわ



916: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:34:21.68 ID:oHTcwa4r0
>>75 
やけくその正面突破で義元の首まで辿り着いた 
って方がカッコよくね?



928: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:35:35.28 ID:dqKG15f00
>>75 
遭遇戦で敵陣撃破してみたら義元の首が取れたとかほんと草 
報告受けても実物みるまで信じなかったし



79: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:51.30 ID:/fezu9wx0
ノッブは大体同じ人物像だけど秀吉は作品によってキャラ付け全然違うのが面白い



93: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:25:10.48 ID:9+UxiRDCa
>>79 
でもだいたい明るくて人懐こいやつやろ 
明智の方が最近は揺らいでる気はするわ



102: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:26:53.33 ID:9tztXAO+0
>>93 
史実通りにやったら光秀なんてとんでもない反逆者で恩を仇で返しまくる畜生なんだろうなぁ…



149: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:33:04.22 ID:X1QlGO+B0
なんで革新者、魔王みたいなイメージ付いたのかと言う研究出来そう



151: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:33:29.87 ID:03lnF/UH0
>>149
自称してますし…



185: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:36:40.32 ID:J00PP1r3d
>>151
第六天魔王のことなら自称ってほどアピールしてないで
仏教の守護者を名乗った信玄への当て付けに修行を邪魔する悪魔として第六天魔王に例えたってだけだし
それもフロイスの記録にしか残ってない



475: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:29.68 ID:HN0/380Ad
>>185
実際の第六天魔王って、本来は人の望み何でも叶えてくれる神様やからな
のび太に対する苦言を言わないドラえもんみたい存在やからな
そのせいで、修行して欲を捨て悟り開くみたいな仏教教えにそぐわなすぎて人堕落させる存在扱いなったわけやけど



499: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:09.49 ID:zjrFI7yD0
>>475
名前から来るイメージと全然ちゃうんやな



636: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:34.31 ID:HN0/380Ad
>>499
第六天魔王、お金無いなあって人には、はい金銀財宝!
女にモテないなあって人には、はい絶世の美女になぜか好かれるようにしたる!
鎌倉幕府目障りだなあって人には、はい承久の乱!
てやってるからしゃーない



162: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:34:42.58 ID:ggyYti3g0
というか光秀ってどういう評価されてるんや?
ワイ的には後先考えず信長裏切ったアホのイメージなんやが



179: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:36:05.15 ID:vHSDK6pFd
>>162
ワイ的には旧体制のしがらみから抜けれんかった真面目な人やな



169: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:24.30 ID:GlBsTeGKd
明智「よっしゃ!坂本の町をめっちゃ発展させたで!
これもう日の本一の町やろwww」

信長「そこ息子にあげるから領地換えな、新しいとこでも頑張って」

後の人たち「明智はなぜ信長を殺したのか...」



189: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:37:02.29 ID:u7D+Cpqo0
>>169
なお他の重臣は黙って従った模様



173: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:35:35.85 ID:6xjA3UtYp
狸もうまいよな信長死んだ後甲斐の武田遺臣を使って河尻を殺すんだもんな



201: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:38:14.59 ID:9+UxiRDCa
>>173
タヌキの野郎が本能寺の後に甲斐信濃侵攻して何で誰も文句言わなかったんやろな



249: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:07.25 ID:hXW9B5ON0
>>201
北条上杉が甲信食い散らかす前に織田体制の一画として平定するファインプレーやろ
秀吉にもきちんと許諾得てるんやで



226: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:40:35.40 ID:V+j/TC2J0
家康は本能寺の変の後武田領をちゃっかりゲットしてるのは凄い 
それでも小牧長久手では秀吉の半分も動員できんかったらしいね



248: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:06.23 ID:zjrFI7yD0
>>226 
小牧長久手の家康バクチすぎへん? 
あんなん正当性いっても勝ち目ないやん



275: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:50.71 ID:jsfeJFq/0
>>248 
割りとバクチ打つんだよなぁ



265: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:02.65 ID:6xjA3UtYp
>>248小牧山城を取って秀吉の大軍を手に取るように見えたからな



253: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:27.31 ID:GlBsTeGKd
>>226 
今はもう穴山ぶっ殺したのと 
伊賀越え金ばらまいてウキウキで行列つくって帰ったのが定説やから 
余裕あったんやろ



