ガバガバ歴史速報

主に歴史関係のスレをまとめて紹介するまとめサイトです。 主なカテゴリ:なんJ世界史部、なんJ日本史部、なんJ中国支部、なんJ生物部 主なタグ:戦国時代、織田信長、豊臣秀吉、元寇、江戸時代、幕末・明治維新、三国志、楚漢戦争、キングダム、古代ギリシャ、古代エジプト、太平洋戦争、第二次世界大戦他

    鎌倉武士

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 08:56:32.83 ID:zkEckXWz0
    男衾三郎絵詞

    男衾三郎絵詞
    http://people.ucalgary.ca/~xyang/obusu/obusuT2.htm
    家よく作りては、何かはせん。庭草引くな、俄事のあらん時、乗飼にせんずるぞ。馬庭の末に生首絶やすな、切り懸けよ。
    (家を継いだからには心がけねばならない。戦時に馬の餌にするのだから庭草はボーボーにしとけ。調練場の端には生首を常に絶やすな、人殺しも忘れるな)
    此の門外通らん乞食・修行者めらは、益ある物ぞ、蟇目鏑にて、駆け立て/\追物射にせよ。
    (門前を横切る乞食や僧侶、修験者はとても有益なものだ、すばしっこく逃げるため弓の標的として活用せや)
    若者共、政澄、武勇の家に生まれたれば、其の道を嗜むべし。
    (武士と生まれたからには殺しまくれ)


    『今昔物語集』巻14第10
    「(陸奥国の壬生良門)弓矢を以て朝暮の翫として人を罰し、畜生を殺すを以て業とす。
     夏は河に行て魚を捕り、秋は山に交はりて人を狩る」

    『今昔物語集』巻19第14
    「(讃岐国多度郡の源大夫)心極めて猛くして殺生を以、業とす。
     日夜朝暮に山野に行て鹿・鳥を狩り、河海に臨て魚を捕る。
     亦、人の頸を切り、足手を折らざる日は少なくこそありけれ」



    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 08:57:57.20 ID:wZTmZVJ1a
    美人の嫁を貰っても役に立たないから関東中を探し回ってブスだけど恵体の嫁を見つけて丈夫な子供を産ませまくる話とかあったよな



    243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/13(木) 09:42:44.07 ID:oC6MKcTtM
    >>4 
    この話ぐう好き



    【鎌倉武士「あ、あいつ俺んちの門横切った、弓で射殺したろ!!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 20:53:01.36 ID:0dXR8Der0
    モンゴル「てつはうバーン!!!」
    日本の武士「ヒエッ」

    や蒙クソ
    no title



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 20:53:37.89 ID:UF6+apMe0
    めっちゃ矢撃ってるやんけ



    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/18(水) 20:55:44.20 ID:Lr1Q74UvH
    てつはうが未だにどんな武器なんかわからん



    【日本の武士「モンゴル軍が攻めてきたで!やぁやぁわれこそは…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:44:24.49 ID:MKyJz6Gxr
    バグダッドの戦い
     
    バグダードの戦い(英:Battle of Baghdad سقوط بغداد)、あるいは「バグダッド包囲戦」(英:Siege of Baghdad)

    1258年にチンギス・ハーンの孫にあたるフレグ率いるモンゴル帝国と当時世界で最も栄華を誇っていたと言われるイスラム帝国アッバース朝との間に起こった包囲戦である。

    モンゴル軍によって攻略されたバグダードは徹底的に破壊され、市内に存在していた知恵の館や数々の図書館に収蔵されていた何十万冊もの大量の学術書はモンゴル軍によって燃やされるか、または、川に捨てられた。
    これによってメソポタミア文明ならびにイスラム文明が築いた多くの文化遺産が地上から消失した。

    ムハンマドによるイスラム開教(610年)から連綿と続いていた「カリフ」の系統も殺されて途絶え、市民は皆殺しにされ、その後数世紀間にわたって当地は無人の廃墟となった。



    533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 14:39:44.96 ID:tzBd3Lhl0
    >>9 
    正統カリフ時代から暗殺されまくりだしへーきへーき



    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/05(水) 13:44:51.65 ID:MKyJz6Gxr
    アレクサンドリア図書館の破壊なんか目じゃないで



    【【悲報】モンゴルさん、人類の叡智を焼き払う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:00:02.07 ID:jltj+0lmp.net
    genkou

    モンゴル人「なにいってだこいつ」


     
    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:00:29.66 ID:+cOs1twi0.net
    デマやぞ
     

     
    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:00:49.88 ID:YGi5m2FB0.net
    実際はボッコボコのケチョンケチョンにしたんやろモンゴル人を
     

     

    【鎌倉武士「やあやあ我こそは~」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:01:09.83 ID:9V5u6vqf0.net
    元寇_1

    元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

    1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
    2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
    3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
    4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
    5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
    6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
    7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
    8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
    9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた



    4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:02:49.71 ID:tXU4zglU0.net
    蛮族やんけ



    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:07:24.85 ID:dJNjYNSNa.net
    チンギスハンも呆れとったわ




    【【悲報】 鎌倉武士団、実はモンゴルより鬼畜だった!!】の続きを読む

    このページのトップヘ