251: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:17.48 ID:HVXD3OkQ0
>>226 
それでも秀吉の尖兵に野戦で勝ったのが最後まで効いたな 
あれで臣従しても毛利と並んで別格扱いになった



398: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:53:27.85 ID:k3nvJozUa
小牧長久手では邪魔になりそうな森と池田戦死で秀吉も良かったし



421: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:55:34.17 ID:9+UxiRDCa
>>398 
池田輝政ってラッキーだよな 
豊臣でも安泰、家康の嫁貰ったから徳川でも安泰 
そもそもババアが信長に乳舐めさせてただけだし



472: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:20.06 ID:x8OXNy3E0
>>421 
乳母兄弟って忠誠無比の出世コースやし



270: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:36.01 ID:XaTsWobL0
秀吉って家康警戒してた扱いされること多いけど 
そんなに警戒してないように思えてならない



290: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:44:34.62 ID:6xkdkplTd
>>270 
つーか正確に警戒してたらあんなことにならない 
秀吉は家康のこと割と好きだったんじゃないかと思う



326: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:47:07.46 ID:HVXD3OkQ0
>>290 
毛利に対してもそうやけど、秀吉は徳川毛利に対しては 
臣従してくれたことを感謝してるような印象受けるんよな 
だからこの二家にはダダ甘 

秀次に借金してた細川家は即時返済を求められたけど 
毛利はお咎めなしやし



222: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:40:03.39 ID:D5rQ5uUc0
由緒ある中国産茶器の数がないからって
勝手に自分で「これはいいものだ」言い始めた千利休とかいうクソ商人



256: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:32.63 ID:1huOkZBd0
>>222
利休殺されたのは茶の湯の考え方が茶の湯の世界では皆平等って言う考え方のせいやろうな

これ身分制度の全否定やし天下人にとっては邪魔極まりない



262: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:55.46 ID:UBdHDpyx0
>>222
下手に世に名を残すと死後こうなるんやで
no title



277: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:53.36 ID:nVdV6VTqd
>>262
どう見てもメロンソーダやんけ



269: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:35.59 ID:UYaA4bfh0
>>262
利休キレていい



280: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:58.89 ID:D5rQ5uUc0
>>262
表千家裏千家激おこ案件やろ



376: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:51:42.66 ID:iWMQNZFB0
>>280
文句言ってきたら
「で、どちらが利休の代理の権利をお持ちなんですか?」
って言っておけば勝手につぶし合うのでセーフ



696: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:15:30.27 ID:KtzvLo8g0
小早川さんすこ 

no title



708: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:16:26.25 ID:ghgknXHWa
>>696 
今毛利攻めか?つかまだやってたんか



772: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:21:21.11 ID:chjqdfiga
>>708 
フランシスドレイクが梵天丸のパッパで攻めてきたで



821: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:09.76 ID:ghgknXHWa
>>772 
????wwwwww??????wwww



374: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:51:15.69 ID:gC+LO3mo0
何で織田信長ってアニメキャラに使われると性別変わるのか 
割と真面目に考えてる留学生がゼミにおって申し訳なくなる



382: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:52:20.24 ID:UYaA4bfh0
>>374 
日本人は歴史的偉人を女体化しないと気が済まない病気があるって説明しとけ



238: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:41:16.93 ID:rB6TsMNL0
信玄「上杉が自分の事毘沙門天とか言っとるで」
信長「はえーすっごいかっこいい…ワイは第六天魔王とかがええなあ…」
この手紙が処分されなかっただけで後世魔王呼ばわりされる男



257: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:42:39.05 ID:L2Hjljopp
>>238
かわいい



273: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:46.02 ID:FDuZp4Kz0
>>238
信玄「みんな楽しそうやなぁ…せや、ワイも天台座主名乗ったろ!」



334: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:48:17.58 ID:dqKG15f00
>>273
これな
ノッブは第六天魔王なんてあだ名されてるけど
畜生の信玄が天台座主ならおれは第六天魔王だよと切り返しただけやしな



272: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:43:44.06 ID:ORP5uEVXd
>>238
信玄「浮気なんてしとらんで、愛してるのはお前だけやで」

この手紙が処分されなかっただけで後世ホモ坊主呼ばわりされる男



306: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:45:49.28 ID:dqKG15f00
>>272
しかも後世にあいてを間違えられてはそちらまで風評被害
no title



338: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:48:32.06 ID:E109lpIT0
>>306
高坂家は訴えた方がええぞ



360: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:50:30.41 ID:17Q62nb80
no title

なんか信玄はガチっぽく語られるけどこっちはなんとなく許されてる感あるよな



370: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:51:09.11 ID:eztpDzHb0
>>360 
らんまるが美少年だからセーフ



392: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:52:55.31 ID:dqKG15f00
>>370 
鬼武蔵をはじめとして森家の男子はみんな180cmオーバーのむくつけき大男なので蘭丸だけちっちゃい美少年とは考えにくい



399: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:53:28.20 ID:J00PP1r3d
>>360 
利家の話も森蘭丸の話も信長が死んだ後に盛っただけなんて話もあるしな 
実際の信長は子沢山だし男に出すのは無駄撃ちとしか思ってなさそうな気もする



414: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:55:15.56 ID:w+lxgMOx0
>>399 
事実森成利の名前が蘭丸になるのは死後の話やからな 
生きてる間に蘭丸と書かれたものは一切ないらしいで



365: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:50:50.24 ID:1huOkZBd0
コーエーって割りとミーハーやからな… 

花の慶次が有名になった途端前田慶次がスーパー能力で出て来たり奥村長福が武将で出て来たり



462: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:58:45.86 ID:u7D+Cpqo0
>>365 
普通にそういうオタクが作ってたからセリフとか変なとこでも面白かったんやがな 
今は仕事で仕方なく作ってるのが集まってるだけやからつまらんゲームしかできない 
信長も三国志もウイポも糞



498: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:06.92 ID:WBK/7umea
>>462 
ほんこれ



344: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:49:30.64 ID:+6Z4Pror0
秀吉が男色に興味が無く美少年が差し出されても「お前に妹か姉居る?」って聞いた話は面白いよな



358: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:50:11.41 ID:geLH0Dyoa
>>344
平民あがりと生まれながらの武将との感覚の違いやろなあ



428: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:56:35.90 ID:geLH0Dyoa
信長生存ルートで一番気になるのは弥助 
信長にならって外人取り入れブーム起きてアジアでも欧米でもない容姿の謎国家になってたんちゃうかな



387: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:52:38.38 ID:PSFeiLep0
信長がヤスケ見て「嘘ンゴ 洗えンゴ」って言ってヤスケの皮膚がそのままやったら「そういう人なんやね」って納得したエピソードすき

なんか信長っぽい



442: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:30.88 ID:PqMftVAJ0
>>387
知らんことを人の言葉だけで頭から信じはしないけど
ちゃんと自分の目で見て知ったことなら即納得して翻せる柔軟性やな



403: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:54:16.06 ID:dqKG15f00
森長可の寵愛は異常
あれだけやらかして、あいつはしゃーないと許されるとか
父親がノッブの難しい作戦のせいで戦死した経緯があったとしてもね。。



436: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:00.92 ID:x8OXNy3E0
>>403
ノッブが身内にキツイつっても親父の代から付いてるような奴だけや
年若には甘いよな

そりゃ年配の明智もビビる



435: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:56:52.64 ID:EE/ZyJ9Le
森可成は討死しても子どもたちは大事にされとるのに 
塙直政とか討死後に一族郎党所領召し上げとかノッブえこひいきすぎるやろ



405: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:54:36.34 ID:B6M9NyMr0
せめて信忠が生きていれば
というかなんで信長の子は信忠以外無能なんや



420: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:55:30.40 ID:XaTsWobL0
>>405
信忠も結構アレじゃね?
武田攻めで言うこと聞かずにイケイケドンドンやし



444: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:38.93 ID:2SGeROJUa
>>420
嫁さんに会いたいだけやったからセーフ



423: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:56:01.10 ID:O+aWuhth0
ノッブの気性を知った上でノッブの部下になって生き残れる自信あるか?ワイにはない



461: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:58:43.34 ID:k3nvJozUa
>>423
有能なら割と優しいやろ
二度目の裏切りでも松永に茶器寄越せば許してやるでって言ってたし

まぁワイらみたいな無能はどうにもならんやろうが



526: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:02:56.10 ID:NG+pprom0
農民にも分け隔てなく接して優しかったみたいなエピソードは、 
殺しまくりで引かれてたからフォローで入れたのかガチやったのかどっちなんやろな信長



431: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:56:39.57 ID:WY8bbVLNM
歴史学者A「信長は名君。残虐なのも嘘」
歴史学者B「信長は暗君。残虐クソ野郎」
歴史学者C「信長は名君。だけど残虐なのは本当」
歴史学者D「信長は暗君。だけど残虐なのは嘘」
歴史学者E「信長は無能。何もかも無能」
歴史学者F「信長は超名君。何もかも有能」
歴史学者G「信長は妖怪」
歴史学者H「信長は女の子」
歴史学者I「信長はホモ」



ハッキリせーや



482: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:00:15.10 ID:J00PP1r3d
>>431
明らかに歴史学者が主張してなさそうなの混じってるんですが



466: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:58:57.61 ID:w+lxgMOx0
>>431
それ歴史学者やないやろ言ってるの
小説家やん



440: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:25.60 ID:vrar4lDJ0
>>431
野獣先輩並のガバガバ考察



443: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:57:37.19 ID:7J8nmiRa0
>>431
Hだけは意味が分からない



458: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:58:28.07 ID:O+aWuhth0
>>443
Gがわかる不条理



536: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:03:20.31 ID:ftwRJese0
信長が掘られてるとか森蘭丸がガチムチとかなんJでだけ言われてるような話が 
何回も繰り返されてる内に事実のように話されてるの草生える 
こうやって創作の逸話は作られていくんやね



468: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:06.96 ID:EE/ZyJ9Le
歴史学者が色々説唱えるのはまだええねん
明智光秀の子孫を名乗る奴が本能寺後に周辺調略に送られた手紙を根拠に
「ワイの祖先は私利私欲やなかったんや!幕府のためやったんや!」とかテレビでまくるの嫌い



488: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:00:30.67 ID:dqKG15f00
>>468
てか当時を生きた人間として天下が取れそうだから取りに行ったというのは失敗したとしても誉れやと思うんやけどなあ



504: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:31.92 ID:O+aWuhth0
>>488
せやな
「できそうだからやった」という野心100%やったとしても恥じることないと思うわ



496: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:00:56.02 ID:9+UxiRDCa
>>468
明智憲三郎の説はまあまあ面白いのが悪い



522: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:02:49.47 ID:CwsOPwAa0
>>496
わかる



502: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:17.98 ID:PqMftVAJ0
>>468
まあ何百年たっても先祖の汚名注ぐ為に奔走する姿なんて
歴史の一ページ見とるようで面白いやろ



540: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:03:41.60 ID:iWMQNZFB0
>>502
明治天皇「蜂須賀、お前のところの先祖は盗人やろwwww」
蜂須賀侯爵「はぁ?ぜってー許さねぇ 徹底的にやってやんよ。ほら、史料。盗人ちゃうやろ」
明治天皇「すまんな」



554: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:04:47.19 ID:PqMftVAJ0
>>540
有能



546: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:04:12.46 ID:w+FLFaNC0
>>540
明治天皇結構人情味あるから好き



587: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:07:06.32 ID:ftwRJese0
>>540
蜂須賀侯爵は養子だけど天皇は蜂須賀小六の血が入ってるっていうオチつき



470: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:59:08.94 ID:UYaA4bfh0
歴史もののドラマとかで、今川ニキの扱い雑すぎない



491: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:00:34.94 ID:w+FLFaNC0
>>470
舐めプの代表みたいなやつじゃん
元守護のボンボンだし



562: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:21.12 ID:w+lxgMOx0
>>491
今川て代々最前線勤務のバリバリの武闘派守護大名なんやけどな



621: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:09:50.99 ID:iWMQNZFB0
>>562
氏真だって、オヤジが死んだあとのどさくさで有力家臣が独立したのは本人の資質以前の問題だし、そのあと何とか家中を
とりまとめて武田北条の挟撃までは持たせたんだからなんだかんだ無能では無いと思うんだよ。

勢力失った後の行動で、なんか「公家かぶれの軟弱な奴だから滅んだ」みたいな見方されてるけど。
天下人になった家康のところに、昔のままの対応で「おう、家康。蹴鞠しよーぜー」とか行っちゃうのは、それなりに肝が据わっ
てたって事だろうし。



508: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:01:48.65 ID:Wpm/m5PKd
仙石秀久も再評価の流れあるしな
九州の件はまぁ事故みたいなとこあるし



520: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:02:40.26 ID:EE/ZyJ9Le
>>508
センゴク立ち読みしてたら長宗我部さんとかすら「仙石を許そう」みたいになってて糞笑ったわ



624: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:09:58.37 ID:dXi8P5i/0
>>520



672: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:13:19.01 ID:zWRCmqIDa
>>520
戸次川の戦い(へつぎがわのたたかい) 

戦略会議において仙石秀久は川を渡り攻撃するべきと主張したが、これに対して長宗我部元親は 
加勢を待ちそれから合戦に及ぶべきであるとして、仙石の作戦に反対をしたが、仙石は聞き入れず、 
十河存保も仙石の主張に理がありとして同調した。 
このため、ついに川を渡って出陣することになり戦闘は12月12日の夕方から13日にかけて行われた。 

先陣の仙石の部隊が不意をつかれて真っ先に敗走した 

軍監 仙石秀久 総崩れ、逃亡。 3000の兵があったがともに逃げ帰れた兵士は20名ほど 

長曾我部信親 討死 
十河存保 討死 
戸次統常 討死 

石谷頼辰、三宮左兵衛、広井六郎右衛門、 
谷彦十郎、桑名太郎左衛門、森頼清、 
五百蔵左馬進、五百蔵六之進、依岡左京、 
久保貞吉、野中重治、大高坂新助、 
片岡光政、奥宮正家、入交蔵人と一族15名、依光越中ら長宗我部3000のうち将兵約2000名討死



729: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:17:47.21 ID:91tdENDW0
>>672
ようこんなんやらして復活できたなホンマ



800: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:24:15.21 ID:zWRCmqIDa
>>729
全国統一の足掛かりと朝廷との大事な折衝の最中かつ、
四国地方の重要大名の嫡男を殺すトリプルアウト

ホント秀吉が気に入ってなければ死罪



558: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:02.61 ID:iWMQNZFB0
>>508
負けたのは事故として許したとしても、そのまま逃げ帰ったのは言い訳のしようもないクズ



574: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:56.33 ID:ghgknXHWa
>>558
逃げるついでに帰り道で盗賊まがいのことしでかしてるし何の擁護もできませんわ



680: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:13:47.99 ID:HN0/380Ad
>>574
しかも豊臣恩顧の武将気取っとるくせに、最後は徳川に尻尾降って将軍秀忠の参謀ポジションやもんな
おかげで上田攻めで時間食いまくって関ヶ原に間に合わないという大ポカ



716: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:16:44.33 ID:iWMQNZFB0
>>680
まぁ、アレは家康が福島を御しきれずに暴走を許して会戦が早まったから遅れたのであって、元々の予定通りだった
って説もあるから何とも。



757: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:20:08.79 ID:w+lxgMOx0
>>680
上田攻めは関係ないんやで
家康から美濃へ行けと命令されたの
上田攻めた後のことやから



576: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:05:58.97 ID:NEunany90
>>508
というか地方英雄的に武将が扱われる側面としてのsageやろ元々
最終的に徳川政権であの位置におる時点で無能なはずがない



584: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:06:53.13 ID:zjrFI7yD0
>>576
和製デーブ大久保やん



601: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:08:19.23 ID:+OAlvs24a
>>584
ほんこれ
結果的に家潰したアホどもより数倍有能



592: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:07:33.49 ID:w4wamPNWp
お前らほんと詳しいな



639: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:42.98 ID:ftwRJese0
>>592
大体のやつは適当なこと言ってるだけやから鵜呑みにしたらあかんで
ワイも時々怪しい



593: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:07:39.67 ID:D5rQ5uUc0
no title


尾張美濃伊勢近江を取ればあとは消化ゲームという風潮、一理ある



606: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:08:45.45 ID:UFUtNiVxa
>>593
九州から東上して天下を取った足利尊氏とかいう天才



632: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:22.70 ID:5vhsIuW50
>>606
天才なのによく負けて敗走してないですかね



663: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:12:15.32 ID:iWMQNZFB0
>>632
尊氏は戦場の能力全振りで政治力が小学生レベルだったから……
なお、その政治力を補った弟は……



634: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:30.80 ID:w+lxgMOx0
>>606
まあ尊氏は規格外やから
秀吉の大返しよりはるかにすごいこともしとるし
本人のやる気のなさを除いたら一番才能あったんやないか



628: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:03.84 ID:x8OXNy3E0
水野勝成だっけ?
おもしろエピソード山ほど持ってる奴

マイナー戦国武将マンガで誰か描かんかな



679: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:13:46.88 ID:dqKG15f00
>>628
忠重パッパ「なんで鉢巻きなんてしてるねん!それなら兜はおまるにしちまえ!」
勝成「(ものもらいで痛くてかぶれないからなのにひどすぎる、出奔するンゴ)」

勝成「秀吉の部下殺しすぎていられなくなって。出奔するンゴ」

勝成「茶をくれない居候先の坊主斬り殺してもうた。出奔するンゴ」

黒田長政「おい勝成、風が強くなってきたから帆をたたんでくれ」
勝成「そんな危険な仕事を侍にやらせるとかひどい。出奔するンゴ」

出奔してばかりで草



748: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:19:14.97 ID:5vhsIuW50
>>628
・女買いの代金をせびって貰えなくてキレて家臣を切り殺して出奔(親父からは勘当)
・センゴク→猿→佐々→黒田→小西→加藤→立花→三村と渡り歩く(ほぼ全て仲違いする)
・三村の時に結婚して子供を作るもロボット放りして徳川に帰る
・関ヶ原の時
家康「大垣城の監視役しとけ」→勝成「よっしゃ大垣城攻めたる」
・大阪の陣
家康「お前はもう一軍の将やねんから落ち着け」→勝成「よっしゃ一番槍や!!」
・大阪の陣で伊達政宗と揉める
・島原の乱で(御年75歳)一番槍を狙おうとする

破天荒過ぎる



756: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:20:07.78 ID:UFUtNiVxa
>>748
はえーキ●ガイやんけ



785: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:22:15.71 ID:dqKG15f00
>>756
水野の血統はみんなキ●ガイだからセーフ
なお於大の方を通してその治は徳川にも受け継がれてる模様



627: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:10:00.16 ID:XaTsWobL0
秀吉からの信頼厚かったのに空気な武将が結構いるのが謎 
本読むたびにこんな奴しらんぞという武将が出てくる



695: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:15:25.00 ID:iWMQNZFB0
>>627 
1. そういうのは関ヶ原やら改易やらで一掃されて語り継ぐべき子孫が居ない 
2. 旧来の権威層に対して取り立てた下級武士層なのでそれ以前の歴史も語り継ぐものがない 
3. 戦国時代が派手すぎて活躍が見劣りして地味



648: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:11:34.81 ID:EE/ZyJ9Le
>>627 
江戸時代初期に改易された大名だと記録残らんしそうなるな 
宮部継潤とか



658: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:11:57.53 ID:tDNL8lfR0
石田光成の秀吉が関白になってから突然出てくる感はなんやろな



670: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:13:14.23 ID:vs+Y78J50
>>658
ミッツは今浜城時代からの家臣やぞ



699: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:15:45.60 ID:zpd0NdC60
>>658
賤ヶ岳でも前線におったし
北条攻めでも城攻めに失敗しとったやろ!



736: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:18:20.04 ID:tDNL8lfR0
>>699
そういうの全くクローズアップされんやん
立身出世戦国物だと秀吉中末期辺りで誰やお前感覚やん?
んで大抵やられ役やし



662: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:12:11.86 ID:k3nvJozUa
羽柴四天王とかいう四天王でも最弱四天王



682: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:14:07.18 ID:vs+Y78J50
>>662
龍造寺四天王5人言えるやつ0人説



697: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:15:33.14 ID:ghgknXHWa
>>682
苗字なら言えるんやがな
百武成松木下江里口円城寺



689: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:14:45.06 ID:D5rQ5uUc0
>>682
鍋島直茂がいたらあとはどうでもいいからしゃーない



705: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:16:11.50 ID:EE/ZyJ9Le
百武賢兼 
成松信勝 
木下昌直 
円城寺信胤 
江里口信常 

信長の野望大志やとむっちゃ使えるわ



718: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:16:51.63 ID:zjrFI7yD0
>>705 
政30戦70知30感



701: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:15:51.43 ID:GlBsTeGKd
島津ってネットで人気やけど

中央の勢力には一瞬で叩き潰されるのに
なぜ強い強いなってるのか
大将が生き残ったからセーフみたいな理論やけど
ふつうに軍壊滅したら大敗やん



738: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:18:30.07 ID:w+lxgMOx0
>>701
戦闘民族!!とか言われとるけど
島津て戦国末期まではパッとせんからなあ
南北朝時代なんて基本ボコられてる



766: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:21:00.64 ID:HN0/380Ad
>>738
左遷されてきた源為朝にたった3年で平定されてて草はえる



826: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:39.75 ID:3pu+yanW0
>>766
源為朝は化け物みたいなもんやし残党



719: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:16:54.34 ID:D5rQ5uUc0
毛利元就
 毛利隆元
 吉川元春
 小早川隆景
  毛利輝元
  吉川広家
  小早川秀秋

うーんこの代を重ねるごとに劣化していく一族



727: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:17:32.75 ID:jtj+FLiFd
>>719
吉川広家無能は言い過ぎやと思うんやが



764: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:20:51.54 ID:jsfeJFq/0
>>719
毛利元就 論ずるまでもなし
 毛利隆元 隠れチート
 吉川元春 生涯不敗の名将
 小早川隆景 天下三陪臣
  毛利輝元 何だかんだ家は残したから
  吉川広家 何だかんだ家を残すのに貢献したから
  小早川秀秋 一族ではないけど明攻めで活躍した猛将



796: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:23:44.73 ID:I/RTmnO3p
>>764
輝元も最大版図築くし関ヶ原後に家臣みんな付いて来たとか毛利宗家の中央集権体制化とか結構有能なんやけどな



802: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:24:21.12 ID:jsfeJFq/0
>>796
三代目タイプなんやなって



768: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:21:08.20 ID:V+j/TC2J0
小早川秀秋って合戦強いって聞いたで
でも関ヶ原に1万5000人動員するのはクレイジーやな
領地どうやって守るつもりやったんやろ



793: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:23:28.80 ID:iWMQNZFB0
>>768
関ヶ原の金吾は西軍として語られること多いけど、直前に三成と仲違いして勝手に布陣してる独立勢力なんだよなぁ



811: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:25:33.44 ID:HN0/380Ad
>>793
三成なんでこんな人望カスなん?



872: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:30:18.33 ID:+zh2JZn/0
>>811
サッル死んだら速攻で同僚に命狙われる男やからね



876: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:30:43.17 ID:2OYs5WgHr
>>811
正論しか言わんから
業務規則だけに忠実で現場のセオリーしらん事務方とかどこでも嫌われもんやろ?



884: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:28.63 ID:DPDjKLmTd
>>876
完全に嫌な管理職やなそれ



938: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:36:15.63 ID:zWRCmqIDa
>>884
実際は自分らよりも後から仕えたのに秀吉の右腕になった三成への
清正正則の嫉妬か恨みみたいな面がでかいわ

朝鮮出兵じゃ手柄を挙げて秀吉に再度認められようと思ったが失態続きを三成に咎められるし



807: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:24:49.99 ID:o3WOpKIIa
>>797
戦争は数やぞ



824: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:11.74 ID:dqKG15f00
>>807
??「人にはそれぞれ器量がある。かの謙信公は8000ぐらいが扱いやすいといっていた。私には2000ぐらいがちょうどいい」



831: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:09.20 ID:WbyXX2ejr
>>824
多分韓信の故事に倣ったんやろうな



841: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:49.41 ID:dqKG15f00
>>831
やべーのはその2000率いて勝ちまくったとこ



794: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:23:35.69 ID:HN8ohoXb0
小早川秀秋→再評価
今川義元→再評価
石田三成→再評価
毛利輝元→再評価

再評価の波が来てるな



799: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:24:06.27 ID:D5rQ5uUc0
>>794
テルー、いうほど再評価されてるか?



822: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:10.96 ID:HN8ohoXb0
>>799
毛利家研究の第一人者が輝元を研究し直して「輝元ってやっぱクソだわ」という再評価を下したんやで



833: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:11.53 ID:bs88g8NYr
>>822
戦国の門倉



837: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:21.81 ID:dqKG15f00
>>822
関ヶ原の首謀者なんだよな
あいつの爺さんがだれなのか思い出してみればあれくらい当たり前にやるよな



842: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:51.36 ID:D5rQ5uUc0
>>822
大事な大事な跡継ぎやのに、常にイビってイジメていたぶって自信崩壊させた隆景おじさんが悪いと思うんですが



860: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:29:16.34 ID:2OYs5WgHr
>>842
自分の跡取り候補だったぐう聖秀元をいびってた輝元さんサイドが言えた義理じゃないんだよなぁ



863: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:29:33.24 ID:FDuZp4Kz0
>>842
兄貴舐め腐ってたら死んだあと金に困ったりしてるような奴やし残当



881: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:06.72 ID:D5rQ5uUc0
>>863
元就元春隆景全員で隆元イジメてたという事実



896: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:32:09.70 ID:dXi8P5i/0
>>881
そら早死にするわ



803: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:24:32.97 ID:MnD2J9ue0
>>794
斎藤龍興「こマ?」
朝倉義景「やったぜ」



834: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:15.45 ID:w+lxgMOx0
>>803
龍興も義景もある程度されとるやろ
とくに龍興が無能なんて気の毒すぎるわ



828: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:46.71 ID:jsfeJFq/0
>>803
義景は途中までは有能やったんやがな
跡継ぎを早くに亡くして死亡



818: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:25:58.03 ID:zpd0NdC60
>>794
現代に名が残っている時点である程度有能なはずやからね
一部例外はおるが



829: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:26:58.88 ID:u7D+Cpqo0
>>794
松永久秀→再評価
宇喜多直家、再評価されない



848: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:28:26.54 ID:jsfeJFq/0
>>829
久秀はほぼ冤罪
直家はガチ
だからね仕方ないね
まぁ直家も親父の仇がきっかけなんやけども



888: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:45.64 ID:w+lxgMOx0
>>848
祖父やろ
直家も備前軍記が元ネタばっかやから冤罪多いと言われとるで
浦上との関係も確固たる主従関係やなかったらしいし



913: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:34:08.61 ID:MnD2J9ue0
浦上氏も下克上した側やのに宇喜多とかいうやべーやつのせいでただのやられ役として埋もれてしまう模様



944: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:37:06.19 ID:KGMpTNGp0
>>913 
直家は味方には優しいから…



949: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:37:38.05 ID:FDuZp4Kz0
>>944 
なお会うときは鎖帷子を着込まれる模様



964: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:38:56.84 ID:KGMpTNGp0
>>949 
血縁は暗殺対象になるけどソウルメイトとは一緒に断食するロックな男やぞ



966: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:39:05.58 ID:e/13H0ZJ0
直家は猿に息子預けたり弟に自分の後任せたりと信用するときにはするぞ 
なお



835: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:27:15.58 ID:WrcoPnMra
小早川秀秋とかいう裏切り者の風潮を植え付けられたぐう聖



859: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:29:15.78 ID:3pu+yanW0
>>835
諸説ある死因からして性格の悪さが漂ってるんだよなぁ



883: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:08.79 ID:3jMmzgXi0
1.(二) 疱瘡(天然痘)にかかり死亡 
2.(遊) 石田三成に罵倒され、神経衰弱を発症し死亡 
3.(三) 山伏の両手を切り落とすも、蹴られて踏み殺されて死亡 
4.(左) 手討ちにしようとした農民にキン●タマを蹴られて死亡 
5.(一) 殺生を禁止された場所で殺生を行い、帰り道で落馬して死亡 
6.(中) 小姓を手討ちにしようとするも、返り討ちにあい死亡 
7.(右) 大谷吉継に祟られて発狂し死亡 
8.(捕) (豊臣、毛利、徳川などの)刺客に暗殺されて死亡 
9.(投) アルコール中毒によって21歳で死亡



885: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:31:35.87 ID:WbyXX2ejr
>>883 
いつみてもパターン多過ぎて草



905: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:33:20.13 ID:uLfCFPVld
信長がやってることは畿内有力者の真似ばかりなのになぜ創造者のような扱いをされるのか



936: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:36:06.77 ID:ftwRJese0
>>905
ちょっとずつ話が盛られてった結果やな
信長と同じ時代を生きてた人間が話盛りだしてるし



858: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:29:15.70 ID:ize/wkMJ0
ノッブのオヤジとジジイが商業に理解のある人やったからな 
一代だけじゃ無理やったやろな



871: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:30:18.33 ID:4fM7+h+v0
>>858 
あそこで基礎を作っとったからな 
一代であんな立地じゃ無理ゲーや



897: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 11:32:13.99 ID:ize/wkMJ0
>>871 
基礎ないと尾張の同族と対決するのも大変やったやろな










転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518397662/